この連休は 車漬けの 連休でしたww
土曜日は 気になる この車を
チェック!
軽とは思えないクゥオリティに 感心しましたが・・・
前から好きな…
こちらの車が 気になり
商談
後日 660㏄ VS 1300㏄ の 乗り比べさせてもらえることになりましたww
帰宅後 明日の
NYMM の フリマの準備で キャリア装着
夜は
関西MINI倶楽部新年会
新世界名物 3貫寿司で 軽く つまんで
串カツも サクッと いただいて〆ました(笑
お土産に 露店で こんなものを 購入
何故? つなぎ? でしょうが…
売ってたんだから仕方ないでしょ(笑
PS モデルは 私ではなく・・・ 長女です(爆
日曜日は
NYMM !
関西MINI倶楽部 は 30台以上の軍団に(汗
駐車スペースのフリマ&休憩スペースも準備完璧~
会場には 350台近いMINIが集結(驚
気になった車はコレ↓
このピックアップ 幌が 渋いでしょ~
このバンはリアのカバンがオシャレ~
カッティングシート屋さんの デモカー
ジグソー風デザインがかわいいですね~
こんなオシャレなプレートも発見ww
でも…
我が家は…
MINI PARKING ONLY ではないので…
あと~ 気になったパーツは こちら↓
YOKOHAMA からの
13inchニュータイヤです
このタイヤ 性能は どうなのかな?
そして本命!
キャンバストップ!
ん~ 何時かは 付けたいな~
妄想は一日続きましたが 楽しい時間も終了…
キャリアも 寿さんに もらわれていきました
最後は BPPさん ご紹介の オシャレ喫茶で お茶を
おいしい ケーキセットをいただきました
お土産に こんなものを ゲット!
充実した 一日になりましたww
参加された皆様 会場でお会いした皆様
お疲れ様でした
また遊びましょうね~
そして本日
Jimny乗り比べインプレッション
【結論】
スタイル … 1300ccの方が オーバーフェンダーの安定感があり 〇
動力性能 … 元気よく回るエンジンで パワーのモリモリ感は660ccの勝ち
しかし トルクフルに加速する総合力&安定性では1300cc
やはり 予想通り 1300ccの方が 総合力で買いですね!
本日 初めて 娘が 試乗荒らし同伴ww
SUZUKI → MINI → FIAT と巡りました
FIAT500 が 欲しいと言ってた娘が…
本日より MINI派に 鞍替えしました(笑
で…
わが家は MINI PARKING ONLY を 目指すことになりました!
その日まで
AUDI が ボロボロになるまで
運転練習です(泣
Posted at 2014/01/13 22:42:40 | |
トラックバック(0) | 日記