昨日は
mamoo4x4さん 主催
琵琶湖ツーリングの参加してきました!
集合場所は 琵琶湖大橋!
集合時間の
am9:00 には
既に
銀四つ輪 の大群が占拠してました(笑
揃ったところで 途中方面へ
出発!
総勢20台 の
大行列 です
ところで・・・
前の車?
Adenau?
なう!!!
関東からの 遠征組も居られましたww
途中方面へ 疾走! ・・・ のんびり 徐行って感じです(笑
前 も 後ろ も 個性豊かな
Audi ばかり
ほんと! ツーリングは楽しい~
休憩場所で
各車 &
オーナーチェック!
世間では
ダベるww と言います
mamoo4x4さんの B7 オーナーに似て 色黒に仕上がってますね~ (笑
B6の魅力は 不滅! 私が初めて惚れた audiですww
ルノーも見ることが出来ました!
お尻が セクスィ~
命知らず オープンカー参加 サイファさん (熱そうです・・・
いや 完全に 焦げてました(笑
途中少しだけ 運転させていただきましたww
私、完全に・・・
ボクスターに
惚れました!
休憩場所は ↓ こんな感じの 展示場なみの 楽しさです!
昼食を目指し 40km厳守で 疾走する 私の後ろに この子が!
小さな車体で スイスイ 走ってます!
A1って・・・
カワイイやん!
お昼は
西友 で
ひつまむし!
KY (価格安い) の
SEIYU ではなく
にしとも です
カリッとした 仕上がりで お味は GOOD でした!
しか~し!
私が 見逃さなかったのは
このメニュー!!!
うなぎカツ ? !!!
次回探検の ネタ が出来ました(笑
食後の運動会 開始です!
各々 好きな場所で 撮影してると
ぶぉ~ん!!!
プッシャ~!!!
グゥウォ~ン!!!
すごい事になってました(笑
堪能したら メタセコを後にして 奥琵琶湖へ
景色のいい のんびり走れる いいコースです!
レトロな ドライブインを
audi展示場 に変貌させ 休憩
その後は
つづら尾展望台 へ
めっちゃ眺めのいい 展望台でした!
こちらの駐車場も 展示場と化してましたww
いや~ スゴイ台数でした
mamoo4x4さんの企画力に圧巻!
最後は 伊吹山ツーリングから途中合流の gakuさん と
茨木 てっぺい
キャベツ山盛ラーメン で 〆ました(笑
ここ、 麺の固さが ハリガネ 粉落とし まで 選べます!!!
参加の
はる さんに 素敵な写真を撮ってもらいましたww
はるさん ありがとうございます m(__)m
走行写真は 涙目物ですww
参加された皆様!
ろくに挨拶も出来なかった方もおられ
スミマセンでした m(__)m
これに懲りず また遊んでやってくださいね~
今日から 滋賀方面の オフ会に参加する楽しみが増えましたww
Special thanks
幹事の mamoo4x4さん 本当に楽しかったです
お疲れ様でした & ありがとうございました
また、 よろしくお願いいたします!
この記事は、
明日はびわ湖オフ♪について書いています。
Posted at 2011/07/18 15:34:14 | |
トラックバック(1) | 日記