• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

太くて大きいの…////

太くて大きいの…//// マフラーが(爆)

今月頭にやっと交換できましたよ。
魔王様のお城にずっと眠ってた例のやつw
ちゃっかり新品だしコイツw
しかも中間から交換ですよ~♪

メーカーは、5ZIGEN ProRacer A-Specです。
中の人は2次元だけど(何

こないだの盛岡遠征のおかげで、だいぶ焼けて良い音が出るようになりました^^
装着したときはアイドリング静かだったのにw
いまはそれなりに低音が響きます。


マフラー交換したことによって、フロントメンバーよりマフラーのほうが低くなったから、これからは段差に気をつけないとな~。
と思った矢先、会社の駐車場でゴリゴリ擦ってるので、既にフロントのパイプが擦り傷だらけですwww
仕方ないね。
ブログ一覧 | クルマ弄り | モブログ
Posted at 2010/02/17 21:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

新幕登場
ふじっこパパさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年2月17日 21:40
2zigenステ作らなきゃw
コメントへの返答
2010年2月17日 21:50
さっそく作らないとですねw
2010年2月17日 21:42
タイトルに釣られた、鬼畜リシュが通りますょ


5zigenのプロレーサーって、結構いい値段したんじゃないでつか?


ウチの赤シビに付けてるApexiのN1マフラーは、エンジンを掛けているのか?分からない位メチャクチャ静かッスι
コメントへの返答
2010年2月17日 21:55
スケベェ…w
さすがに一括は無理で、ローン組みました^^;
新品は高いのぅ…。

そういやアイドリング静かだったねw
2010年2月17日 21:43
チタンテールがかっこいい!

コメントへの返答
2010年2月17日 21:56
インコネルなんだぜw
2010年2月17日 21:45
中間から…だと?w

いや、下が擦るのは仕方なくな…仕方ないね(ぁw
コメントへの返答
2010年2月17日 21:59
足元からの排気音に痺れるぜw(ぉ

あぁぁん…orz
2010年2月17日 22:05
同時期にマフラーネタwww
コメントへの返答
2010年2月17日 22:09
ナカーマ♪
2010年2月17日 22:14
センターマフラーが一番低いチェイ君です(笑)


マフラーは走り方に合わすもの!!
コメントへの返答
2010年2月17日 23:00
タイプRと違って、マフラー作ってるところ少ないから選べないんですよぉ…(ToT)
2010年2月17日 22:18
よし、前のマフラーをライフにww
コメントへの返答
2010年2月17日 23:01
お城で廃棄したから回収しといでw
2010年2月17日 22:22
インコだとっ!…加工しづらいんだぞっ?

インコ製のマフラーとか出てたんだ…重そう…
けど良い音なんだろうなぁ~
コメントへの返答
2010年2月17日 23:04
調べてみたら、そのようでしたw
どおりで値段が高いわけだ…^^;
2010年2月17日 22:27
お~♪


こりゃ、会うのが楽しみだww
コメントへの返答
2010年2月17日 23:05
週末、おもちゃ屋本舗で会おうね!
2010年2月17日 22:31
5zigen羨ましいなぁ
コメントへの返答
2010年2月17日 23:07
ほんとは無限が欲しかった…w(ぉ
2010年2月17日 23:45
 なんと、盛岡遠征の時点で変わっていたとはw凸すればよかったwww

 よし、コソーリとDC2用マフラーと交換しt(ry…すごく長くて無理ですwww
コメントへの返答
2010年2月18日 11:57
遠征前日に購入取り付けしましたw

明らかにはみ出ますねwww
2010年2月18日 0:09
オイラの前車のステップも五次元付けてたけど、ノーマルと変わらなかった罠w
コメントへの返答
2010年2月18日 11:59
モノによるんでしょうがね…(^_^;)
なんかステップがマフラー交換してるとただのDQNにしか見えないw(ぉ
2010年2月18日 1:30
タイトルに釣られてはいないよww(^_^;)


ホンダ車のマフラー音好きです♪
コメントへの返答
2010年2月18日 12:02
嘘はいけませんよw

NAっすからね、レブまで吹け上がる音が気持ちいいですw
2010年2月18日 7:59
太くてかたいのww
けど、マフラーは入れられる側ですよねwww
コメントへの返答
2010年2月18日 12:04
そして長くてたくましいw
歪みねぇなw

ブ・ス・リ♂アーッ!
2010年2月18日 22:56
チタン特有の焼け色は好きですね。でも結構いい値段するから、いつ買えるやら・・・。
コメントへの返答
2010年2月19日 11:47
いいっすよね~この色w
地道にお金貯めましょうw
2010年2月19日 19:10
うほっwww
これは良い焼け具合b

擦りすぎて、センターパイプから排気音鳴らさないように注意しないとねw
コメントへの返答
2010年2月21日 7:47
いい色だよね~^^
おぉ、排気漏れで爆音フラグwww
2010年2月20日 1:15
あ゙~!!!
良いなぁ・・・( ̄Q ̄)
あのグラデーションが最高ですよね!
A-SPECを改造して2本出しマフラーにしたいんですよね・・・w
コメントへの返答
2010年2月21日 7:49
インテで2本出しとか…それなんてアコードw

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation