• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

【詳細】NYN走行会乙【今更かよ】

・ 一ヶ月遅れの理由

詳細書くときに一緒に車載動画もUPしたいなー

せっせと制作

あと一歩のところで編集する時間が無くなる

しばらく放置

部屋掃除してたら、ゆず酒 発見!(*゚Д゚) ムホムホ

あー動画作るかー

動画完成したし、NYNの詳細でも書くかー

でも、詳細忘れたぞorz  ←今ココ


ささ、とりあえず動画でも。



さて、スイスポ時代のベストタイムは軽々と更新し(当たり前だw)
1’12’342というもうちょっとで11秒台入れたんじゃないか?!というタイムでした。

とはいえ、まだまだ中の人が全然慣れてないというか扱いきれてないので、
次回に期待ですな( ・`ω・´)


で、肝心のFN2の印象ですが、登り坂でも力強いです。
VTEC域はすぐに吹け切ってしまうので、2速か3速か悩む部分がありました。
今回は、インセクションは全て3速で回ってます。
3速だと立ち上がりに一瞬VTECから外れてしまいますがね。

あと、やっぱりフロントヘビーなのは強く感じました。
タイヤが細くなってるのも影響してると思うのですが、
ターンインで思ったよりも減速しないとアンダーステアが出やすかったです。

立ち上がりはLSDのおかげで楽ですね。ヘリカルでも十分です。
足回りもこれで十分です。欲を言えばもうちょっと硬くしたいけど、
街乗りの事も考えたらこのままで十分すぎます。

タイヤはやはり、連続周回は出来ませんでした。MAX3周でしたね。
でも、グリップ力は強くてコストパフォーマンスは良いですね。
ブレーキパッドもフェードする気配が無かったのでこちらもコスパ良し。

そして何より、楽しい!
音が気持ちいいので、攻める気にさせてくれますね。


と、サーキットで全開にするとまた違った面を見ることが出来ました。



最後に動画については…
ちょっと固定方法を考えないといけないですね。
まぁ最初からこんな風になるんじゃないかな~とは思ってましたがw
だって、一脚がタイラップでちゃんと固定されてないしヽ(゚∀゚)ノ

と、いろいろと反省点もありますが、秋のNYNも楽しみですね。
ブログ一覧 | シビックタイプRユーロ | クルマ
Posted at 2011/06/12 23:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

デフォルト
ふじっこパパさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 0:16
この間3Fでタイヤの状態見たけど・・・
いきなりサイドウォール手前まで使ってるなんて
どうかしてるぜ!!w
コメントへの返答
2011年6月15日 0:54
結構アンダー出してあんな事になっちまったぜ!!/(^o^)\
2011年6月13日 12:54
↑道産子たくべぇ君は元々どうかしちゃってますよ?今更じゃないですか\(^o^)/



あの夜のことは忘れないZE/(^o^)\アーッ
コメントへの返答
2011年6月15日 0:56
そうだYO!元々どうかしちゃってるYO!\(^o^)/


お尻の痛みは治ったかい?!( ̄ー ̄)ニヤリ
2011年6月13日 15:31
なんやなんや!?どうかしてるぜ!w
次はサイドウォールまで使うんですね、わかります\(^o^)/


あの夜のことは忘れへんDE/(^o^)\アーッ
コメントへの返答
2011年6月15日 0:59
あかんあかん!マジあかん!!
次はホイールゴリゴリしないと\(^o^)/

あの夜の事は忘れんっSYO/(^o^)\アーッ
2011年6月13日 17:33
FN2の2速って、ハイカムに入ってから一瞬でREV当りしちゃうので、そこそこスピード乗ってるなら、3速入れっぱなしのほうが、シフトチェンジしなくていいので、最終的には早い事が多いです。

最初の加速がもたついてイライラしますが、常に加速できるアドバンテージや、操作が1個減るメリットもあります。

コーナーの減速状況で変わると思いますが、いろいろ奥が深いですよね。

あと、サイドウォールは耐久性ないので、やさしくしてあげてねw

私のようなヘボが言える立場じゃありませんが・・・(TT)

あ、動画ステキでしたw。
コメントへの返答
2011年6月15日 1:02
2速は気を抜いてるとすぐにレブリミット効いちゃいますよね。

シフトポイントが登り坂なので3速のままの方がいいとは思うのですが、もうちょっといろいろと試してみれば良かったなと思ってますの。

まだFN2の走らせ方が分からないです(;´д`)


あ、まだサイドウォールは使ってないので大丈夫ですw
2011年6月14日 22:11
今になってまさかの詳細アップ…ゴクリ

いい音でんなーw楽しそうです。
自分もNYN後に動画をup使用とした時代がありました( ´ー`)

ところでPV第三弾楽しみにしてるよー!d(゚∀゚)b
センセは動画編集に何つこてんのん?
コメントへの返答
2011年6月15日 1:04
(゚з゚)イインデネーノ?
(・ε・)キニシナイ!!

なんか走ってて普通に楽しかったです。タイムとか関係なくw

LRPさんの動画 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

PV第三弾…(゚A゚;)ゴクリ
編集ソフトは「aviutil」ってのです。
フリーの割にいろいろと出来ます。
2011年6月24日 15:19
お久しぶりです。

何だかんだで動画を見るのが今更という‥‥(-ω-;)スミマセン

NYNの後にテンションダウン→(ry的なことが起こりましたが、元気です^^;(ソコカヨ
大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m。

「aviutil」ですね^^。わかりました。
今までムービーメーカーしか使っていないもので‥‥^^;
さぁ、使ってみよう≡3
コメントへの返答
2011年7月2日 23:02
どもども

布団の上は要注意ですな( ・`ω・´)

どうぞ使ってみて下さい~ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation