昨日は 篠山方面に
ツーリングに行ってきましたww
久々の好天を 気持ちよく疾走する
代打屋 船越A一郎
招かれざるお客も 待ち伏せを・・・
なにも、こんな日に やらなくてもいいものを・・・
休めない僻み のような 取締りですね!
第一目的地
ぬくもりの里 到着
集合写真を
パチリ!
言っときますが!
ミニは!軽ではありません!
↑満面の どや顔です!
ハーレー軍団 かっこい~
昼食は
さぎ草茶寮
ウリ坊 が お迎えしてくれます
篠山うまいもん丼 です
ど~ん!
とろろ の上に とろとろ玉子が 乗って
トッピングの 牛肉には 濃いめの味付けがしてあります
まいう~ です!
篠山の村おこし的に 25店舗で様々な 篠山の旨いもん
をテーマにした丼が 企画されています
いろいろ25店舗工夫があり 食破したい 逸品でした!
ぬくもりの里 は 温泉もあり ジェラート 手作り品 もあり
よい立ち寄り先ですよ!
食事 が 済んだので
お茶 を しばきにww
渋滞 もなく すいすい移動です
今回飛び入り参加の
凛花さん の雄姿です
リアバンパー の ライン が おしゃれですね~
ハイパワーモンスター達に
油断をしてると 置いて行かれます…
Genten と言う
古民家を利用した茶店に向かいましたが
お昼休憩中
ポーちゃん が 寂しくお出迎えでした
三連休くらい働け!
と 言いたいところですが
のんびりした場所ですから 大目に見ましょう
第三目的地 お土産ポイントは
やながわ
少しですが 喫茶もありますので
ここで休憩を
和栗のタルト です
栗を使った さまざまなデザートは
なかなか おすすめですよ~
名物 和のモンブラン
折詰入りがメインですが 一人用もありました
プリン に クリームブリュレ! 最高です
帰り道 休憩の一コマ
やっぱ! ちっちゃい!
でも 軽ではありません!
参加の皆様 お疲れ様でした!
茶店の休憩時間を 調べてなかったのは
ご愛嬌ってことで m(_ _)m
本日は
一般道ばかり の
山岳路 を がんばった
ミニ君 を メンテナンス です
オイル交換 添加剤投入
グリスアップ ねじ締めまし
ショップに
おまかせ定食(爆です
帰り道 おもしろい単車 を 発見
ZOOMERの改造車ですね!
最後は オートバックスで
LOOP を仕込んで完了です
いっぱい遊んだな~
さあ! 頑張って仕事います!
Posted at 2011/09/25 18:43:16 | |
トラックバック(0) | 日記