• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

久しぶりの甲子園 惨敗でした(泣



本日は 甲子園で 野球観戦











おきた君 の  始球式に盛り上がり











ラッキーセブンの ジェット風船も











楽しみましたが…











前田健太に~











コテンパンに~











やられました…











まぁ~  見せ場がないわけでもなかったですが…





すっかり やられました(笑
Posted at 2013/06/30 21:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

懲りない瞑想   (伊勢うどん三番勝負!)




本日は 懲りもせず…





車を ダウンサイジングしたいな~   と…





こんな店や











こんな店へ 試乗荒らしに出没












しかし…  牙二郎の 寂しげな後姿に…











やっぱり お前がすきや!





とか 思う




  
今日 この頃です(笑





帰宅後 大蔵省に相談すれど 完全門前払い!





想定ないですけど(笑
















おまけコーナー





伊勢うどんレポートをば






1軒目  ふくすけ











おかげ横丁内で 風情ある たたずまい











番号札も いい感じ











ん~  旨いね~





二軒目  起矢食堂











きつね伊勢うどんです











キザミ揚げなので 伊勢うどんのたれが染み込みます











一味をかけていただきくのが 地元流との事です











流石 NO1 と言われるお店です





三軒目  つたや











チャーシュー伊勢うどん











少し味が濃い目のだしに特徴あるお店ですね











スーパーで こんなものを発見











おふくの餡を凍らせたアイスです (餅は入ってません)











棒の 斜め加減に???









でも パッケージ写真も斜めなので 正解でしょう(笑





伊勢はおいしいものが満載ですね~
Posted at 2013/06/30 00:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

武一君  復活リベンジツーリング 




本日は





レストア完了の 武一君





仕切り直しツーリングです










前回5kmでブレーキトラブル発生の武一君





本日は 快調に走ってくれます











機関の稼働確認 と ライダーの体力確認 も 必要なので





本日は軽くソロツーリングです











ブレーキトラブルもなく 少しずつエンジンも快調に











早朝から100km程流しましたが いい感じでした











曇り空で涼しいというより 寒いくらいの試運転でした





さぁ~  不安 払しょくです!





何処かに ツーリングしたいな~

















試運転を終え 実家に到着すると こんな車が











ミニカ だそうですが…











登録ナンバーが  熊 6 ってのが すごいですね~





兄の友人が 兄貴に修理を頼んでいるらしいです…





商売にすればいいのに(笑
















おまけコーナー 





最近見つけた 面白オムライスを ご紹介ww











梅田駅前ビルの カレーうどん 得正のメニューです









ビジュアルが よめないでしょ~ (笑










ド~ン!











だし汁に 浸った オムライス!!! (驚





ここから ケチャップが じゅわぁ~ って…





キモ!





って思いましたが  サニアラズ!





だししょうゆで味を付けた ライスが登場











味の想像がつかないと思いますが…





メッチャ 旨いです!  (個人見解度高





以前にあった  すき家の 牛まぶし に 似ています









ん~  説明不可能ですね…





勇気のある方は ぜひチャレンジしてみてください





私は 再度食べたいと思う味です
Posted at 2013/06/22 21:46:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

みんカラ ダンマリ期間の裏側  (つまらない長文です)


昨日 ブログアップできるほど やっと元気になりましたので…


Mini-jack以降の みんカラだんまり期間 を まとめて ご報告いたします




Mini-jack明けの月曜日から 半期に一度の全国営業所への新製品プレゼンテーション

まづ、一発目の 東京支店出張から 体調に異変が発生

会議参加中の 15:00頃から 

突然、左足付け根外側 関節付近に鈍痛がし始めました

会議が終わる頃には 力が入らず 片足を引きずる状況に陥りました



しかし、次の会議開催地は 福岡

無理やり タクシー&空港バスを乗り継ぎ 羽田空港に向かいました



乗り物を乗り継ぐだけなら なんとかなるだろうと

片足を撃たれ犯人を追う刑事の様な 必死の形相で 空港内を移動し

飛行機に乗り込みました


しかし…  いざフライトしてみると 何か…  胸が息苦しい…

CAさんにお願いして 空いてる席へ移動し 空路は 横にならせてもらいました


しかし…

こんな時に限って 靴下がこんなことに



恥ずかしいですが 隠そうにも足が動かず 無様にぽっかり穴全開に…

しかし それにかまってられないほどの状況でした(汗


なんとかかんとか  福岡空港に到着しましたが…

飛行機を降りてから タクシー乗り場までが遠い・・・

もうこの時点では 10m進んでは息切れして  立ち止まるような状態

周りから 奇異な視線を浴びながらも   なんとかタクシーに乗り込み ホテルへ


やっと ゆっくり横になれたので 

このままシャワーも浴びず  とりあえず 明日まで寝よう

と考えましたが…  どうにも息苦しい

 

ふと  atukouさんの↓ブログを思い出し
https://minkara.carview.co.jp/userid/379623/blog/30032734/


心筋梗塞であれば 洒落にならない…


明日の朝 起きあがる保証がないのは不安だなぁ…  と考え


午前零時近くでしたが  救急病院の門をたたきました



最初の診察で 検温したら  なんと 38.3度(驚

先方の医師が 伝染病を疑い 内股から採決される 初体験(驚

点滴をしながら 血液検査の結果を待ちました


結果 血液検査には問題なく

次に医師が疑ったのが 血栓の発生

足の付け根で出来た血栓が 散らばって体中を循環していれば心臓にも影響があると…

夜中の2:00に造影剤を投与され MRI検査を受けることに…

人生初ストレッチャーに乗せられ 地下のMRI検査室へ

ドラマでよく見る 寝たまま天井が走っていくシーンに 笑いが込み上げる (そんな場合か!


撮影の結果  どこにも血栓もなく  結局原因は 不明のまま…


医師からは

『原因がわからない以上 入院して明日再検査しては?』  と勧められましたが

『今すぐ心臓が止まるようなことはないんですね?』 と確認し  強引にホテルへ帰りました


福岡で入院しても 家族も自分も どうしようもないですからね…


そして 翌日の福岡での会議を 何とかこなし 大阪へ新幹線で帰ってきました


この道中が…  人生で3本の指に入るほどの 辛さでした (涙&汗大量



翌日 やはり痛いのは 左足関節部分なので  自宅付近の 外科を訪れました


昨年ぎっくり腰で診てもらってましたので  先生も 安易に 腰のMRI撮りましょう!

と 外科的要因であると診察


しかし、撮影の結果  腰には何の異常もなく ???

37.3度と微熱があることから  念のため血液検査を行いました。


その結果 血液中の炎症反応を示す数値 CRPが  異常な高数値!

通常0.3程度が  7.0 を超えると入院レベル  私は10.0を超えてました(驚


先生が半笑いで… 『これはひどい… 入院レベルだけど うちにベットないしな…』


とにかく抗生物質の点滴で炎症を抑える治療がスタートしました。


最初の2日は会社も休み 朝夕通院して点滴するだけの治療


3日めからは DOOR → AUDI → DOOR で 会社近隣駐車場を利用して

無理やり会社に出勤

朝夕の点滴のため 遅刻&早退を上司了解とり 大阪の会議は 何とか凌ぎました


昼食は外に出れないので  人生初の 愛妻弁当持参です



そして最後の難関  名古屋での会議!

流石に 『休む!』  の選択肢もありましたが…

半期に一度の重要な会議  企画に携わった面々の代表での プレゼンテーション

この仕事を休む選択肢は 私の辞書にはありませんでした

大げさに言えば  たとえ後遺症が残ろうとも  この仕事を休んだ悔いより浅い!

と我が信念を貫き  名古屋まで自家用車で出向くことにしました


チョット余裕をかまして スタンドで ピカピカにしてもらいました(笑



そして無事 名古屋の会議も乗り切り 血液の炎症数値の方も下がってきました


治療の最終段階は  飲薬で1数間ほど 抗生物質を飲み  やっと完治です


結局直接の発病の原因はわかりませんでしたが 

とにかく 何かの要因で体内に入った 細菌が左足付け根で炎症を引き起こし

それが原因で歩けなかった以外、症状も何もないので 大丈夫でしょうと…

MRIx2回  CTスキャンx1回と 血液検査4回と.

隅々までチェックしていただいたので  ひとまず安心なのかなと…


因みに 私  見た目とは裏腹   糖尿&痛風の疑いは全くありませんから!




しかし えらい目に合いました   後は体力の回復を図るだけです











そんなこんなで  復活の のろしに


先週は 楽チンAUDI君で 鳥取&島根へ 家族旅行



境港の ゲゲゲロードを満喫し



一旦木綿焼き に 爆笑!



天気は今一でしたが  大山から



蒜山を抜けて帰宅しました







元気のバロメーター   彦摩呂も復活!


ロッテリア  麺屋武蔵ラーメンバーガー




こんな感じの近況です

まだ少し 体調に不安はありますが 基本全開したと思います

さぁ~  何して遊ぼうかな~
Posted at 2013/06/18 20:46:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

名古屋ノスタルジックカーショー に 行ってきたぞ~








昨日は 名古屋ノスタルジックカーショーに 行ってきました










隊長が マシントラブルで急遽NG!







参加は しかちゃんとのランデブーになりました





















会場駐車場も やる気満々   VWポルシェ~











怒った車や











街道レーサー的方々も





















会場は 熱気ムンムン!











カウンタック~











そして  カウンタック











またまた カウンタック











こんなにいっぱいの カウンタック    一度に見たことありません





いや~  カッコいい…   色褪せないですね~
















コイツ 面白いですね~











何が 面白いかは 











原付のシャーシに 250ccエンジンが乗ってます





走らせたら…  シャーシ フレームが もたなかったそうです(笑















新車のようなコンディション    ローレル











ブルーバード  この型も  シブッ!











やっぱり  これが好き!   セリカLB











いいな~ このテールww















これも面白かったな~











前開きドアが かわいい~















貴婦人と結婚してみたい…











嫌みのない カーボンボンネットが 素敵でした











あくまで コルベットの写真ですよ…











いや~ かわいかった…





(普段 この手のショットは とりませんが… つい…)















俺は!  アメ車も好きだ!











かわいすぎですね~





















Gulfさんが 会場では  気合入りまくってました











来場アンケートをやっていて











金賞が当たり 





オイル4本 もらったいましたww





気をよくして   私





『Mini は 5Lだから もう一本頂戴!』





却下されました(笑

  













後ろ髪をひかれながらも 会場を後にして 四日市グルメを堪能











後は 鈴鹿スカイライン~水口~信楽を抜けて 帰路についました










いや~  楽しいイベントでした





次回も  見に行きたいと思います





しかちゃん お疲れ様でした~















今回のお土産は これ↓











一点物の ハンドメイド時計です





バンドのデザインが ブレスレット調で 気に入って買ったいました





御前腕何本あんねん?  とか言わないこと~
Posted at 2013/06/17 21:32:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インスタってすごいなぁ~ パートⅡ http://cvw.jp/b/334021/48567482/
何シテル?   07/27 20:38
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation