• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

KURE DUALUB いいかもww からの~ 台湾〇〇




本日は





ごそごそ日記です(笑















先日ポチッた    フロントの スピーカー加工











100均の タッパーにスピーカーを取り付け





兄貴にベースを 造ってもらい




私が カーボン貼って~



 
嫁に カバーを縫ってもらいましたww











シート足もとに ガムテープ貼りで完成!











いい感じの オーディオ空間になりました















今週は  仕事が 忙しく







名古屋で もつ鍋食べて~











〆の台湾混ぜめしを 食べてる間に











わが家では   嫁の誕生会…











私は東京移動…





仕方ないですね…















埋め合わせに 本日は 嫁の買い出しに付き合い 















お昼にランチ!











江坂の マルショウ











台湾混ぜそば!





辛くて おいしいですよ~











辛いのが苦手でも    美味しい 塩ラーメンもあるから 安心です











水ギョーザもイケてます











私の趣味に つき合わせてるだけですね~(汗















本日最後のネタ は




   Mini 弄り










添加剤 大好きの わ・た・し・は~





これ を入れてみました









https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=203






【感想】


①1液 を入れて アイドリング  特に変わらず


②2液 を入れて アイドリング 




 ん? 

  



静かになったかな?





振動も少し減ったような…



MT の 入りもいいなww





③試走




おぉ!   やたらホイルスピンする!






エンジン  回るぅ~!






おぉ~ エンブレ効かない (エンジン回転がスムースだから?)





小雨が降りだし 嫁が車を降りたウェイト軽減も影響しているかもしれませんが







めっちゃよくなりましたww







う~  早く走りたい…





ドライコンディションで 確認したい!







そんな感じでした(笑
Posted at 2014/11/30 22:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

スペアタイヤが どっか~ん! ・・・ そんなの関係ね~!!!




先日のツーリングで



太巻きさんに教えて もらったパーツ



速攻ポチりました(汗









その名も  スライム!

















だって 私のスペアタイヤ…











ですから(爆







この パンク修理材は 以下の点で優れてるそうです

【メーカーコメント抜粋】

タイヤ外しやジャッキアップ不要でパンク修理が可能な画期的なパンク修理剤です。
水溶性、非毒性、不燃性の繊維、結合剤、ポリマーを配合して、タイヤの遠心力を利用し
穴が空いている領域を探し出し、しっかりと封止します。

slimeのメリット
SLIMEは簡単に水洗いが可能です。
従来のスプレータイプのパンク修理剤は一旦使用するとタイヤ内部に
付着したゴム状の溶剤を落とす事が出来ません。






これで



安心して 走れそうですww
Posted at 2014/11/26 20:22:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

青山高原&D-1見学ツーリンギュルルル!!!~




本日は




 
D-1見学&青山ツーリング に 行ってきましたww










集合場所の 針テラスは





いつも 面白い車が いますね~











サイクリング用キャリア の付いた スマートです





カッコいいですね~















参加は 7台!








第一目標地点に向かい カルガモ走行!











Tossy隊長号











太巻き号











MOMO太郎号











Gon-Fumi号











Jack-knight号 featuring軽ミニさん











あっ…











寿さんの ポルシェ画像が…











速すぎて  撮れませんでした(爆
















第一目標地点  鞍馬サンド!











ミニ軍団なりの  ヤンキー停めです(爆











種類が多すぎて決めれないよ~











美味しいサンドイッチ屋さんです





私の おすすめは プリン です(笑








京都って?




京都にあるの?



鈴鹿でしたが・・・









  







第二目標地点 D-1練習見学ww





ミニコージさん かっこい~











ギュルウワウワ~!!!











ウキャ~   タイヤカス が 飛んでくる~





















そして 見学組は ランチタイム




 






隊長が テーブル や コーンスープ を用意してくれましたww















ジャックさん 手造りテーブルもステキです





















第三目標地点は 青山高原











ウサギが迎えてくれる ウィンディーCAFE で お茶して











わいわい 言いながら











記念写真を撮り











紅葉を駆け抜けて











忍者列車をチラ見しながら











解散です!










参加の皆様 お疲れ様でした~










久々の大所帯ツーリング 楽しかったですね~








次はどこへ行きましょうかぁ~?!











PS


今日 気になった 一言・・・


トイレで  並んで 


連れしょ○  してる時


軽ミニさん  が   ぼそり と・・・ 


『久しぶりに Mini乗ったけど  
      
                      やっぱ! おもろいわぁ~ この車!』





ですよね~!

 






この記事は、ドリフト見学と風車ツーについて書いています。


この記事は、久々のツーリング参加♪について書いています。
Posted at 2014/11/24 21:24:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ヘットライト交換オフ (私は見てるだけ・・・ 感謝感謝のカーライフ)




本日は


ヘッドライト交換オフ を 開催





先週 スモールが切れていることを 発見し





ユニットを 開けてみると…

















豆球 を 購入し 笠は応急処置するか?





思い切って ポチるか?








と  ブログアップしたところ…







みん友の皆様から 財布の薄い ワタシに







暖かい ご厚意のメッセージをいただき   (釣センさん、ありがとうww)










jun-naさん に ワイパックを譲っていただきましたww












(左) ワイパック   (右) 従来のライト





あまりイメージも変えず いい感じです













自分では交換できない onna jirimo ousen わたしは…







Tossy隊長に エビを食べていただき















作業は お任せ定食です(汗















きゃぁ~  目が見えない!











なんて 私が周りでふざけている間に 着々と作業は完了!





















これまでの 懐中電灯並の ライト











グレードアップした ワイパック!















 
配線を組み替え 常時 フォグが点灯するように 変更











今日から MY Mini は









四つ目が通る です










めっちゃ明るくなり 前の車に気を使います…





jun-naさん 装着までお手伝いいただきありがとうございました





tossy隊長 いつもいつも ありがとうございます






結果は 夜走るのが 楽しくなるほどのレベルアップです!
























皆さんの作業している横で 私はネタを披露ww














小話 その①





スペアタイヤの空気圧を測ろうにも反応がない…





ゲージ故障?




とか言いながら 取り出してみて 唖然…





















パンクしたら この スぺアタイヤを 装着! 




 
って





おい!





バースト しとるやないか!!!





信じられない発見でした…




















小話 その②





グリルを付けてて  発見…



























何故 右ウインカーの表面に 両面テープがついてるのかな?





左は  いかが?















ありゃ?





リングがないじゃん…





何時からだろう?




















調べてみました(笑










先週の イタリアンイベント ツーリング











その前の浜名湖 MINIDAY











アモン旧車イベント











マッチボックス見学











ん~ 名阪国道に散る  かな(爆
Posted at 2014/11/23 00:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

DIYは   D(どうすれば)  I(いいか)  Y(やっかいだ)でしたっけ?









Mini の スモールランプが 切れました…





DIY音痴の 私ですが…





これくらいなら 自分で交換できるだろうと思い…





ヘッドライトユニットを 開けてみましたww















ジャーン!  (@。@)!!! 



 






これが スモールか~
















なんじゃこりゃ!





















思ってたのと 違う!










おまけに ソケットの  みたいな部分が





老化で  ポッキン!











これじゃ 二度と 笠が つかないじゃん…





ん~





・・・










私のミニ は  ライトが暗くて





ライトユニット 変えたら?





と   周りから勧められてたしなぁ…










デルタの セールで











ポチッちゃおっかな~














しか~し!





ちゃんと パーツもあるんですね
















100円!










ただ…   は 折れてるしなぁ~











如何にすべきか!!!





悩む~

Posted at 2014/11/17 23:18:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山ミニミーティング立ち上がる! http://cvw.jp/b/334021/48556545/
何シテル?   07/21 22:12
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation