• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

audi カプチーノ ~  アレコレ mini まで 




連休スタート!














でも・・・    実は・・・





明日は出勤です(爆















本日は チョイと 試乗会荒らしに・・・





AUDI へ !











アゴの矯正手術が終わった 旧アントニオです





納車のようでしょ (笑










試乗を待つ間に  お茶をいただきました











AUDI カプチーノです!





おしゃれですね~!!!















試乗したのは こちら 











RS5!





ではなく・・・





こちら 











TT-RS です!











えっ?





景色が おかしい?











私は ナビシートです (爆










やはり いい車ですが   私は買えません・・・ 





後ろ乗れないし・・・    我が家には どのアングルからも 無理!!!



















現実に戻り       庶民の昼食 は






こちら 











四条畷 外環沿い  ラーメン大和 の チャーシュー麺!











とり放題の トッピングを











ド~ン!











最近流行の 魚粉のエッセンスに おいしいチャーシューです。   





合格!!!














ついでに  Miniも 見に行きました





限定車の クラブマン









やっぱり いい!    クロスオーバー!











FF ノーマルエンジンの クロスオーバーに試乗しました



簡単インプレ!

①エンジンは やはり非力・・・ スーパーチャージャーモデルがお勧め

②でも 腰高セダン並みの SUVっぽくないポジションはいい!

③基本 SUVなのに Miniのハンドル キビキビ感は そこそこ残っているのが いい!

④後ろ座席は 圧倒的に クラブマンより GOOD!



結論 ⇒ 今度 4WDスーパーチャージャーモデルに試乗したい!





やはり!     いい車です!



















でも・・・





私が一番気になったのは・・・





この バックです  











だって・・・





かわいいし~




1万円ちょっとだから・・・





これなら即納で 買えますから!









さ~    明日は ちんたら 仕事こなっそ~  (笑
Posted at 2011/04/29 17:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

タイヤ交換  (LE MANS4)




本日は 車ネタで~す!









先日 車検はパスしましたが・・・





↓ 気になるのが このヒビ割れ













車検も 安く上がったので  思い切って





タイヤ交換しました!










DUNLOP LE MANS 4











選択理由は 4つの新技術


①特殊吸音スポンジがもたらす静粛性 13%減

②低発熱密着ゴムによる 燃費向上  3.8%up

③シリカの柔軟性によるウェットグリップ性能 9%up

④DIGI TYREによるロングライフ 17%up





これだけ 講釈 垂れられると・・・  



新し物好きの 私としては



もう我慢できません!





↓ 特殊吸音スポンジです









↓ タイヤパターンも 私好みです!
















完成図です


















せっかくなので





BASIS ご自慢の アライメント調整も 実施





へんてこな 団扇のようなものを タイヤにつけて 測定です









狂いを計って 調整です









緑のゾーンが メーカー基準の ブレ の範囲内だそうです











トーイン・トーアウト & キャンバー角 を 調整していきます!





因みに 私の脚は



COX製ショック (SACHS製) & H&R のバネに変更してあります














本日のインプレッション   (足回りがノーマルではないので↑も加味して読んでね~)





第一印象として



①ホントに静かです



②乗り心地がソフトになり コンフォート です



  継ぎ目を乗り越えた時の音が


  ダン!  から   ポコン♪ に変わりました



  ダンパーが1個増えたような 乗り心地です・・・



③とにかく よく転がります (恐



 アクセルオフ後の車の減速が ぜんぜん違います



 とにかく ス~ツ と 転がっていく感じです










しか~し!





私の車は  AUDI quattro turbo





はっきり言って  コンフォーと過ぎた鴨(汗





ハンドルセンターが つかみ辛く ふらふらした 印象です。





帰りの環状線で 左右に思い切り振ってみたところ ESP点灯!





これまでの ミシュラン PS2 では こんなことは 一度もなかった!!!





A4の シャキッ! としたハンドリングが 消えてしまいました・・・









まぁ・・・    ゆっくり走るにはいいけど・・・





少し 走れば 皮も剥けて 印象が変わるかもしれませんが・・・





少し 空気圧を調整したりして 遊んでみようと思います

























ついでの ラーメン新店情報 UPでっす~





西区肥後橋 土佐堀通りに3店舗目オープン








新地店では つけ麺は 無かったような???







なかなか レベルの高い つけ麺です!





私的には 具材がスープに浸かってないのが 好きです










【つけ麺の食べ方 ウンチク】

つけ麺のスープは 私的には 少し濃いめの店舗が多く  塩辛く感じます

しかし 麺のクォリティは どこも 非常に高く 小麦の香るモチモチ太麺が主流です

そこで 麺をスープに どっぷりと浸けずに   関東風ざるそば の食べ方のように

半分だけ スープにつけて いただけば  麺のおいしさと スープのおいしさが 両方楽しめます

私は 関西人なので やたらとスープにどっぷり浸け すするように食べていましたが

関東発祥の つけ麺は ざるそば流儀で食すのがいいのかもと 思います・・・
Posted at 2011/04/24 23:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

先週からの 東京出張三昧・・・ 海老あるある


先週末から 今週 にかけては 東京出張続きでした・・・










新幹線からの 富士山には 何時も癒されますね~









富士宮焼きそば 食いて~!











東京駅に着いたら





最近凝ってる  八重洲口    よもだそば   を目指しましたが・・・





こいつに 目を奪われました









神戸らんぷ亭     バターコーン牛丼!!?











・・・・・・・・・・





無いかな・・・・




















会議終了後 





軽く飲むつもりが





こんなとこまで 来てしまいました・・・











西麻布の ホットポイント










海老に関連する階段です 










海老関連スポットは少し・・・ でしたので





隣のビルで飲みました。





朝の4時まで・・・





お店は カラオケBOX調で



マスターが   時折・・・



○○さ~ん♪   飲めコラ♪~



○○さ~ん♪   飲んでな~い♪~



○○さ~ん♪   飲め飲め~♪~




と 低い声で 呪文のような 歌を歌いながら



テキーラのジンジャー割のグラスを持って現れます



・・・・  これが 灰皿テキーラの   ノリなのか・・・ 










翌朝 7時の新幹線で 大阪へ帰らなくてはいけない 私は 





最低限の仕上げのみ慣行!


         






つけ麺です









5時前なので 味はわかりません(爆




















土曜日は アントニオの 車検&整形手術退院 を迎えに BASIS へ









タイヤは車検パスしましたが  交換することにしました   (入荷は来週)





今週は オイル交換のみ 実施です
























今週も 東京へ 



今回は日帰り・・・





四ッ谷のラーメン屋です











青竹打ちラーメン?











何で打とうが  自由ですが?





普通の 海老塩ラーメンです    麺も普通





これなら  青竹は




踏んだほうが健康によい!















セミナー会場にも 震災の影響が











セミナー開催前の説明で・・・





①大きな揺れを感じたら 机の下に入ってください



②地震発生時は エレベーターが止まりますので 階段で1Fまで降りてください



③非難時は 1Fロビーで点呼をとりますので 勝手にビルから出ないでください





・・・・・





そんな説明のあとで





落ち着いて 勉強できるか!
















帰りの東京駅 1番ホーム降りたところで 帰阪の腹ごしらえ









こんな辛味調整ソースが置いてあります











これを入れると 味覚としては 辛くないですが





口の奥が カ~ツとして 汗が噴出します!





黒カレーです










これは・・・





お勧めします!





コクたっぷり!





クセになりそうです!










以上 報告終わり!










































まだ 書いてるのに気づいたあなたに報告します



      アントニオは整形し アゴが寂しくなりました・・・
 

      懲りない 私は・・・   YAHOOで ポチッ・・・


      今度のリングネームは・・・


      牙二(キバジ)でお願いします  (謎
Posted at 2011/04/21 00:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

なんと! LOTUS EXIGEを頂きました!  ~ いつものアレコレ






先週 見に行った 



LOTUS EXIGE







友人に





ロータスエクシージ!  え~よな~





と 話をしたら・・・



おっ!   俺持ってるで!





やるわ!    って





頂きました!!!
















ド~ン!










かなり・・・





クーパーより 小さいですが・・・









まぁ~   みんから では





三日に一度は  誰かが使ってそうな





ベタ な 落ちで スミマセン!










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~











それでは いつもの アレコレ スタートです










1軒目・・・ JR西宮付近のこのお店











掻き揚げ天ぶっかけ です











さつまいも の 掻き揚げが 最高です










2軒目・・・ 大阪市西区肥後橋 先日ケーブルTVで 取り上げていました











わすれな草  (右下に Forget me not とも書いてあります)





水を一切使わず  ヨーグルトにトマトを加えて作った 本格カレーです










少し酸味があり 辛くはありません





飲み物のように ゴクゴク逝けちゃいます!










3軒目・・・ 西成区花園 のラーメン店











店名が気になって 入っちゃいました!











普通においしい ラーメン店です










4軒目・・・ 北新地 つるとんたん の 鍋コース











つくねも付いてきます~

















この細うどんは 付け出しでもあり





おかわり自由です!





そして・・・     旨い!



















~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~





珍しく ここからは  車ネタへ (笑





我が アントニオA4 とうとう 車検です










懸案事項①     アゴの整形手術





対処法        BASIS高須クリニックにて 二重アゴを整形する考えです





懸案事項②     これです↓











タイヤの サイドウォールに ひび割れです・・・





溝は まだまだあるので・・・





まだ使いたいのですが・・・





店長と相談の結果 交換を視野に入れながら





とりあえず 車検を通してみることにしました。










よって・・・     アントニオは BASIS高須 に 入院










今週我が家の ファーストカーは こいつが 繰り上げ当選です











しか~し!





昨日・・・





大人4人で  車内パンパンの お出かけの 激務を終え





本日、朝より





Mini君 ご機嫌斜め!





先日故障の ウィンカー故障が再発!










Miniショップで相談の結果





管ヒューズ ⇒ ブレードヒューズ











BOXごと  交換です





これで 電気周りの心配も 少しは解消です!















交換に間に ちょいと昼飯





5軒目・・・ モノレール宇野辺駅周辺の このお店











ちく玉天ぶっかけ です











しっかりした コシのある 麺で いいお店でした!















ウィンカーの直った Mini で タイヤの研究です











↑偶然 ニューMini が 隣にいたので 記念撮影です。










タイヤ考察

①BASIS店長 一押し     ミシュラン PS3 ・・・ ど定番でしょう

   

②BASIS店長 対抗      ADVAN Sports ・・・ 会長他実証済み



③私の興味深々①        BRIDGESTONE  REGNO GR-XT 
              
                    ・・・ 単なるBS好き   でも スポーツ??? A4に?


④私の興味深々②        DUNLOP LE MANS4

                    ・・・ 単なる 新しいもの好き  吸音スポンジって???

                        でも  スポーツ???  A4に?




てなわけで     
                   










悩んでまっす~
Posted at 2011/04/10 23:29:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

週末のいろいろ  (中古車荒らしって 素晴らしい!)



今週末は  高校の同級生と 一年ぶりの飲み会を!





なぜか???  お土産をもらいました









マツダ サバンナRX-7 (FC3S)


過去の愛車です






昔の私なら もらったプレゼントに・・・





『ワシのは GT-R や


   これは GT-X やないか!


    
それに リアスポ付けてないわ! 



   取ってくれ!』






と 理不尽に吠えたかもしれませんが・・・





私も いい大人です





黙って ありがとう と 受け取りました。





いえ・・・   





嘘ではなく    本当に嬉しかったからです (汗




















~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










本日は  hiroki君と 待ち合わせ   箕面の中古車荒らしに





こだわりの 中古車屋さん  VITO さん です





一度見てみたかった      アバンタイム









このピラーレスの窓を全快すれば 最高の開放感だそうです!











その他にも こだわりの 新車並みのコンディションの 車がいっぱい!







ジャガーの 直6エンジン 綺麗にメンテされています!





しかし  やはり こいつは気になりました







7年落ちですが 走行14000km  コンディションは新車並み



ミッションのスーパーチャージャー!



これを買って  ガレージに 新旧Miniを並べて・・・





・・・・・・・・・









スト~ップ! 妄想機関車!





ついつい いけないことを考えてしまいます(笑










店内には おもしろい ミニカーもありました







これ鋳造品です!





文鎮のように重たいんですよ!




















昼食は リハビリ中の gaku5兄貴と待ち合わせ   こちらへ↓







十三にある  印度屋カレー です







レギュラーでも 結構辛く 





マジ 汗だくになります!





しかし  マイウ~ ですので ご賞味を!















十三への 移動中に





ウィンカーが作動しなくなった (泣




Myミニ君 を 十三に放置して・・・





hiroki君の BMWで 中古車荒らし 続行です







綺麗に整備された 後部座席に乗り込み 応接接待気分です!



ホントに hiroki君 BMW大事にしていますね~



このコンディションは 見る人すべてが驚きますからね~



















続いてやってきたのは   浪速区 JIRON自動車





店の前では   ジローラモにしか見えない外人さんが 商談中







こんな車 堺 正章 しか乗らんで!










ローバー いいですね~









アストンマーチン!  ド~ン! 







これで 300万切るお値段です!



迫力ありますね~




















しかし!   本日の 最高ヨダレ大賞 は こいつ等です↓






ロータス ヨーロッパ









写真より実物は 比べ物にならないほど カッコいいです





1350kmしか走っていません!    500万ほどです・・・





ロータス エヴォーラ









4シーターです!      絶対無理ですが・・・




後部座席には 小太郎しか 無理です(誘惑










一番現実的なのは こいつ↓









ロータス エリーゼ!!!  



新車で500万ほどです!





この 黄色いカマキリ





めっちゃ かっこい~










しかし・・・










見てるだけ~     です!










楽しかった~



















PS


その後 修理に向かう帰路で 突然 Mini君の ウインカーは復活!



お医者さんの前まで行くと お腹痛が直る 子供のような やつです!



春先は 基本機嫌がいいので  たぶん 本日は Miniからの エープリルフールでしょう(笑
Posted at 2011/04/03 01:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝パン活 & 桃活リターン💦 http://cvw.jp/b/334021/48577225/
何シテル?   08/02 14:52
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation