• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよみんのブログ一覧

2009年07月01日 イイね!

久々のクルマいじり 番外編

久々のクルマいじり 番外編今回は、雨降ったり止んだりで天気が不安定だったので、近くの屋根がある洗車場で分解施工してました。

ちょうどウィポジ取り付けしてるときだったな。
歳が同じくらいの男性3人組がこちらをジーッと見ている。
ホイホイチャーハン!(ぁ
まぁ痛車だし見られるのは仕方ないね。

で、気にせず作業を続けてたら近寄ってきて話掛けられた。
「写メ撮っていいですか?」
やっぱりな。
どうぞご自由に~。と許可し、しばらくすると
「実は、自分も痛車やりたいんです。」

ウホッ!
ようこそ痛車ワールドへw
作業を一時中断し、ステッカーや仕様の話で盛り上がりましたw
ウチの近所のようだったので、「痛車専門店カーバンク」を紹介しておきましたw
よかったかな?

同時に、痛フェスin東北のチラシも差し上げました。
来てくれるかな~?
行きたいとは言ってたけども。

何はともあれ、仲間が増える(かもしれない)のは嬉しいことです^^
Posted at 2009/07/01 23:43:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月01日 イイね!

久々のクルマいじり その弐

久々のクルマいじり その弐ユーロテール取り付けの後は、以前にやると宣言したウィンカーポジション化をやりました!

Fバンパー外して、ヘッドライト外して、ウォッシャタンクのパイプ外して、パワステタンク外して…

ウィンカーバルブ一つ外すのにここまでやらないと外せないってどういうことなの…。
球切れたとき交換すんの大変だなこりゃ…。
早くLEDバルブ買っちまおっと!(ぉ

はぁ…テール取り付け以上に疲れた orz

ウィンカーのプラスコード切断するのには少し勇気がいった…。
しかも、コード短くてギボシ付けるの大変だった。

とりあえず、配線を適当にタイラップやコード止めを使ってまとめ、マイナスコードをバッテリーに戻す!

\(^O^)/できた!!

点灯確認のために、ハザード・ウィンカーを動かしてみる。
異常無し!
あたし完璧っ!(ぉ

あるぇ~?
だんだんアキュラ化してきたぞ!?w
ウィポジも、RSXではデフォで付いてるんですよね~。
いいなぁ~アキュラ。
でもエンブレムは変えないけどね!

次は何しようか?
アキュラ化するならやっぱノーズブラか!?w(マテ
Posted at 2009/07/01 23:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月01日 イイね!

久々のクルマいじり その壱

久々のクルマいじり その壱モバオクで落としたユーロテール取り付けてみました!

中古で8000円は、まぁ安いかな。

こいつ付けるのに、トランクの内張り・バンパー取り外ししなけないので結構疲れた…。

とくに酷かったのは内張り。
とにかく硬い!
カバー取れない!
ピン外れない!
内張りの生地曲がらない!
しかも外したナット一個なくした上に、テール側のネジ折れたし…。
ナット幾つかナメたし。
テール側のネジ穴、バカになってはまらないし。

もう最悪…。

なんとか様になってはいるけど、かなり不安が残ります。
前の使用者がコーキングしてはいるけど、曇りや水溜まりが出来ないかも心配。
とりあえず様子見で。

で、このテール。
端っこのリフレクターの裏に穴が空いてるので、球入れれば光っちゃいます!
アキュラのインテグラ(RSX)はこれが純正で付いてるからうらやましいwww
配線とかわからないから、今度ゼオラくんにでも訊いてみよう。

それともう一つ。
テールのイカリング化が可能!?
テールの中に輪っかが入ってるw
そしてLEDを差し込むであろう穴まで空いてる…w
ということは…ww

うはwww
夢が広がりんぐwwwww

しかし、ウィンカーが「赤」なので車検非対応 orz

車検前に純正に戻さないといけない罠w
Posted at 2009/07/01 22:36:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #バモス レーシングマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/334043/car/2569682/9978987/parts.aspx
何シテル?   07/07 18:37
ホンダ党のアイマスPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 7 8 9 1011
1213 14151617 18
1920 21 22232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

ホンダ ダンク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 13:58:48
もうすぐ車検です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 20:08:01
内張りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 15:40:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
バモスより、走りも釣りも快適に。
ホンダ イブ イブスマちゃん (ホンダ イブ)
イブ・スマイルです (選択肢になかったので…) ジャンクヤードから買い取って現在レストア ...
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
同い年のバイクです。 CBXシリーズでもマイナーな125ccのアメリカン。
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
セカンドのつもりで乗っていたが、インテを手放した今やメインに昇格。 18'4/15 バ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation