• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

本庄へ向けての下準備3

いよいよ今日がラストです。
だって、もともとそんなに準備してないですもんw
よくぞ3回にも分けて紹介できたなぁと思ってます。
 
 
ということで、今回はちょっとしょぼいです(笑
 
 
思いっきり走るときって、もちろん無音もいいですが、
ノリノリの音楽を聞きながら、ってのも好きです。
というか、そっちの方が集中できます。
 
ということで、TSUTAYAでCD借りてきました。
 
 
頭文字Dのサウンドトラックw
 
 
昔からこの類を聞くと、体がウズウズします。
クルマ持ってなかった時でも、コレ聞きながらチャリに乗ると
原付と競争してたときもありました。(←危険行為)
 
今回はFOURTH STAGEのベストとセレクションを借りてきました。
 
 
さっそくPCへ~
 
 
ん?
 
 
 
 
前に一回借りてるやん。・゚・(ノд`)・゚・。
 
 
 
今回、頭文字Dを含めて、アルバムを5枚借りたんですが、
そのうち3枚がすでに借りてあったものでしたorz
 
 
まぁこんなオチもありましたが、当日の朝からこれ聞いて、
ノリノリで本庄入りしたいと思います。

まぁ朝から聞く必要は無いか(;谷)
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2007/12/13 23:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

遠路わざわざ
giantc2さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年12月13日 23:48
自分もサーキットでも曲流してますよ~
といっても、普段より音量は小さめでが・・・
走行音も車の異常を判断する重要な情報ですからね~

イニDの曲はノリ過ぎによるオバーランに注意!!w
コメントへの返答
2007年12月14日 0:01
前回観に行った時は、誰だか忘れましたが、かなりの爆音を轟かせて(もちろん音楽)走ってる方が居た様な居なかったような…
自分も音楽の音量は控えめにしておきます(汗

かなりの確立でオーバーランしそうな雰囲気…

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation