先日は
悪夢の
天王山トンネル落下物踏んづけ事故 で
途中 中止になった
四日市トンテキツーリングリベンジ へ
行ってまいりましたww
ちゃんと 天王山トンネル
事故現場 も 確認し
トンネル中央で
止まった時 を 繋いできました
改めて事故現場を 通過してみると
道路の継ぎ目 が
あの
落下物 に見えたり・・・
やはり、まだ 心に
虎馬 は 住んでいるようですが
思い切って アクセルオン!
で
吹っ切ってやりました!
修理中に 寂しさを埋めようと
難波 東京トンテキ
梅田 大阪トンテキ
と
トンテキ を ハシゴすれど 心は晴れず
しか~し!
今日で すべてリセットです!!
新名神 を
バビュ~ン と ひとっ走り
あっ! という間に
来々憲 到着です
今から食べられる 豚がお出迎えです
念願の
大トンテキ!
ド~ン!!!
う~ん 凄い行列できる理由がわかる
お味
デリ~シャスでっす~
お代わり自由の
キャベツによく合う.
そして・・・
この
謎の漬物 が 隠れキャラで めっちゃ旨い!
ぜひ一度 行ってみてください
超お勧めです (正直少し高いけど)
お腹も膨れたので
紅葉狩りに 御在所岳に
レッツゴー!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
大渋滞です・・・
車の窓を開け 風を感じながら 車窓からの 紅葉で精神を鎮めます(笑
やっとのことで到着した 御在所ロープウェイ
山頂1200m まで一気に駆け上がります
正直・・・
なめてました
かなり怖い 高さです(笑
迫力満点です・・・
山頂から望む景色も素晴らしく
巨石の迫力も満点です
山頂もすごい人で 降りるころには夜景を堪能できるおまけつきでした
晩飯スポットを目指す間 またしても渋滞に巻き込まれ
目玉の親父 を凝視するツーリングに(笑
マグロの刺身がお目当てでしたが
目玉 ばかり見ていたので これが気になって(笑
ポキ丼なるメニューを注文しちゃいました
漬けマグロにごま油を絡めた ロコモコ風丼です
めちゃウマでしたww
最後の仕上げに PAで愛車撮影をしていたら
後ろから
後光 が差してきました
いいことありそうですわ~
2回にわたり メタ♪カレーさん お世話になりました
今回で厄落としも完了し
NEW牙二郎で
楽しさ100点満点ツーリングでしたww
PS 同行のgaku5さん お疲れ様でした~
楽しかったですね~
山頂の岩の上で 押してみようかと思いましたが・・・
しゃれにならない空気でしたので 自重しました(笑
この記事は、
牙二郎復活について書いています。
Posted at 2011/11/14 23:25:24 | |
トラックバック(0) | 日記