• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

年納ツーリング & ハーモニック装着完了ww




2017年  〆ツーリング   に 行ってきましたww












kazupoohさんの  かわいいマスコットの話題で  朝をスタートし











気持ちよく走って あっと言う間に到着です











〆の メニューは











牡丹鍋!











秘伝の味噌鍋で  ウマウマです!
















そこから お茶ポイントに移動











ギャラリーCAFEですから











こんな キャラの オブジェが











こんなのもありました(笑











おいしい ベーグルと コーヒーをいただいて  今年は〆ですね~











今年も良く走りましたね~





年末の弄りで さらに気持ちよく走れるようになった  クーパー君!





来年も 走りますよ~  







皆さんよろしくね~ww



















あっ! 





ご報告事項(笑












水回り  プーリーを新しくした クーパー君!











これが 固化した22年目のプーリーです











ハーモニックバランスプーリーは 装着したら見えませんが・・・





大きな振動は吸収できませんでしたが  走行中の振動は減り





更に気持ちよく走れるようになりました





低速トルクが増えたように感じるのが 振動減の効果の様ですねww










【おまけコーナー】


10フィートさん   近所のうどん屋さんです







かなりの有名店の様です











メッチャおいしいお店ですww







平日でも この盛況ぶり!     



お勧めです~
Posted at 2017/12/24 21:13:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

ほんたき山CAFEへ SIF本格試走運動会







本日は  北摂の 山間部を ウロウロ






Kazupoohさん  寿さん  参戦ですww











寿さん-ESSE と 青空天井兄弟結成です!











ESSE インパネも 仕上がってきてますね~










猿山から 41号を北上し  大運動会ww



路面凍結を 気にしながら・・・



先行者の ブロックに イラつきながら・・・



サイクリング や トレッキング に  ビビリながら・・・



SIF&ITGの  走りを 堪能しましたww



空気圧を 1.8kgに落として 挑みましたが・・・



グンニャグニャ(笑    コーナーを ドンブラコ感覚で 泳ぎました(笑



いや~   楽し~  



メッチャ  気持ちいい!





INJの王道完成の雰囲気です!











そして  本滝寺  到着











いい お寺です











奥を見てください!











ここで プチ滝修行が できるんでしょうか?










しかし  私の目的は コチラ 











眺め 抜群です











空気も澄んでて  めっちゃいい見晴らし











カウンターからも  景色を眺めることもできますww











すっきりした甘さの中に  ピリッと辛い  美味しいカレーと











さつまいものシュークリーム を いただきました





絶景の おすすめお茶スポットですww
















一庫ダムをまわり   173号沿いの ログハウス風CAFE に 立ち寄り解散





御付き合いいただいた Kazupoohさん 寿さん  お疲れ様でした~ 





路面もオールドライで  楽しく走れましたね~





また 行きましょうね~
Posted at 2017/12/17 21:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

クーパー君 成人のお祝いに






先日  成人式を迎えた クーパー君












走行距離  35000km 10年落ちの 











コイツをゲットして  12年間で    (かなり、いじくり回してるけど・・・)





とうとう  10万キロ超えになりました





この辺りで 少し健康のための  ご褒美をプレゼント!











ハーモニックバランサー (パワープーリー)



これで 微振動が収まり  エンジンへの負担が減ることを期待ww











3コア ラジエター



これで 夏のクーラーも気にしない 冷却をゲットできればいいな~









ファン 新調







ウォーターポンプ 新調







ラジエターホース新調







エンジンマウント 交換





ラジエターホースすら 交換していませんでしたので





この辺が  水周り  潮時かと・・・




散財ですが・・・



太陽(サン)在(ザイ) と考え



ご機嫌仕様に なる予定です!




Posted at 2017/12/12 23:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

関ミニ忘年会 ~ 大阪モーターショー  などなど




昨夜は!











西中島の テンカラさんで 忘年会ww





ミニの箸置きで  お迎えいただきました(喜





テンカラさん も交え 



   楽しく&美味しい
 一夜でした











飲んでる時に こんな話題が・・・



『最近の車って  いわば スマホみたいなもんですね~』



『テスラ って インパネとか 走る ノートパソコンみたいww』



『テスラって イイ出来ですが 自動車としての完成度が低いように思うんですよね~

      やっぱり車づくりを続けてるメーカーの方が 一日の長があると思うんですよね~』



『テスラは いわば 白物家電みたいですねwww』



どのみち 高くて買えないしね(爆



結局 欲しいのかい!



なんて 話をして盛り上がった一夜でした










そして~










本日は  大阪モーターモーターショー見学!











その テスラ が 一発目の見学コース!





いや~  未来的!





本日 テスラ = 白物家電から  





更に進化して





システムキッチンみたい!





ドアノブとか    ピカピカ!





角ばった部品デザインが独創的!!!





一台目から  大盛り上がりww










私の 一押しは コレ!

















スバル  いいデザインですやん!





これでるなら   欲しいな~ 





フェンダーデザイン   新しい~











AUDI  安定のカッコよさww











S660 この辺まで行くと  NSXですね











空力の鬼!











これ公道は 無理でしょうね~











棚?










本日の  お目当てだった  コレ↓











かわいい~











GOLF 1  みたい











老後はこんな感じに乗りたいかな~










こんな 作品も 発見!











軽トラの後ろに  車載出来るキャンパー!





軽トラは寂しいから・・・











こんな ピックアップに積んだら  





超おしゃれ かもww










気になる  電動スクーター











これ 125cc 扱いなので 二人乗りもできる





7Okmの最高速   50kmの航続距離





30万くらいの予定だそうですww





いや~  目の保養全開でしたWW















そして   New  ken’sMini
















DHR SPI INTAKE FUNNEL










DHR CCVS






ん~  とにかく いいんです!





簡単に言えば・・・





エンジンが軽くなった!



早くなった!



高回転域が使えるエンジンになった!




こんな感じです(笑










そして~











また  ポチってしまいました(汗
Posted at 2017/12/10 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

フロムセブン やっぱ車って・・・ イイですね~







本日は



 フロムセブン見学に 行ってきましたww





年に一度のイベント  流石に 華やかな参加車両でした











やっぱり存在感が 別格!











この曲線美は 時代を超えてますね











トミーカイラ!   EV車両でした(驚











TVR  これは初めて見たかな~











好物の トライアンフ     やっぱりいいですね~










フロムセブンは  英国車が多いですね











このロータス  欲しいな~











エスプリから  ロジャームーアを思い出すのは  私くらい?











イタリア車には無い デザインですね











日本車も 歴史の中に名車あり!!!









そして  Mini軍団には!











怪車  Mini-R











SUZUKI ワゴンRの  心臓移植ミニです











メーターの三連化が   秀逸!





ツッコみが絶えない   初披露でしたねww





















参加のメンバーで  昼食に











オモシロい  瓦そばのお店を 発見











河原の方に 降りていき











眺めのいい  落ち着いた お座敷です











水が綺麗で  マイナスイオン全開!











なかなか 食べることのできない  瓦そばを堪能しましたww










今日の  戦利品は











アルファ モントレアル











イタ車の アメリカっぽい デカール仕様





カッコいい!    即買いでした(汗








参加の皆様  お疲れ様でした







帰り道  走り足りなかったので・・・




亀岡周りで帰りましたww




ん~  Ken’s Mini  


         気持ちよくなってきた!!!


Posted at 2017/12/03 23:31:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山ミニミーティング立ち上がる! http://cvw.jp/b/334021/48556545/
何シテル?   07/21 22:12
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation