• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

DMS2日目。

DMSの続きです。


カラオケ店無くてショボーン(´・ω・`)の後、御殿場ICから東名を西に進みました。
物凄い豪雨の中、ブッ飛ばしていくクルマ多数…
雨よりもそんなクルマの方が怖い中、順調に進みすぎて、愛知県手前で一度休憩。

静岡県を一気に走りきってしまった…
恐るべきマッサージマシーンw

雨もほとんど降ってなかったのでそのまま進んだのですが、
伊勢湾岸道に入ったところで急に睡魔が襲ってきたので仮眠。


翌朝7時に起床。
天気は気持ちいいくらい晴れ。
ちょうどF1日本グランプリの日だったので、渋滞にハマらないようすぐに出発したけど、
鈴鹿IC辺りで見事渋滞にハマる。


その後、当初の目的を果たした後、伊勢神宮まで行ってみることに。
なんて言ったって、津ICから伊勢ICまで無料区間ですからね。

でも、さすが3連休とあって、伊勢神宮最寄のICは大渋滞orz
高速降りても大渋滞でしたが、無事外宮に入る事に成功。
お参りをして、お守り買いました。一応今年厄年なんで…

そのまま内宮に行くも…駐車場が無い!
時間も時間だったので、また今度来るということで伊勢を後にしました。


そのまま高速で、かの有名な亀八へ。
もう夕方だったのですごい空いてました。
メニューは、ホルモン+豚肉+うどん1玉。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

意外と量を食べれそうだったので、ごはんも頼めば良かった…


帰りは、日本グランプリ渋滞を回避するため、伊勢湾岸まで国道1号を北上。
東名までは無事着いたものの、豊田JCTで事故渋滞orz
ただ、そこを抜けてからは台数は多いものの、そこそこのペースで流れて
家まで帰ってきました。


うーん、亀八はもう一回行きたいですね!
という訳で、DMS旅行は無事終わりましたとさ。




…さて、来週はいよいよNYNですね!
今日、ブレーキフルード交換したんで、準備万端です(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2010/10/17 01:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2010年10月15日 イイね!

DMSの車載動画

DMSのタイムが分かったので、車載動画うpしときますね。





1本目のベストは44″231。全体で10番目でした。
ブレーキ残しすぎて最終コーナーでドリドリしてたりしたので、タイムは伸び悩み。

2本目は42″685で大幅タイムアップ!(動画のラップです。)
昼休みを挟んだあとの走行だったので、昼寝をしてたら走行開始10分前に目覚めて、
upsのまま走行開始w(目覚ましかけてなかった…)
終盤、体調も回復したときにベスト更新しました。

3本目は雨脚が強くなったにもかかわらず、42″539と更にベスト更新。
このときにはデジカメの電池が無くなってしまったので撮影出来ず…


ちなみに…デジスパイスでGPSログも取ったのですが、
高精細モード(0.1秒更新)に設定してしまったので、午前中の走行しか記録できなかったorz
いつも、走行後にmyaさんにログを落としてもらっていたので、
容量なんて気にして無かった…!!!


と、こんな感じでした。
フロントウィンドウにカメラ付けとくと、走行ラインがちゃんと分かっていいですね。
Posted at 2010/10/16 00:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2010年10月13日 イイね!

DMSお疲れ様でした

例のごとく、超遅うpです。


ホントはタイムが送られてきてから書こうかと思ったのですが、
まだ来なさそうなんで、とりあえず書いておきます。


という訳で、朝3時半に家を出て、90km/hペースでゆっくりと足柄SAを目指しました。
途中とよさんと合流した時点でパラパラと雨が…

足柄SAで朝食を取ってFSWを目指しましたが、
途中道が完全に復旧してないところが何カ所かありましたね。
たしかにあれだけ大きく崩れれば復旧も大変だろうなぁ。。。

入場ゲート前である程度の準備を終わらせてから会場入り。
この時点で雨が結構降ってきてテンション↓↓
雨にはあまりいい思い出がないんですよね(;´Д`)


Dsportsクラスでは、エッセとコペンが面白いようにクルクル回ってて、
やっぱ1~3コーナーは怖いなぁと思いながら、1本目の走行に。

でも、走りだすと、去年のライヴのときみたいにリアが出まくって怖い
という感じはありませんでした。
myaさんから貰った、AD08が効いてたのかも(・∀・)b

2本目はダラダラ走っていると、たまたましゃぐまさんの後ろ走る機会があって、
なんとなく付いて行ったらその日のベスト更新!
完全に引っ張ってもらっちゃったみたいですね。。。

3本目はmyaさんの後ろを走行。
ここ最近はmyaさんの後ろを走っても2周くらいでブッちぎられてたんですが、
今回に限っては全然離されない…

なんて楽しいんでしょう(*´∀`)アハハン♪

なんて一人楽しんでたら、ろくにクリアも取れずに終了。
「まぁ楽しめたからいいか」なんて思ってたら、まさかの更なるベスト更新してしまった…


と、雨の割に楽しめました。



その後は天恵で風呂とメシとマッサージw
やっぱマッサージしておくとカラダ楽ですね。
風呂がもうちょっと大きければなぁ~なんて思ったりしてw

そして、朝までカラオケ…となるはずだったんですが、
御殿場市内のカラオケ店が壊滅状態でそのままションボリ終了|´・ω・)
次回(あるのか?!)はちょっと考えないといけないですね…


という事で、DMSは無事に終了して、単身西を目指して走り始めましたとさ。。。



続く。
Posted at 2010/10/13 23:42:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2010年10月08日 イイね!

(゚∀゚)

DMS(゚∀゚)DMS

いよいよ明日はDMSですね!
雨で富士ショートとか超怖いんですがw
どうも1~3コーナーでクルクルしそうになるんですよね|´・ω・)



まぁ、落ち込んでてもしょうがないんで!



楽しく走りましょ♪



終わったあとは、今年も天恵ですかね。
お風呂反省会&グダグダですなw



で、日曜日ですが、自分はもう少し西の方へ行きます。
雨なんで、さらーっと用事を済ませてきたいと思います。
もしかしたら、そのまま北の方をぐるっと回ってくるかも…


日曜もどっか行くなら、2時までしか居られない天恵は厳しいなぁ…
もしかしたら、朝まで居れる御殿場富士宮に行くかもしれないです。。。
特に御殿場は、御殿場ICから15分くらいらしいので…

そのときの状況で考えてみます。
もしかしたら一刻も早く風呂に入りたいかもしれないしw




さて、3時半出発なんでそろそろ寝ますね~(ρw-).。o○
Posted at 2010/10/08 21:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2010年09月10日 イイね!

金曜日。

さぁ、今週も仕事が無事に終わって金曜日になりました(・∀・)b

先日の大雨の影響で、富士スピードウェイ周辺は結構な被害を受けたみたいですが、
DMSの方は一応受付開始したみたいですね。

http://www.dmsmeeting.com/2010/0910_fuji/index.html


さっき無事に登録完了しました(*´∀`)


で、このDMSを皮切りに、サーキット三昧の日々が始まる…予定です。


とりあえす、DMSとNYNで2回走行。
その他は悩みどころなんですよね。
新規サーキットを攻めるか、ホームコースとするサーキットを攻めるか…

新規だったら、日光サーキット・仙台ハイランド・FSWレーシングコース。
ホームコースなら、茂原ツイン・袖ヶ浦フォレスト・TC1000or2000かなぁ…


どうしようかなぁ(;´Д`)





さて、毎週金曜の夜は日頃の鬱憤を晴らす為にドライブに出かけてます。
今日はどこに行こうかな?
Posted at 2010/09/10 20:00:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation