• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまい@新潟のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

琴平荘オフ

もう、だいぶ経ってしまいましたが下見に続いて琴平荘オフに行ってきました。
まずは、由良海岸へ集合。





東北のオフでは珍しく色別に並んでいます。
しかも、偶然に!


集合した後、琴平荘へ。




開店1時間前ですが、結構並んでいます。



すぐ海なので、景色は最高でした。




今回頼んだのは、メンマ中華チャーシュー2枚入りのこってりです。



メンマの量と大きさが凄かったです。
自分的には、今回のこってりの方が良かったので美味しく頂きました。


その後は、もちろん部活へ。



だだちゃ豆ジェラート!
まさに、豆が入っている感じです!


次に、抹茶クレミア



かなり、特徴的な形をしています(笑)


まったりした後、三毛猫ちゃんがソニプラに行ってタレかつが食べたいとの事なので、一足先にkuwaさんと3人で帰りました。

ソニックプラスセンター新潟へ到着して、三毛猫ちゃんはオーディオの調整をしてもらい、ご満悦のようでした。
ここにいると、なかなか帰らない状況になるのですが、時間が迫っていたのでとんかつ太郎へ移動。





一応地元ですが、初めて来ました(^^;)
シンプルですが、やはり美味しいですね(^^)




ここで、お二人とは解散となりました。
今回も、いっぱい食べた1日でした(^^♪

Posted at 2017/06/04 11:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年05月05日 イイね!

第3回黒ねこちゃんオフ

今年も黒ねこちゃんオフが開催されたので、行ってきました。
しかし、黒ねこちゃんオフとしては今回が最後になるとの事なので残念ですが、これだけの規模となると仕方がないかもしれません。

今回は前夜祭から参加する予定でしたが、田植えがずれ込んだため本祭からの参加となりました。
いたれなかったのが、特に残念でした。これは、いつかリベンジしたいです。

昨年は、強風の為千里浜に並べることが出来ませんでしたが、今年は無事並べることが出来ました!









これだけの台数があると、圧巻ですね。
端から端までが遠いです(^^;)


主役の2台


にゃんちゅうーさん力作のウエディングケーキ


ケーキ入刀!


幸せそうな2人が印象深かったです。
末永くお幸せに!


最後に、企画・運営されたごろう.さんをはじめ幹事、お手伝いメンバーの皆様、お疲れ様でした。
楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

Posted at 2017/05/07 18:58:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年05月03日 イイね!

4月までのオフ会まとめ

仕事が忙しく、ブログをアップする気力がなくて今日まで来ましたが、黒ねこちゃんオフまでには書かないとダメだなーと思い、まとめて書きます(^^;)
ただし、新潟のオフ会は除きます( ̄▽ ̄;)


2月5日 琴平荘下見オフ

もう、告知されていますが、5月に琴平荘へラーメンを食べるオフ会の下見という事で、それなりに近いので行ってきました。



下見なのに台数が多いです。


移動して琴平荘へ





あっさりしたラーメンで、美味しかったです。

食べた後は、部活の為イオンへ。



なかなかの大きさのパフェでした。



3月19日 カートオフ

予定が空いていたのと、カートに乗ってみたかったので、東松島まで行ってきました。



カートの写真はありません。
荷物は、ポケットの中身も含めて持っていてはダメなので、スマホもロッカーに入れていたので・・・

最初はゆっくり走っていましたが、慣れてきてスピードが上がり、スピンしまくりでしたが楽しかったです。
また、やりたいですね。

その後は、行きたかった牛タンほづみへ。





こんなに、厚い牛タンは初めてでした。

その後は、部活の為イオンへ。



あの方は、やっぱりこれ


期待を裏切りませんでした。

今回は泊りにしたので、翌日は女川まで行ってきました。





ダンボルギーニを見てきました。


3月25日 YH新山下オフ

最初は、遠いので悩んでいましたが、新潟組が続々参加表明していたので、勢いで参加(笑)
当日の朝は、県境では冬でしたが横浜ではやっぱり晴れでした。







協賛品をGETしました。




このオフ会は、パル魔女さんの送別会を兼ねていて、見たことはあったのですが、今回やっとご挨拶できました。
冬の日本海側は厳しいかもしれませんが、幸せになってほしいです。


次は、黒ねこちゃんオフ♪
今年こそは千里浜に並べたいですね。
Posted at 2017/05/03 17:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2016年11月12日 イイね!

大洗オフ

大洗オフ春に引き続き大洗まで行ってきました。
天気は比較的良かったですけど、海沿いということもあり風が強く日が陰ると寒かったです。


冬の日本海みたいな太平洋(^^;)

集まったところで自己紹介。
なぜかこの方々の写真しかない(;^ω^)

ここでまた重大発表が!
詳しくはそのうち本人から発表があるでしょう。
自分は、その時期忙しいんですよねー(T_T)

夕食はメヒコへ
初めてなので、頼むものはもちろんカニピラフ(殻付)

一回体験したので、次は剥き身でいいかな(^^;)

そのまま部活へ

食べた後は、少し駄弁って先に帰りました。


そして翌日、ついに念願の麺屋たかへ

サービスの海老団子


水餃子


つけ麺 左が500g、右が食べた300g

美味しくいただきました(^^)/

食べた後は部活をしにRossiへ



美味しくて2回も食べてしまいました(^^;)

ここの駐車場は紅葉が綺麗でした。


その後は家に向かい、19時頃には到着しました。

こうしてブログを見ると、食べてばっかりな二日間でしたね。



Posted at 2016/11/20 17:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2016年10月10日 イイね!

芋煮オフ後夜祭の後

昨年に続き芋煮オフが開催され、今年はどうしても仕事の都合で参加することが出来なかったのですが、やっぱりこの大イベントに参加したかったので仕事終わりに直行しました!

18時頃に長岡から出発し、21時半位には現地へ到着しました。
もちろん、わかってはいましたがBBQは終了して3次会からの参加。
皆さんの温かい拍手で迎えて貰いました(^^♪

そして、翌朝





人だかりができているのは、ごろ~んテール取付と和ヴォーグですね(^^)

その後解散となり、昼食のメニューごとに分かれて帰る感じになりました。
自分は昨年、鳥中華に行きましたので、冷たい肉そばを食べに行きました。



冷たい肉そば+ミニカツ丼セット


カツ丼がお腹にきますが、美味しかったので完食。

お腹一杯なのに、別腹で部活(^^;



昨年から悲願の東北組鉄青3台並べ(^^)/


駐車場が一杯で、横には並べられなかったけど…(^^;

そして、本当の解散をして帰ってきました。


やっぱり芋煮は食べたかったですね。来年はまともに参加出来たらいいな~

Posted at 2016/10/22 18:48:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 帝国オフ」
何シテル?   11/02 20:23
レヴォーグに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新型レヴォーグへ乗り換えました。 車格がだいぶUPしました。 値段も(^^;
スバル BRZ スバル BRZ
MT車に乗りたくて買ってしまいました。 走るのが楽しいです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにMT車からCVT車へ。 なので、ゆったり走って快適な仕様を目指します。
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用に買いました。 毎日130km走ってくれています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation