• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

もうすぐクリスマス

昨日はスイフトカップでしたが…
という話は、明日ゆっくりと書きます。
 
 
今日は、昨日の疲れからか昼過ぎまで爆睡して、会社に少し出た後、
彼女と一緒にショッピングモールへ行きました。
ちょうど夕食時間帯だったので、ちゃんぽん座十鉄というちゃんぽん屋でちゃんぽんを食べました。
お味は…まぁそこそこ。具も麺もスープも60点くらいと言ったところでしょうか。
クセが少ないので、どんな人でも普通に食べられるのではないでしょうか?
 
ただ、原油高騰が原因かどうかは知らないけど、
メニュー表と値段差があるのは気になりました。
早く直したほうがいいのでは…?
 
 
その後、決められた時間と予算で、それぞれクリスマスプレゼントを買いに行きました。
 
自分は靴を買いに行きましたが、
店員に「これ、レディースでサイズ小さいですが大丈夫ですか?」
と聞かれたのには笑ってしまったw
いやいや、それはプレゼント用ですよ。
 
彼女からは、マフラーと私服に使える細いネクタイを貰いました。
あと、ちょっとしたサプライズも…
 
 
あぁ、なんかこっち来て初めてクリスマスっぽい事してるなぁw
Posted at 2007/12/17 01:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月15日 イイね!

スイフトカップin本庄サーキット

スイフトカップin本庄サーキット土曜日行ってきました~(´▽`*)
待ちに待ったスイフトカップ!
 
6月に観に行って
「絶対出てやる!」
と誓ってから、早半年。。。
 
まさか本当に出ることになるとは思ってもみませんでしたw
 
同時に、サーキットデビューでもあり、何をどうしたらいいのやら…
 
 
当日の朝は、チバーズと一緒に下道カルガモ軍団で行く予定だったのですが、
1時間遅刻( ;谷)
ホント申し訳ありませんでした(汗
 
しかも、途中でカルガモ軍団がバラバラになって、本庄児玉IC近くのローソンで
ようやくひとつに。会場着いたのがギリギリでした(||゚Д゚)
 
 
いよいよ走行会スタート!
しても、いつ入っていいのか分からず、恐る恐るコースインw
 
コース入ってから、
「そういえば、コースってどうなってたっけ????」
と完全に頭の中が真っ白になり、思いっきりアタック出来ないまま戻ってきました。
 
 
ちょっと休んで気合を入れなおしてから、再度コースイン。
 
 
やっとコースの特徴を把握できてきて、タイムも徐々にUP。
52秒前半までもっていく。
 
myaさんに注意するポイントを教えてもらい、気をつけて走っていくと、
さらにタイムUPして51秒台に。
しかし、その後はしばらく伸び悩み。。。
 
 
さすがに疲れたので休んでいると、○船さんがS字でコースオフ。
恐くなったのでしばらく走るのを止めてたけど、クルマの台数が少なくなったので、
再び走り始めた瞬間………雨が(;´Д`)
スゴイ滑りやすくなったのでタイムは出なかったけど、
タックインとかドリドリ出来たんで楽しかったですw
 
残り1時間くらいで51秒前半が出たので、
「今日はもうこれ以上タイム出ないだろうなぁ」
と思ってたけど、ラストアタックでさらにコンマ02縮めて
51秒350がベストラップ。
 
かならフラフラしながらのアタックでしたw
 
 
 
スイフトカップが終わってからは、黒みつさんのお店に遊びに行きました。
黒みつさんとは初めて会うので緊張しましたが、かなりいい方でした。
美味しいパスタ屋も行けたし(*´∀`)
 
そうそう、オイル交換もしてもらいました。
通常料金の半額だったのですが、工賃込で\1,400。
種類は鉱物油でしたが、それにしても安すぎる (。・x・)
 
ぜひぜひ!おすすめです!(←宣伝)
 
 
帰りは睡魔に襲われて、本当に危なかったので、
家から一番近いSAで仮眠してから帰りました。
家着いたのが朝の5時半w
 
 
で、
このままだと
サーキットにハマってしまいそう(;゚Д゚)
Posted at 2007/12/17 23:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年12月14日 イイね!

免許更新

金曜日は仕事を半日休んで、免許更新に行ってきました。
自身初更新だったので、かなり緊張しました。
 
おまけに講習時間は2時間もあったし(;谷)
 
 
まぁ、なにより心配したのは、
極端に悪くなった視力
 
もともとそんなに良いほうじゃなかったけど、
ここ数年でさらに悪化してたので、今回はダメかなぁ?とメガネ持参で行きました。
 
それでも何とか気合で乗り越えて、眼鏡使用にはなりませんでした(´ー`)
 
 
写真写りもまぁまぁだったし、ちゃんと更新できてよかったな。
Posted at 2007/12/17 23:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年12月13日 イイね!

本庄へ向けての下準備3

いよいよ今日がラストです。
だって、もともとそんなに準備してないですもんw
よくぞ3回にも分けて紹介できたなぁと思ってます。
 
 
ということで、今回はちょっとしょぼいです(笑
 
 
思いっきり走るときって、もちろん無音もいいですが、
ノリノリの音楽を聞きながら、ってのも好きです。
というか、そっちの方が集中できます。
 
ということで、TSUTAYAでCD借りてきました。
 
 
頭文字Dのサウンドトラックw
 
 
昔からこの類を聞くと、体がウズウズします。
クルマ持ってなかった時でも、コレ聞きながらチャリに乗ると
原付と競争してたときもありました。(←危険行為)
 
今回はFOURTH STAGEのベストとセレクションを借りてきました。
 
 
さっそくPCへ~
 
 
ん?
 
 
 
 
前に一回借りてるやん。・゚・(ノд`)・゚・。
 
 
 
今回、頭文字Dを含めて、アルバムを5枚借りたんですが、
そのうち3枚がすでに借りてあったものでしたorz
 
 
まぁこんなオチもありましたが、当日の朝からこれ聞いて、
ノリノリで本庄入りしたいと思います。

まぁ朝から聞く必要は無いか(;谷)
Posted at 2007/12/13 23:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2007年12月12日 イイね!

本庄へ向けての下準備2

第二弾!
ということで、今日届いたホットな商品をご紹介します。
 
 
サーキットを走るのに必要なアイテムのひとつ、「ヘルメット」。
ずっと探してたんですが、ホームセンターにはいいもの無いし、
楽天でずっと前から狙ってたメットは、買う直前になって売り切れ。
 
諦めかけてたとき、ちょっと気になってたメットが、在庫残りわずかで残ってました。
しかも、コメント欄を見ると、発送が超早いということで、
間に合うことを願って(半分ダメもと)、一昨日の深夜に注文しました。
 
で、今日届いたw
早っ!!
おかげでスイフトカップに、無事間に合いました。
 
着けた感じは、ちょっと大きいかな?といった印象ですが、
特に違和感は無く良好です。
 
何のヘルメットかは、スイフトカップでお披露目(*´∀`)
(大したメットじゃないですがね)
 
 
靴は、この間のオフ会のときに衝動買いした、チバーズご用達のもの。
グローブは、ホームセンターの作業用グローブ(¥580)
 
 
あ…
服は何着ていこう? (。・x・)ゝ
Posted at 2007/12/12 22:42:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation