• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

流石に渋谷は シブイや! 


先週末から・・・



発熱し ダウンしておりましたが・・・



何とか・・・  復活です・・・










快気報告に 一丁 ネタ投入です!






先週の東京出張にて見かけた 変なものを!












この車?  知ってます?





オーストラリアの バイクメーカー KTM社 が発売した4輪車





X-BOW (クロスボウ) だそうです




こんなの知りませんでしたが・・・



渋谷を流してました(笑










小ネタ 2個目





駅の売店です








何かへんでしょ?





メニューは ↓










アンテナショップだそうです





ヤッパ お江戸は凄いわ!
Posted at 2012/03/20 22:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

惚れた!




本日は



出張前の ひとあがきで



気になる車を見に



ディーラーへ行ってきました







ランドローバー  イボーグ










カッコよすぎました!









内装も GOOD!










マジ☆~




全然ジャンルは 違いますが


①BMW 135i

②FIAT 500C

③ランドローバー イボーグ


ただいまのBEST3 です




購入時期は・・・





買いません!   (買えないともいう・・・)
Posted at 2012/03/11 14:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

今週のアレコレ   『ドイツCAFE ~ ミニカー三昧(散財)』






今週末も よく遊びました~(爆











土曜日は ブリティッシュコンビで 丹波路へツーリング!







日吉ダムを中心に散策ww




上流に かわいいダム発見!



















ランチは ドイツ人学者さんの営む カフェへ







後ろに見える ログハウス風の建物です







駐車場は シャコタン車厳禁です(泣






お店の中はこんな感じで、不思議と落ち着く空間です







お店の真ん中に粋な マキストーブが あり







そのストーブの上で スープが暖められています!  (エコやな~)







デトレフ・シャウベッカー博士 自らスープを注いでくれます











何とも言えない 家庭的な味のスープで  心まで温まりますww







林檎を使ったサラダも、初体験のおいしさ!







スープ&サンドイッチセットですが



自家製ソーセージも追加注文しました



これまた! おいしく! 感動です!



流石ドイツ人の作るソーセージは旨い!








taka1248さん  御疲れ様でした!



チャレンジできなかった  ケーキをいただきに  また行きましょうね~















本日は Mini仲間で 朝コメダww







太巻きさん から 写真の大阪府モチーフ をいただきました



ひとしきり騒いでから



Tossyさんの紹介で 悪魔の館 Zi:L(ジール)へ







ど~ん!







なんじゃ この在庫は!!!






諭吉一人は仕方ないと思い 必死で品定めを…






戦利品です!



MINI MOKE CAGIBA OPEN CONVERTIBLE







大変貴重なコレクションだと勧められ… 我慢は15秒が限界



RENAULT 5 turbo







コイツは30%オフでした



カラーリングの違う3台を 3分ほど悩んで購入!



LANCIA STRATOS HF







コイツは ほぼ即決!



最後がこの一台!



LANCIA AURELIA B20







こんな車知りませんが(笑



あまりの素敵なデザインに 悩みに悩んで(3分ほど)購入!



ここで 嫁の顔が浮かんで撤収です!



ホントに悪魔がたくさん住んでます(恐



買わずに帰るのは不可能なので



行くのは半年に一回にしようと思います(笑



Tossyさん 御付き合いありがとうございました!



太巻きさん 大阪府! ありがとうございました!



財政赤字なので 赤に塗ろうかと考えてます




今週も みん友の皆さんのおかげで 楽しく過ごせましたww

Posted at 2012/03/04 23:31:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

HIKOMARO大図鑑



本日はHIKOMARO大図鑑です










お好み焼きの源流ともいわれる



ちょぼ焼き を求め 九州へ







熊本が主流ですが 福岡でも このお店でいただけます







なんとも B級な感じがたまりません







特製醤油ベースのソースが おいしいお店です





そして 本流を味わうべく 熊本へ







福岡で いただいたものより 相当シンプルで ウースターソース味です







具材に 刻んだ おしんこが入っているのが 驚きですね~



















九州道のSAで 福岡名物 ごぼう天うどん も シッカリ押さえました(笑







九州ハイウェイ ご当地丼ぶりスタンプラリー!



なかなか 面白い企画を組んでらっしゃいますね~















帰りの博多駅で 久留米名物 キムラヤのHOTDOGをゲット!







中身は刻んだキャベツサラダ&ハムです







 ?



だから名物なんですが…



滋賀の サラダパン ほど 感動しませんね~















先日アップした 大阪駅前第二ビルの にしき へ 再潜入







うどんが 茹で上がるまでの おやつのサービスです



今回いただいたのは ジャージャーうどん







そのままでもおいしいですが



薬味を加える と最高においしいブレンドになります



サイドメニューの 肉めしもいいですよ~



















チョイと普通に 三宮駅前の 第一旭 で ラーメンを







流石老舗 安心感ある おいしいラーメンです!















最後は 少ししっとり 新地のこのお店で   仲間と一杯!







泳ぎイカ が 売りの お店なんですが







天候不順により 水槽はこんな感じ







泣く泣く ストックのイカをいただきました







これでも充分おいしいです!



活けイカがいないので 活けタコをいただきました







こちらはすごい歯ごたえ!







そして この石鯛!







カメラを向けると まっすぐに向き直ってきます



敵から見えにくくする 野生の知恵なんだそうです



横から シマシマを撮ろうと 何度もチャレンジしましたが



パーフェクトに向き直ってきます(恐



親近感がわいてたんですが・・・



石鯛のお造りを注文すると・・・



彼の出番でした・・・







なんとなく



ジンワリしちゃいましたが・・・



おいしく 供養させていただきました











おしまい!
Posted at 2012/03/03 00:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨にも負けず… 青空天井はウェット状態💦 http://cvw.jp/b/334021/48592539/
何シテル?   08/10 23:31
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation