2008年06月29日

大変御待たせしました!
長年少しずつ
貯金し、
研究したり、又
皆様にも意見を仰いだりしましたが、やっと
タイヤ&ホイールを新調
出来ました。
そしてその
アルミは
WORK製
WORKEMOTION CRkai
でサイズは
17”×7.0J、カラーは
マットカーボン(MGM)です。
装着されている
タイヤは
GOODYEAR製EAGLE LS2000
でサイズは
215/45ZR17です。
御意見を頂いた皆様、
誠にありがとうございました。m(__)m
Posted at 2008/06/29 12:21:13 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2008年06月28日

先程
連絡が入りまして
例のブツが
入荷された様なので
これから
取り‥‥いや‥‥
「迎え」に行って来ます!
ヘ(;≧▽≦)ノ マッテテネー?

Posted at 2008/06/28 16:03:31 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ
2008年06月25日
皆様、かつて
たくさんのコメントを頂いた
『
(/_-;)悩んでます‥‥。』
と言う
ブログを覚えていらっしゃいますか?
(^ー^)♪
これから寝ますが、朝起きたら
皆様から頂いたコメントへの
応えを出しに行って来ます。
ヘ(;≧▽≦)ノホナ、イクデ~!
機は熟したり!(ノ`□´)ノ ヨシャ~!
その
内容は
次回の最新パーツレビューを以って発表します。
∠( ̄ー ̄)
今回、
貴重なアドバイスを頂いた
タロー@エンジン換装ちうwさん
ミニコアラさん
海鮮丼さん
K-SUKEさん
沙苗さん
P!ンプさん
雪うさぎ☆さん
tama45さん
MidNightChair@ダイキさん
の皆様、御協力ありがとうございました。
m(__)m
Posted at 2008/06/25 01:53:56 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記
2008年05月10日

今日昼間から
インプレッサオーナー同士4人で
オフしました。(*^O^)人(^O^*)
メンバーは
涙目ちゃんさん
P!ンプさん
K-SUKEさん
と
私です。
まず
l’aun sportに12:00集合しました。どうやら今日は
涙目ちゃんさん
が
何点かパーツを取り付けるとの事もあり、我々全員1度は
l’aun sportの世話に
なったと言う事もあり
ココに集結。
その内容は
涙目ちゃんさん自身からいずれ報告があるかと思われますので
私からは申しません。
‥‥ただ私の主観的には
涙目ちゃんさんの
「じゃあついでにコイツも買っちゃおうかな♪」
とまるで
¥100ショップの如く漢買いする様を見て正直
彼の経済力の凄さを
痛感しました。
(彼の財布は四☆元ポケットなのでは!?)
涙目ちゃんさんの
GG2にあれよあれよと
パーツが装着されて行く一方、
夜勤明けとは言え私は
睡魔に負けてしまい、
TPOをわきまえずに愛車の中で
一眠りしてしまいました。
皆さん、申し訳ございませんでした。
その後16:00過ぎには
アップガレージスバルパーツ館春日部店に
繰り出し、
掘り出しモノを探索して回りました。恐らく全員
目当てのブツには
ありつけなかった様でしたが、
この店では
部品の買取もやっているとの事でしたので、私は
とあるパーツの査定を依頼しました。それは
GD#(2・3・C・D)用純正テールランプ
なのですが、悲しいかな
買取価格は
左右で¥1,000。
‥‥これじゃラーメン1杯食べて終了やんけぇ!?
怒りさえ覚えた私は
売却を取り止め退店しました。
その後
P!ンプさんが
一足先に我々の元を離れてからは、
3人で
ピットインスポーツ館岩槻に繰り出しました。
何でも
、K-SUKEさんは
PROVA製の
某パーツを購入するつもりだった
そうです。これまた
内容は申しません。本人の口からいずれ報告があるでしょう。
ただそのパーツは私の
GD2にも
無加工で装着出来る様なので
彼のインプレッションが待ち遠しい部分もあります。
その後装着は
無事完了しましたが、
K-SUKEさんには別の用件があり、
私の睡魔もMAXになりかけてたので
ピットインスポーツ館岩槻にて
解散しました。
涙目ちゃんさん
P!ンプさん
K-SUKEさん
今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。今後もちょくちょく会いましょうね?(*^O^)人(^O^*)

Posted at 2008/05/10 18:25:08 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | モブログ
2008年04月20日

今日、地元・
熊谷の
SAB熊谷店
にてプチ(?)オフ行いました。
‥‥何故(?)が付いてるかって?
オフと言うより、
2人だけで会ってたからです。
その相手とは
雪うさぎ☆さん。
社外のLEDポジション球を購入※注 されたそうなのですが、取り付けを手伝うべく
SAB熊谷店に集まりました。
‥‥実は
涙目の
ヘッドランプユニットって、構造が
かな~り複雑なのです。
ポジション球を交換するにも、ソケット部分がちょうど
フェンダー内部に
入り込んで(隠れて)
しまうので、
ユニットごと外さなければ交換不可能な構造になっております。
(→整備手帳『‘涙目’インプレッサ(applied C~E)ポジションランプの交換』参照)
最大の難所はその
外し方にあります。
なので、
ユニットを外しつつ
雪うさぎ☆さんに
レクチャーしました。
ちゃんと覚えてくれたかな?(A;^-^)
30~40分に亘る
交換作業と
レクチャーの後、2人で
店内を物色。2Fにはインターネット・
コーナーがあるので、そこで
みんカラを見たりもしました。
その後、腹もすいたので食事をして解散しました。
雪うさぎ☆さん、今日は
楽しい1日でした。ありがとうございました!
m(__)m
※注 トラックバックの代わりにリンクしてます。
Posted at 2008/04/20 23:45:44 | |
トラックバック(1) |
インプレッサ | 日記