• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

気になる~ (振替休日のアレコレ)



本日は振替休日を利用して





運転免許更新に行ってきました





若干 視力に 不安がありましたが





コイツのおかげで 裸眼一発クリア











この目薬 最新型で




売りは 『最高濃度』





つまり 栄養分を 入れられる限界まで入れてます!





だ そうですから 効くんでしょう!  





私は この目薬を点すと カ~ツと目が赤くなります





後輩に




 『な! 効いてるやろ!


   血行よくなってるやろ!』






と 自慢したところ…





『それって…


   アレルギー反応ちゃいますの?』





と言われました…





う~ん???





とにかく 免許更新は裸眼でOKだったので 結果オーライ!










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










昼からは 時間が空いたので




最近ツーリング出動が増えたMini君の 整備を











先日導入の クィツクシフトが 2500rpmを超えるとビビるので




??? とお思い点検に











案の定 取り付けミスで シフトレバーそのものが浮いている状態だったそうです





下部を削り 長さを調整しコンプリートです!





ついでに OILも汚れていたので 早めの交換を実施!





因みに昨日の心霊写真の耳デカ男が




今日は バックにハッキリと写っています!










帰りは





絶好調でした!





年末までにもう一丁走ったろかしら(爆










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










気になるシリーズとして











BASISに問い合わせたら




『少しは効果ありますが

    40psは???ですね』






『ROMチューンのほうがお勧めですよ』





とは言われましたが…





価格と手軽さが魅力ww




逝ったろかしら…









~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~









それでは お待たせしました





今日の彦摩呂です!










京都四条『権太呂』さんです











いただいたのは けいらんうどん











あんかけ に 生姜 をまぜていただきます











寒い冬にはお似合いの 温まる逸品でした!





ついでにうろついた 先斗町で 気になる物を発見











ゆば鍋!





う~ん 逝ったろかしら…






今日はやめときました(爆

Posted at 2011/12/19 22:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

関西MINI倶楽部 第一回グルメTRG (蕎麦・座)


本日は





関西MINI倶楽部





第一回グルメツーリングに行って参りました















幹事は 最近 彦摩呂 とまで呼ばれる  ワタシ…





朝日を受けて  レッツゴー!





















はりきり過ぎて…





開店一時間前に到着…










近所の 大野ダム で 時間調整











なかなか立派なダムです











総工費30億円!





安! 




と 思ったら 50年前の金額でした(笑


























お目当ての蕎麦屋さんは 以前にアップした『蕎菜座 延』 です











Mini達は こじんまりと 駐車場に収まります











の心配をしていましたが





道は ノープロブレム!





しかし 屋根や田んぼには雪が積もっていました





と言う訳で こんなものを作成!





















お目当ての蕎麦御膳です











私は ゆばぶっかけ をいただきました











今回も 大変おいしゅうございましたが…





少し、寒かったですね~





次回、かけそばを食べたい気分です!
















昼食を済ませ 再び ツーリングへ!












ユニオンジャック を激写しよう とこんな角度で!





パシャリ!
















いろいろ実験していると・・・





こんな 恐ろしい




心霊写真が撮れてしまいました…






















異様に耳の大きな 黒目の生き物です…




















普通に景色を入れて





撮るのが一番ですね~











いつもの フェンダーショットです











輝く ユニオンジャック隊長です
















道の駅で 1ネタ仕込み











さっき寒いと言ったのは忘れてください…















そして 最終目的地到着











Mini満載のカフェでしたww





やはり、〆にはスィーツをいただき











スィーツよりおいしいMini達も満喫しました











ピックアップ!





かっこい~!!!





この 犬のシール おしゃれ~
















Tossyさん momoさん お疲れ様でした~





おかげさまで 楽しい一日になりました





また行きましょうね~





6000円のそば定食食べに(謎
Posted at 2011/12/18 20:18:52 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2011年12月15日 イイね!

牛丼もう一杯!  (ミニチョロQ情報付き)




昨日のブログで





吉野家のライバルをUPしましたが





吉野家も手は打ってきますね~











以前の豚丼は 牛の代わりに 単純に豚を使った





狂牛病対策のしれた味でしたが・・・










今回は ライバルを研究した なかなかの味でした





私は ボリューム 味 ともに 東京チカラめしの勝ちかと・・・





そして 東京チカラめし 280円    吉野家 380円





軍配は・・・   ですね~








~@~@~@~@~@~@~@~@~






今週末!




MINIのディーラーに行くと









もらえるらしいです!





なかなか レア やん!
Posted at 2011/12/15 23:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

彦摩呂 王道 出張日記



本日は



通称彦摩呂の本領発揮 食べブログです(笑
















皆さんに質問です





ファーストフード丼 と 言えば?





吉野家?





すき家?





松屋?






当然 この 御三家 が上がりますが…





こんなお店が台頭してきておりますよ~










難波に進出してきた











関東勢力 大阪上陸 です











にんにく が ガッツーン と効いていて





上記牛丼軍と違い 甘さはあまりありません





しっかりとした醤油の味で食の進む逸品です





因みに写真は小盛ですが 牛丼屋のに匹敵するボリゥーム





このお店のはごはん450gです(驚





まさに! スタミナ丼ですね!











そして もう一軒





東京駅八重洲 にある このお店











売りはこちら↓











焼いているから旨いんです!





牛丼のファーストフードは 大量に煮込むことで調理手間が簡素化でき 作り置きができます





これが 早い! 安い! の要因ですが





このお店は 一人前づつ 焼いています











写真では ボリゥームがない様に 見えるかもしれませんが





焼いているため 油でコッテリして 口当たりもよく





めっちゃ旨いです!





これは…   流行るかもしれませんね~





吉野家の隣にあったら はこちらを選ぶかもしれません




















ここで ちょっとブレイク





広島で見つけた





残念なアントニオ MARK-Xです
























それではお勉強の続きです





私のブログによく登場する つけ麺






関東の歴史とは別に 





広島にも独自の つけ麺文化があります





その代表格がこのお店











ピリ辛で少し酸味のあるつけ汁でいただく





独特のメニューです











久しぶりに食べましたが…





やっぱ ぶち旨いけ~ って感じです





因みに 辛さは選べますが





こんな感じです











20倍 → 体は大丈夫ですか? って…






ついでに 新メニューの





味噌辛つけ麺もいただきましたが…











王道に勝るものなしですね…





私の名誉のために言っておきますが…





両方小盛で注文しましたから!















しかしね…






お口の中が辛いので…





コーヒーでも・・・ ってお店に入ると…





何故か?











リンゴドーナツなる物が





ついてきてるんですよね~





頼んだ記憶はないんですが(嘘





これ!   旨かった~










こんな彦摩呂の出張日記でした~ 





出張は 食べネタの宝石箱や~
Posted at 2011/12/14 22:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

出張でのひとこま♪(彦麿呂周遊記外伝)

出張の新幹線で

トイレから出てくると

90歳近いと思われる、おじいちゃんが

洗面所で、手を洗っていました

私に気づくと、おもむろに振り返り

ジロジロ!?

突然!!

『このトイレは、どうやって開けるんですか?』


と、大声で質問されました(@ ̄□ ̄@;)!!


『ここを、押せば開きますよ!』

と、教えてあげると

『ありがとうございました!!』

と、大声でお礼を言って

自分の席へと帰って行かれました・…



トイレ行かんのかい!!((ノ-o-)ノ┫


しかし・…

あの年齢での好奇心♪

見習いたいものです(^-^)v

どうぞ !! お元気で ( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2011/12/13 18:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタってすごいなぁ~ パートⅡ http://cvw.jp/b/334021/48567482/
何シテル?   07/27 20:38
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112 13 14 151617
18 192021 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation