• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

ブレーキパッドご臨終のお知らせ

 2/ 9 ダウンサス取付オフ ブレーキパッド(BRIG,VS-Z)・オイル交換
 2/27 車検          ブレーキフールド交換
 3/20 スイフトカップ     本庄サーキット(20min×3)
 5/ 8 NYN走行会      エビスサーキット東コース(1day)
10/16 NYN走行会      エビスサーキット東コース(1day)
10/18 OBP走行会      袖ヶ浦フォレストレースウェイ(1hour)
10/24 DMSミーティング   スパ西浦モーターパーク(15min×3)

で、スパの2本目にパッドが無くなり…
ウルトラハイスチールパッドの誕生ですw

右周りのサーキットばっかり走ってたので、左フロントのパッドが無くなりました。
ちょうど走る前にそろそろパッド無くなるな~と思ってたのですが、
見たのは右フロントだけだったんですよね。。。


パッドはちゃんと両側見ましょう(・∀・)


てか、走る前・後のメンテは大事です。
時間が無くても、最低限目視確認だけでもしましょう。

と、いい教訓になりました。



ちょうど、DMSの会場でwinmaxのパッドが超特価だったので、前後とも交換しました。
でも、ローターが削れちゃってたんで、3本目はほとんどノーブレーキでサーキット走行と、
不完全燃焼気味でした。


12月の袖ヶ浦までには、直しておきたいと思います(;´Д`)
Posted at 2009/10/28 23:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

スパより帰宅

今、スパ西浦から帰ってきました。
DMSに参加された皆さんお疲れさまでした。

今回、!!な出来事もありましたが、
それはまたおいおい書きます。

昨日の22時頃に焼津のスーパー銭湯で風呂に入り、
その後高速に乗るも全員睡魔に襲われ、愛鷹PA(沼津の近く)で仮眠を取り、
4時半頃に目が覚めたのですが、他の3人(myaさん、NEINさん、しゃぐまさん)
はまだ眠っていたので、先に帰ってきました。

帰りアクアラインが混みまくっててワロタ(・∀・)
800円効果なんでしょうかね。朝6時で下りはかなり台数居ましたよ。


とりあえず、もうちょっと寝てから活動しま~すノシ
Posted at 2009/10/25 07:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年10月20日 イイね!

ご老体

ご老体先週、袖ヶ浦サーキットの帰り道に70,000kmを達成してしまいました。
ちょうど3年半で達成したので、順調に年2万キロペースをキープしています。

このままいくと、ちょうど次回車検で10万キロ位になってしまいます。

袖ヶ浦サーキット走行後、スミスさんとクルマのヤレについて話したのですが、
サーキット走行をそれなりにこなしてるので、
そろそろ労わりながら走らなきゃいけないのかなぁとも思ってます。


普段激しい走りをしているわけでもないし、各部分がヘタったという印象も無いのですが、
確実に無理はかかっているわけで…


車体の方はどうしようもないので、駆動系は気をつけていきます(´・ω・`)
とりあえず、クラッチがいつダメになるかガクブルです。。。



モ、モーターショーで気になるクルマが展示されるからって、
心変わりなんてしないからねっヽ(`Д´)ノウワァァァン
Posted at 2009/10/20 21:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年10月18日 イイね!

お疲れさまでした。

お疲れさまでした。今週末は金曜・土曜とNYN走行会でエビスサーキットへ、
日曜は袖ヶ浦サーキットへ走りに行ってきました。


参加された皆さん、お疲れさまでした(*´∀`)


NYN走行会は木曜の夜に出発したのですが、ほぼ寝ずに出発したので金曜の昼ごはん食べた後に
ちょっと昼寝しちゃいました(笑

そんなマッタリムードで無事走行も終わり、前回のタイム(1′16″273)を約1秒上回る
1′15″282というベストタイムを出せました。特に前回と変更点無いのに、何故????

あと、myaさんのスーパースイフトにも乗らせてもらったし、
ToruさんのパフォーマンスBOXで走りの解析も出来たし、非常に充実した走行会でした。

そしてその夜は宴で盛り上がり、次の日の朝もハイテンションで盛り上がり、
そのままの勢いで裏磐梯方面へ紅葉ドライブへ出かけました。
紅葉はちょうど見ごろで、道もそこそこ空いてて良かったです。ゆず沢の茶屋のご飯も美味しかったし。
結局福島を出発したのは17時くらいで、途中睡魔と闘いながら帰宅したのが22時半頃。

なんか頭が痛かったので、そのまますぐに爆睡してしまいました。


で、今日は袖ヶ浦サーキットの走行会に参加。
1時間という短い間でしたが、初めて走った印象としては、かなり難しい!
ラインは分からんし、スピードコントロールも難しかったです。

色々な車種・レベルの混走で大変でしたが、ベストタイムは1′27″430でした。
正直、速いのか遅いのか分かりませんが、12月の走行会の目安にはなるかなと思います。


こんな感じで、走りまくりの週末でしたが、来週末もちょっと遠征してきます。
一年ぶりのスパ西浦ですが、今回のエビスみたいにポンッと1秒速くなってくれればいいのですが…w

明日からまた一週間、お仕事頑張りましょ~ヾ( ゚д゚)ノ゛
Posted at 2009/10/18 23:29:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

久々の3Fへ

今日は秘密基地にエンジンオイル&ミッションオイル交換ついでに3Fへ行きました。

特に事前に行くって話はしていなかったのですが、「誰か居るだろ~」と思って行ったら、
案の定NEINさんとtokoさんが居ました。


でも、クルマはあっても人が居ない…(´・ω・`)ショボーン


仕方ないので、SABでテールランプ球を買ってきて一人で交換…


まだ来ない λ....
まぁ、作業なんて5分くらいで終わっちゃったので、そんなタイミング良く来るはずないですがw


で、ゼビオでスポーツ用品を物色した後、「コレで居なかったら今日はもう帰ろ~」と
思ってたら、Σ(゚Д゚ υ) イタ!!
しかもお仕事中のmyaさんまで。


そして、SCを搭載したNEIN号に乗せてもらいました。
すごくトルクフルで運転楽でした♪
アクセルレスポンス良いし、軽く加速していって速い!!

でも、40万は…(・ω・`;)


その後ダラベーして、そろそろお開きというところで左右位置さん登場Σ(゚Д゚
チェリーコークを買って、颯爽と帰ってゆきました…



で、ウチらも帰ることに。



家まで1時間45分で着いた(*´∀`)
道空いてましたからね~




やっぱ月イチで3Fですね。
Posted at 2009/07/12 22:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation