• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

やっぱりお風呂

やっぱりお風呂なんとなく本を読んでたら見つけたんで行ってみよう…

閉店前に着くかなぁ?(-_-;
Posted at 2008/11/23 14:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2008年11月22日 イイね!

お風呂倶楽部中止&…

この間「チバーズお風呂倶楽部しませんか~?」と
書きましたが、今回は人が集まらなさそうなんで
中止します~(´・ω・`)

また次回をお楽しみに~ということで。


んで、明日暇になっちゃったんで、
どこかドライブに行こうかと思ったんですが…
北の方に行くと雪が心配。
西に行くのは…もしかしたら来月行くかもしれないし。。。

関東圏は最近いろんなとこ行ってるんでお腹一杯です(;´Д`)


あ~なんかどこも行く気しないなぁ~w


せっかガソリン安くなってきたのに(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/11/22 17:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

感謝祭

感謝祭だそうです。

宝塚やっくん来てましたw
Posted at 2008/11/02 13:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

はぐれカルガモ出発!

はぐれカルガモ出発!これから群馬に向け出発します!
下道5時間くらいかなぁ~?
Posted at 2008/11/02 05:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年05月10日 イイね!

北を目指して… 北上旅行その3

北を目指して… 北上旅行その3その1についてはこちら、その2はこちらをご覧下さい。

 旅の最終日は、日本三景のひとつである松島からスタート。
 朝6時に近くの道の駅を出発し、6時半頃には松島周辺に到着。GW中とはいえ、平日の早朝ということで、観光客はおろか人影はほとんど無く。。。あまり遅い時間に行くと混むだろうと予測して早く行ったけど、ここまで人が居ないと淋しい感じになってしまいます。

 駐車場にクルマを停めて、周辺を散策。店はまだ開いてないので、観るものといったら景色のみ。湾内にひょっこりひょうたん島みたいな形の島がたくさんある風景は変わってるなぁと思いましたが、そういつまでも観てられるものでもないですね。基本的に歩いてもあまり景色的に変わらないし…

 約1時間で松島を後にして、第二の目的地、蔵王方面へ。蔵王ではチーズ館というものがあり、自家製チーズを売ってるとか。それをお土産で買いに行こうと思いました。

 仙台郊外を走ってる最中、ふと「スポーツランドSUGOって仙台だったよな~」と思い出しました。仙台まで来る機会なんてほとんど無いし、蔵王までのルート上にあったので寄り道していくことに。
 思ったよりも早く到着したのですが、朝早すぎでまだ中には入れない状態…。残念orzゲート前で写真を撮って、早々と出発しました。

 途中田園風景が広がるところで写真を撮りながら、蔵王に到着したのは10時くらい。目の前には美しい山並みの景色が広がり、飼育されている牛がお出迎えw松島よりもこうゆう景色の方が自分的には好きだな。
 そして、蔵王チーズ館へ移動。開館時間を狙って行ったので、人はそれほど居ませんでした。チーズの種類は結構多く、スモーク系もありました。チーズといえばやっぱりカマンベールでしょ!ということで、カマンベールチーズを買っていこうとしたら…「原産地 北海道」の文字…。

何故北海道産の物がここに?!(;´Д`)

 他のチーズは全部蔵王で作ったもの。だけど、カマンベールだけ何故か北海道産。なんかすごく騙された気分で、クリームチーズを買いました。あとは、一緒に置いてあったジャム。試食してみたら、とろける感じで美味でした。
 あと、チーズドリンクというものもあり、これも美味しかったですね。味は濃い牛乳のチーズ風味(?)という何とも説明しにくいものですが、行く機会があるならぜひ飲んでみてください。1杯50円。お土産に買っていくことも可能です。


 ここらで大体お昼の時間になりました。この、白石・蔵王周辺では「白石うーめん」というものがあるらしい。そうめんとはちょっと違うものらしいのですが、ご当地物ということで食べられる店に移動。
 ガイドブックには9時から開店って書いてあったけど、実際にうーめんが食べれるのは11時半くらいから。このとき11時ちょっと前。周辺に観光スポットも無さそうだし、早く南下したい状態だったので他のところで食べようかと思ったのですが…南下してご当地物が食べられるのは宇都宮まで無かったので、仕方なく駐車場で爆睡w爆睡しすぎて12時半くらいまで寝てしまいました(汗

 そして、この白石うーめん、練りこむものによって何種類かの味があるそうです。正直、味的にはそうめんとあまり変わらな(ry


 この日は気温が29℃まで上がり、汗をびっしょりかいてしまったのでお風呂に入りたいなぁなんて思ってたら、近くに混浴の温泉があることが発覚w淡い期待を抱きつつ、いざ温泉へ!

 この混浴のお風呂は、古びた旅館の中にありました。露天風呂だけが混浴なんですね。料金は300円とかなりお安かったです。そしてお風呂は…、平日の昼間なんで他に客など居るはずなくw一人貸し切り状態でのびのびと入れました(泣

 お風呂に入り、いよいよ本格的に南下開始。来るときにも通った国道4号を東京方面にひた走ります。
 19時くらいに宇都宮を通過するとき、3日後にスイフトカップを控えてたのでジェームスでオイル交換を実施。そして、夜ご飯として餃子でも食べようと思いました。
 しかし、宇都宮の餃子店、閉まるの早すぎorz20時くらいには終わってしまうところが多いです。それでも何とか必死に探して、21時半までやってるところを見つけたので、そのお店へ行きました。お味はやっぱり美味いです。

 宇都宮からはETC割引を教授すべく、高速で帰ってきました。ちょうどこの日が暫定税率復活前日だったので、24時までには家の近くのスタンドに着くようにちょっと急いで走りました。そして、計算したかのように23時50分に着きましたw

 
 給油して家に着いたのは24時半くらい。かなり疲れてたので、泥沼にはまったかのごとく爆睡しましたとさ。



↑が今回の旅行の全貌です。結構思いつきで行った割には、いろんなところ回ってこれたかな?次回東北方面に行くときには、自然の景色ももうちょっとみたいなぁと思いました。

帰ってきてすぐのログはこちら
Posted at 2008/05/10 22:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation