• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1003のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

モトグッチが! 気になる💦











モトグッチが 気になる~





昨日は 嫁同伴での見学なので…




試乗など できませんでしたので…









本日 試乗しに行ってきました  (*`艸´)ウシシシ









昨日 エンジンをかけた途端  我慢できなくなりました💦




縦置きVツインの鼓動は 独特です









スロットルを煽ると 左から右に 車体が揺れます (爆




アイドリング時にも 時折 鼓動で左右に揺れる車体💖




エンジンヘッドが 飛び出してるのは 面白いとは思いますが









BMWでは カッコいいとは 思えなかったのですが









モトグッチの チョイ出しは 可愛い~









シャフトドライブの メカニカルな感じもww









ヘッドから連なる マフラーのラインも 




超カッコいい!   クール!




メッチャ乗りやすく  乗り心地もいい!



もう買えないと言われて  とち狂いそうです💦









これは イタリアの熱病ですね(滝💦
Posted at 2025/02/16 17:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

4回目の車検完了です…




メインカーの買い替えを 常に画策してますが・・・









結局 C蔵君の車検完了です 💦




車検前日のドライブで なんか臭う???









前の車かな?  と 思ってましたが




車検に預けると  入庫して早速に指摘がありました



ガソリンが 漏れてるようです(滝汗










危うく ニュースに登場するところでした









ガソリンを送るパイプが 劣化して漏れていたとの事で




新品に交換してもらいました




併せて バッテリーも交換









車検としては、高くつきましたが・・・   




安心料ですね・・・




これで またしばらくは




C蔵君に  乗らなきゃね~









車検引き取り後は 池田方面に足を延ばして









こんなお店で プリンを堪能









これ・・・  




無理あるでしょ~!!!









崩すしか 食べれません    ((´∀`*))ヶラヶラ








何故  池田方面に行ったかというと・・・




気になるマシーンの見学です









縦置き 空冷vツイン!









急に マイブームが来てます(笑)
Posted at 2025/02/15 21:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

わんわんリゾート片山津温泉だ ワン!






夫婦の  還暦祝いを兼ねて~



片山津温泉に 行ってきましたWW



ご存じの通り、 北陸は 大雪・・・









移動が 心配だったので








4WD スタッドレス デリカで 向かいました



第一目的地は  サスペンス劇場でおなじみ 東尋坊!









思ったより 高さはなかったけど







綺麗な岸壁で 迫力満点でした







東尋坊タワーがありましたが








寂れ感 全開💦








これは?   いつの事なんでしょう(笑)







岸壁に向かう道中は それなりに 華やかで~







アイスではなく  刺身を堪能WW







カニを勧められ  ついつい







私は エビを食べました







ホタテや






イカもあり 晩御飯前に  やっちまってます💦










お泊りは  片山津温泉  矢田屋さん







素敵なお部屋に







ワンちゃん用 ベッドもあります 







館内には ドッグランもあり







飼い主用には  ワインバーなどが無料提供







夕食は 個室で素晴らしい お料理でした







そして  朝食も最高!







これだけ楽しんで  ワンちゃんもOKなのに~



おひとり様  10,500円 (驚



めちゃくちゃ お得な感じです!



また行きたいと思う 宿でしたWW






そして 永平寺方面に移動して~







前から行きたかった  油揚げのお店でランチ!







巨大な油揚げが サクサクで最高!








このお店も 超お勧めです!



こんな調味料入れにも 真心を感じるお店









そこから またまた移動して お土産探し~







生! 羽二重餅を ゲットです










そして最後の締めに 長浜で~






こんなスーパーに寄り道して







晩御飯を 仕入れて~








アイスを買い込み  高速で帰りました(笑)



雪道でしたが デリカのおかげで 不安は一切なく



広々車内で toy君も大満足でしたWW




オープンが欲しい 私ですが・・・







観光なら  こんな感じや







こんな選択も  いいかもしれないと



本気で 思っちゃいました💦
Posted at 2025/02/12 20:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

私・・・ お粥に凝ってます (続編





私・・・   お粥に凝ってます



何故?



WHY?



発端は 昨年末に中華のランチで食べた お粥が美味しくて



くすぶってた火を   嫁の看病が燃え上がらせました



もともと 商品開発をしていた時に お粥をものにできず



発売にチャレンジできなかった悔いもあるので



関係ない今  なぜかマイブームです(笑)



昨日アップした つけ麺より前に



寝屋川の 中華ダイニングにも突撃してました💦







香里園駅前の こじんまりしたお店でしたが






超 お勧めのお店です
Posted at 2025/02/03 20:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

最近… お粥に凝ってまして(笑)





最近、わたし  お粥 に凝ってますww





嫁と 美味しいお粥の話をしていて  



嫁が いいお店を発見!



本日は 嫁をいたわる チョイスです(笑)







訪れたのは  中津商店街







風情が満載   シャッター街を 再開発中ですね~







訪れたのは このお店







お粥の専門店です







メニューはこんな感じ







アッサリした お粥に







香港焼きそばの セット







これの 何が珍しいかと言いますと・・・







お粥つけ麺です!!!




やきそばを~







お粥に ダーイブ!







そして いただきます!







肉まんも~







おりゃぁ~!







嫁は レギュラーな お粥をチョイス







魚醤で味を付ける アッサリなお粥







デザートの 杏仁豆腐も  あっさり味







少しだけ  罪悪感の少ない メニューチョイスの 



彦摩呂夫婦でした💦
Posted at 2025/02/02 20:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「桃活って これでいいかも(笑) http://cvw.jp/b/334021/48529280/
何シテル?   07/06 21:53
車輪があれば何でも興味を示します。 バイクから自転車までジャンルも問わず。 こてこてB級グルメの阪神ファンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

有田ミカンを買いにプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 12:53:37
紅葉と お花見を 同時に満喫! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 17:46:01
オープンカーツーリングに参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 18:19:05

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
最高のオープンはこれだと思いますww
ハーレーダビッドソン 883 晴父 (ハーレーダビッドソン 883)
ハーレー 始めました❗️
ヤマハ JOG125 ジョグ蔵 (ヤマハ JOG125)
125ccのコンパクトボディ 走りはトコトコ感もありいいビート 50ccではないので速度 ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
黒赤の車体でした 写真がありませんが 大学生活の足として大活躍 70kmオーバーま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation