• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

Miniメタセコツーリング (東海チーム&近畿チーム)


本日は.





Mini-メタセコツーリング に参加してきました










集合地点の 草津SA に向かう途中





桂川で 休憩しようとしたら カッコいい 旧車軍団 に遭遇





密かに 寄り添って パチリ!





















Tossyさん  Miniモモさん  太巻きさん   と 合流し





一路 長浜へ





Tossyさんがバビュ~ン!

















miniモモさん ブイ~ン!

















太巻きさんが テケテケ~






















長浜の セブンイレブンで mihimaro君 合流





綺麗なスポーツパッケージですww


























東海チーム の方々と合流し





お土産 まで いただきましたww











これ気になってたんですよね~





ありがとうございましたww
















18台 の編隊で





いざ!  メタセコ並木へ!











メタセコ並木を通り抜け











西側の農道で集合です











しかし・・・





すんごい台数・・・











フレーム内に収まりません(笑











何か  夜店でも開いてるような光景





リーダー気取りで 一枚!


























場所を 琵琶湖パークウェイ に 移動して集合写真を!











Mini だけではなく 32 も いました(笑











こんな珍しい 軍団もww












カッコいいやん・・・



















野暮用 の ある私は 東海チームと一緒に下山











下りは いい感じの紅葉でしたね~
















東海チームの白クーパー2台は





バビュ~ン と ぶっ飛んで行かれました





はやっ!











参加れた皆様 お疲れ様でした &ありがとうございました






東海チームのホーミニさん お気遣いありがとうございました






Tossyさん わがまま言って 早退申し訳ありませんでした






一緒に鯖街道は知りたかったんですが…






渋滞にはまりながらもなんとか 嫁孝行は達成いたしました(笑







また、走りに行きましょうね~
Posted at 2011/11/27 23:30:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

明日のツーリングに備えて (笑


明日の Mini’s メタセコイアツーリング に備えて





ちょこっと 気になる点を メンテナンス
















高速で バイブレーションがあるので・・・





ホイルバランス調整です!











少し くるってますね~











コンプリート!






明日は快適かな~?





楽しみでっす~ww
Posted at 2011/11/26 22:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

チョロQ!これいいかも♪

チョロQ!これいいかも♪ホリデーオートで発見♪

86欲しいですねf(^ー^;
Posted at 2011/11/23 09:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

四日市トンテキ リベンジツーリング



先日は





悪夢の 天王山トンネル落下物踏んづけ事故 で


















途中 中止になった





四日市トンテキツーリングリベンジ へ





行ってまいりましたww











ちゃんと 天王山トンネル 事故現場 も 確認し





トンネル中央で 止まった時 を 繋いできました










改めて事故現場を 通過してみると 道路の継ぎ目 が





あの 落下物 に見えたり・・・
 





やはり、まだ 心に 虎馬 は 住んでいるようですが






思い切って アクセルオン!












吹っ切ってやりました!











修理中に 寂しさを埋めようと





難波 東京トンテキ







梅田 大阪トンテキ









と トンテキ を ハシゴすれど 心は晴れず











しか~し!










今日で すべてリセットです!!















新名神 を バビュ~ン  と ひとっ走り






あっ! という間に 来々憲 到着です





  





今から食べられる 豚がお出迎えです
















念願の 大トンテキ!










ド~ン!!!












う~ん 凄い行列できる理由がわかる お味





デリ~シャスでっす~






お代わり自由のキャベツによく合う.











そして・・・





この 謎の漬物 が 隠れキャラで めっちゃ旨い!





ぜひ一度 行ってみてください





超お勧めです  (正直少し高いけど)





















お腹も膨れたので





紅葉狩りに 御在所岳に





レッツゴー!

















・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・










大渋滞です・・・










車の窓を開け 風を感じながら 車窓からの 紅葉で精神を鎮めます(笑





















やっとのことで到着した 御在所ロープウェイ





山頂1200m まで一気に駆け上がります











正直・・・





なめてました





かなり怖い 高さです(笑





迫力満点です・・・











山頂から望む景色も素晴らしく





巨石の迫力も満点です
















山頂もすごい人で 降りるころには夜景を堪能できるおまけつきでした






















晩飯スポットを目指す間  またしても渋滞に巻き込まれ





目玉の親父 を凝視するツーリングに(笑
















マグロの刺身がお目当てでしたが











目玉 ばかり見ていたので これが気になって(笑











ポキ丼なるメニューを注文しちゃいました











漬けマグロにごま油を絡めた ロコモコ風丼です





めちゃウマでしたww





















最後の仕上げに PAで愛車撮影をしていたら





後ろから 後光 が差してきました











いいことありそうですわ~






2回にわたり メタ♪カレーさん お世話になりました





今回で厄落としも完了し





NEW牙二郎で





楽しさ100点満点ツーリングでしたww





PS  同行のgaku5さん お疲れ様でした~

    楽しかったですね~  

    山頂の岩の上で 押してみようかと思いましたが・・・

    しゃれにならない空気でしたので 自重しました(笑







この記事は、牙二郎復活について書いています。
Posted at 2011/11/14 23:25:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

せっかくスルーしてたのに・…

せっかくスルーしてたのに・…最近コンビニ行ってなかったから

みんカラの皆からの情報を

スルーしてたのに…

本日発見してしまいました

Boss に、ロータス F1ミニカー付き
Posted at 2011/11/10 13:38:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「猛暑!酷暑! 身の危険を感じる暑さ💦 http://cvw.jp/b/334021/48584063/
何シテル?   08/05 22:06
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 101112
13 141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation