• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよみんのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

ホンダオフ!!

ホンダオフ!!昨日はホンダオーナークラブのミーティングに参加してきました!

参加した皆さん、お疲れ様でした♪

今回は初参加でしたが、みなさんとてもフレンドリーに接してくれて嬉しかったですw

自分のは痛車なんで、どんな反応されるかビクビクだったんですけどね・・・(汗)

むしろ逆にステッカーに興味もってくれて、話しのいいきっかけになったから良かったかな?w

ミーティングのほうは、最初は5台くらいでひっそりやってたはずが、噂が噂を呼んで気づけば10台以上集まっててびっくりでしたww

DC5が4台も集まるなんてこと初めてだったので感動しましたよw

メンバーのみなさんと話が盛り上がりすぎて午前3時頃までしゃべってたので、帰り道がクッソ眠かったww

次は2日後の17日にまたミーティングあるので、また参加しようかなと思います♪
Posted at 2013/08/15 19:28:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2012年10月29日 イイね!

第4回 痛セブンミニ四駆大会!

第4回 痛セブンミニ四駆大会!挨拶が大変遅くなりましたw
今回も、痛セブンのミニ四駆部門を担当させてもらいました、こよみんです。
ミニ四駆会場では主にレースの進行を務めさせてもらいました。
いろいろと至らないところがあったと思いますが、参加者のレーサーの皆さん楽しんで頂けたでしょうか?

今回、ミニ四駆部門のスタッフの一人が、諸事情のためやむ
なく欠員となってしまい、私とやっちーの二人で運営することとなりましたが、コースの組立・解体など、手の空いたスタッフやレーサーの皆さんの協力もあって、スムーズにレースを進行することが出来ました。
この場を借りて、お礼申し上げます。
ありがとうございました!

さて
肝心のレースですが、あいにくの雨ということで急きょ屋内での開催となりました。
屋根はあるものの、天井からの雨漏りや、外から吹き込む雨でコース上はウェットコンディションとなり、大波乱でしたw
ブレーキのスポンジが剥がれたり、雨水を吸ってしまって車高が規定外になってしまったり…w
バンクでタイヤがスリップしてしまったり…w

こんなコンディションでのレースはなかなか無いんではないんでしょうか?w

レース本線は、予定してた時間よりもかなり早く消化してしまい、フリー走行の時間が多くなってしまいましたが、これはこれで自由に思う存分マシンを走らせることが出来たので良かったのかな?

反省としては、予定してたレース後の車検がほとんど行われていなかったことでしょうか…
みんなルール守っている事を信じましょう(汗)

全レース終了後、レンタルマシンを借りて男の子の兄弟が、アニメのようにコースを走るマシンを追いかけていたのがとても印象的でした♪
まるでレッツ&ゴーの星馬兄弟みたいでしたw

最後に。
イベント参加者された皆さま、ミニ四レーサーの皆さま、お疲れさま&ありがとうございました!
Posted at 2012/10/29 23:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2010年11月02日 イイね!

痛セブンおつおつ!

痛セブンおつおつ!一応両日参加してましたw

一日目のナイトはエントリー受付終了ギリギリに到着し、とりあえずクルマ放置でひたすら飯食ってましたw
ま、どうせ終了間際だろうが何だろうが票なんか入るわけないし、外は雨だから人居ないしね~。

さて飯だ!と意気込んで中に入ったが…

飯が無いっ…だとっ?!

救いは無いんですかぁ!?
あぁぁぁぁん…orz

仕方ないのでひたすらスープと野菜食ってましたw
途中追加でオムレツと肉はなんとか確保したけどね…。米が無いと食欲がね…。

と、一日目はこんな感じ。

二日目はスタッフにも関わらず一時間の遅刻w
スイマセーン、ごめんなしゃ~いw
クルマのエントリーを済ませてミニ四駆大会のコース設営。
大会参加者を待つも、誰も来ないw
仕方ないのでスタッフだけでミニ四駆大会スタートw
俺は…絶賛コースアウトで予選落ち。
だらしねぇな。

大会終わってフリー走行したり、ジャンケン大会に参加したり、娘と戯れたり…。
クルマに戻ってみたら、ミクのレイヤーさんがルカインテをかわいい~^^って言ってくれて嬉しかった!
コラボ写真撮ればよかったと後悔してます orz

そんな感じでウロウロしてたらもう時間になってしまって、痛セブンもお開き。
後片付けして仲間内でガストで飯食って解散となりました。

最後に、リンさんを初め運営スタッフの方々、国際村の職員の方々、痛セブンに参加された皆さんお疲れ様でしたー!
Posted at 2010/11/02 12:34:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフレポ | モブログ
2010年07月19日 イイね!

ミニ四駆サマーGP2010in秋田

ミニ四駆サマーGP2010in秋田行ってきましたよ~。

行きは予定通り、山形道から7号をずっと北上して行きました。

やっぱ遠征の移動は夜中に限るね。

で、肝心の本戦。
まぁ、惨敗ですよねw

参加者が200人以下っていう珍しい大会でした。
おかげで敗者復活戦が4回も行われるっていうwwwww

しかし、俺の愛機達は1レースごとにアイガースロープの餌食に…
コースアウトする度にローラー固定してるピンが曲がるw
アルミローラーまで歪むし、ジュラルミンでさえ曲がるって…orz
1レース終わる事にパーツ交換&修理してたので、敗復戦ギリギリエントリーなんてことも…w

全レース終了後の抽選会では、やまぴーがボディセットを獲得してました。

帰り道。
自分は下道なので、途中でババヘラ食べたり道の駅でソフトクリーム食べたり、ビーチ♂編して秋田美人をトータスして目の保養したりしながら、ゆっくり走って…
帰りも山形道使ったら途中から渋滞w

生まれて初めて“低速道路”を体験したよw
あまりにも動かないもんだからアイドリングストップしたり、居眠りしても全然大丈夫って…w

やっぱ連休中に高速は使うもんじゃないね。
結局、途中で下りて下道でヌルヌル帰ってきましたよ。
疲れたわぁ…orz
Posted at 2010/07/19 07:58:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフレポ | モブログ
2010年06月14日 イイね!

秋田行ってきた♪

秋田行ってきた♪秋田の道の駅「てんのう」で開催された秋田キャラカーフェスを見てきました。
エントリーは間に合わなかったし、出せるようなクルマじゃないので見学しましたw

そして、せっかく来たので観光♪

ババヘラアイス食べたよ!
普通にその辺の道端で、パラソル広げて売ってるんだぜ!?
ちなみにおばちゃんがヘラですくって盛るからババヘラらしいよ。
じいちゃんがやればジジヘラ?w

おばちゃんによって盛り方も違うし、味も微妙に違う。
薔薇みたいにキレイに盛るパターンが多いみたい。
価格は200円で、黄色いのがバナナでピンクがイチゴだったかな。
砂糖を使わず、天然の果汁を使うからとてもヘルシー♪
食感はアイスというよりシャーベットに近いです。

お昼ご飯は男鹿半島にある海鮮市場にて。
刺身定食1300円也。
ブリのアラ汁うめぇwwww
エビも甘くて美味しい~♪
マグロとタコも美味しくいただきました^^
(ルカ的な意味で)
追加で焼きホタテ(400円)も食べたんだけど最高w
粒もデカイしw
なんといっても香りが…w

お昼終えて会場に戻り、道の駅に隣接してるグリーンランドっていう広い公園を散策。
ヤマタノオロチとスサノオノミコトの伝説の地らしい…。
弥生時代の建物見学したり、鯉に餌やったり、森林浴して16時近くなり撤退開始。
途中、道の駅「岩城」で休憩。
ソフトクリーム食べて、日本海撮ってきた。
一緒に帰るはずだったあいぽんが秋田側108号の途中でダウンしたので一人で帰還開始。
ナビに従って走ったら13号じゃなくてオール108号走らされた orz
奥羽山脈あぁん最悪…。
トンネル長いし、道悪いし、後ろから1BOXに煽られるし…orz
まぁ、煽られたのと、峠道で漲って走ったから時間短縮できたけどねw
47号に入ってからの記憶が曖昧…。
4号入って、泉の辺りでトラックにクラクション鳴らされたりしたのは覚えてる。
家までなんとか無事帰ったからよかったけどね。
sky氏、セリアくん、あいさんお疲れ様。
カーフェス参加した皆様もお疲れ様でした~。
Posted at 2010/06/14 23:05:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフレポ | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation