• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

丹波の里は インドが熱い!




昨日のツーリングで AUDI君はドロドロ…











寒い中 凍結防止剤を 踏みしめながらの





ロングツーリングのお礼





本日は 私が 冷たさを振り切り 手洗い洗車してあげました











後ろでクーパー君が うるさいので





クーパー君も 軽~く 水洗い





これ! 泡立ち&泡切れ いいですよ!










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










午後は 昼食がてら





ツーリング兄貴gakuさんばりの





来週の Mini蕎麦ツーリング の下見に行ってきました





477号を バビュ~ン!





めっさ気持ちいいww











丹波町の 道の駅マーケス にて昼食





道の駅 とは名ばかりの 小さなショッピングモールでした










しか~し!





気になるカレー屋さんを 発見!











気にな~るポイント

    ①テールスープ仕立て?

    ②Shing Sang Curry って?

    ③ルーの写真が只者ではない…

    ④黒豆カレー?






もう食べるしかないでしょう(笑










黒豆カレーです












はっきり言って ハイレベル!





トマトの効いたインド風豆カレー





めちゃ旨い!






しかし…  黒豆は台無し…















そして カツカレー!











ルーを よ~く見てください





いい仕事してますね~





カツも いいものを使い  揚げ立てです!





いいカレー屋さんを発掘できましたww











何故か?





カレーつながりの もう一品発見!











廣田徳七商店 の カレーソースって?





何? だれ?






しか~し!






これも 絶品のカレーソース!





廣田徳七! GOOD JOB!











口が辛いので 少し移動して こちらへ











黒豆ソフト&北海道小倉ソフトをペロリといただき











帰路は 407号を 茨木まで バビュ~ンしました (笑










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@





来週の Miniツーリングに備え





今更ながら Mini に ETC を装着





SAB(M-1で有名な)で 取り付けを依頼したところ











こんな感じで 窓ガラスに直貼り仕上げ ?






私) これ・・・





業) 内貼りがないので ここしか付きません!





私) キミキミ …  不細工にも程があるやろ!





   せめて窓枠のゴムに 這わすぐらいの仕上げはお願いしますよ!(殺意込












こんな感じになりました・・・





まだ不満でしたが これ以上はあきらめ OKで~す!





しかし…





SABとは 車好きの小遣いで もってる業者なのに…





こんなやっつけ仕事で工賃取るとは





神経を疑いますね…





~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@~@





昨日アップできなかった





岡山ロールです











中の 吉備だんごがユニークですが





味は…





パン パパパパン! です











今週は盛りだくさんな土日でしたww





さ~あ  明日から頑張りまっしょい!
Posted at 2011/12/11 23:19:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

たつの~倉敷 (食い倒れツーリング) 



本日は





たつの&倉敷 小京都グルメツーリング






に 行ってきました















この冬一番 の 冷え込み の 今日!





主役は この二台!











極寒の中を オープンで疾走する姿は





存在感タップリでした!




















先ず 目指したのは





たつの市 道の駅みつ






穴子のひつまぶし をいただきました











冷えた体に あったかいだし汁は最高ですね~











とは 一味違う なかなかの逸品です





お勧めいたします!















道の駅からは





通称 七曲り を通り 相生 ~ 赤穂を目指します





瀬戸内の景色が最高ですね~












本日は 白のBMWコンビ も参加いただきました





仲良さそうに 寄り添う 二台は





まるで 姉妹 のようでした (笑











相生港のタンカーをバックに疾走する Mパワー!











本日は バラエティに富んだメンバーのツーリングになりました





楽しい~!!!











私の好物 Mクーペの リアビューww





いいボディラインですね~





















楽しく走れば あっという間に 倉敷 到着です





お堀 がきれいですね~ (お堀・・・












水面に落ちた 紅葉も味わいを深めてくれています











やたら 食い意地のはった 白鳥以外は 素晴らしい眺め(笑











白壁の街並に 紅葉の赤が 本当にきれいでした
















最終目的地は こちら↓











岡山名物? えびめし です





せっかくなので 少し贅沢して オムえびめし を注文!












中はこんな感じです!











普通のえびめしよりマイルドになり GOOD!





他にも気になるメニューがありましたが…





もう食べれません(爆















帰りは バビュ~ン! と連帯走行




 
もちろん安全運転ですよ!  (いろんな意味で…)











吉備SAでこんなお土産を買いました




















ケーキの写真は…





家族に 今日は食べたくない!





と 拒否られました(撃沈





後日アップしますね~















参加された皆様!





お疲れ様でした~





寒かったですが 心温まる一日でしたww





また行きましょうね~










PS 本日私に 『今井君』なる 新しい名前が追加されたことを お知らせしておきます(謎
Posted at 2011/12/10 23:48:45 | コメント(13) | トラックバック(2) | 日記
2011年12月04日 イイね!

先週のアレコレ (Miniメンテ~フロムセブン見学ツーリング)長いよ!




先週はの誕生日だったので





私から コレをプレゼント ↓











最新型 湯たんぽ です!





電子レンジで20秒 付属のジェルを温め 熊のカバーをかければ完成です





嫁はご機嫌ww






これでまた 遊んでも怒られないかな(笑











~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










昨日 ガレージセールがあるとの情報で





松原の キングスロード へ














ステアリングシャフト の ガタ を診てもらったら





ステアリングシャフト内の プラ部品 が摩耗して グラグラ に





仕方なく 交換することにしました…





しかし!






故障箇所は それだけで終わらず





ステアリングをバラしてみると ウィンカー部品も 割れてガタガタに…





Mini はこんなもんだろう…





と 思っていた感覚が・・・





すべて 部品消耗 & 劣化 による ガタでした…





どちらも 思い切って 交換しました








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







ストップウォッチを 目をつぶって 20秒ジャストで止めれば





工賃を割引いてくれる キャンペーン中





えい!











気合で 20秒38 で止め





3割引をゲット!












これで おとなしくしておくべきだったんですが…





待ち時間の長さに…





ついつい…





やっちゃいました (爆











三和トレーディング クイックシフト





デルタ製より シフト位置が手前に来るとのことで





手の短い私は 迷わずこちらをチョイスしました










え~い! とばかり





シフトノブ も 新調ww











PADDY HOPKIRK 1964年番です












1964年生まれの 私のこだわりです(笑











クイックシフトの操縦感は まだなれませんが カキッ! と決まります





ただ 不慣れもあるのか  1Fが 少し入りづらく  暫く様子見です





部品交換の ハンドルは 車が違うほど ガッシリ して





これまでの グニョグニョがMiniだと思っていた私の





感覚を 覆してくれましたww






高速安定 コーナーのキレ角の把握が全然違いますww





またMiniが楽しくなっちゃいましたww










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










本日は フロムセブンミーティングへ!





gaku5さん、サイファさん、TAKA1248さん と会場へ向かいます






本日のAMG? は 一味違います(驚











会場に到着すると 気合入ったお車たちが





凄い! F-1みたいww











カッコい~











童夢ゼロ!!!(驚











懐かし~  疾走する煉瓦!











最近 動画でよく見るので、気になる~











おぉ~





カニ目が甲羅を開けて





カニ味噌お披露目ちうww
















~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










お腹もすいたので こちらへ移動











川床になっています











涼しい清流が下を流れています












皆さんは湯豆腐を満喫!












麺'sの 私は とり味噌うどん











白みそベースなのに甘すぎず ピリッとアクセントを利かせた逸品です!











駐車場で ブリティッシュな2台の紅葉撮影




























最後は丹波までドライブして お茶タイム!





いつもお目当ての エクレアが売り切れの 菓歩菓歩さん






本日はリンゴのケーキをいただいました











まったりしたので 





一路大阪へ!





本日は 新ルート 477号 で攻めます






サイファ号に虹がかかっていますww











きっと!  いいことがあるでしょうww










~@~@~@~@~@~@~@~@~@~










本日の戦利品はこちら↓











フォード エスコート MKⅡ 1979ラリーです






ものすごい いい出来のミニカーですww






ショップさんにまで…






『マニアなとこ行くね~』






と 笑われましたが…






一目ぼれでした(爆
















会場でお会いした皆様!


ツーリングにお付き合いいただいた皆様


お疲れ様でした & ありがとうございました~
Posted at 2011/12/04 21:17:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山は~ 大阪から1時間かからないよ~ん http://cvw.jp/b/334021/48683413/
何シテル?   09/28 19:55
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
1112 13 14 151617
18 192021 222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation