• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

スイフトカップお疲れ様でした(激遅

スイフトカップお疲れ様でした(激遅明日からしばらくネットが使えなくなるので、さすがに
今日のうちにアップしとかねば…


ということで、スイフトカップお疲れ様でした!!


朝、本庄サーキットに到着したときは土砂降りだったので、
どうなるか心配だったんですが、徐々に天気が回復して
良かったです。


タイムの方は、50″7と50秒台には入ったのですが…
ハイグリタイヤ&ダウンサスでマイナスコンマ5秒かぁ(´・ω・`)ショボーン

前回のスパ西浦ではあまりタイヤを使いきれていない感じだったので、
今回は少し無理気味にグリグリしてみたんですが、やりすぎたみたいですね(汗
普通に走った方が速かった…orz


あとはTMさんのバイザーが最高で最高で…
あれ超涼しいですね!本気で欲しい…
網張って普段も使えるようにしたいなぁ…


スイフトカップ後は、プラチナドライブにお邪魔して、夜ご飯&風呂に入って帰りましたとさ。


すんません(;´Д`)
あんまり文章書く気にならないので、ここら辺で勘弁してください(´ヘ`;)
Posted at 2009/03/23 20:01:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ
2009年03月02日 イイね!

プラチナドライブで車検

プラチナドライブで車検
土曜日に、myスポ初めての車検を受けてきました。

今回車検をお願いしたのは、黒みつさんが経営している
プラチナドライブです。

初めてお会いしたときから「車検はココでお願いしますね~」
なんて言ってたんですが、黒船さんが車検受けたときの話
聞いて、やっぱりプラチナドライブだな!と思いました。


なるべく安心できるところに出したいですからね。


当日は朝10時くらいに入庫して、点検・整備の後、
前橋の車検場へ移動しました。

車検場ってなかなか行く機会が無いので興味津々でしたが、
検査自体はそんなにかからないんですね。
この時期は待ち時間が長くて長くて…

でも貴重な体験でした。できればまた行きたいです(笑


帰る途中にココで遅めの昼飯を食べて…
残りの整備をして車検終了となりました。


雨が降っていたのにビカビカに洗車していただいてありがとうございました(*_ _)


今回の整備は、
・LLC交換
・バッテリー交換
・ブレーキフールド交換
の3項目。

実はどれも持ち込み整備&ブレーキフールド交換は急遽してもらうことにしたり、
柔軟に対応してもらいました。

上記項目プラス、各消耗品の点検&エンジンルームスチーム洗浄(←かなりオススメ)
をしてもらって、かなり安いお値段でしてもらえちゃいました( ̄ー ̄)ニヤリ
地元で車検受けるより、群馬に行ってもおつりくるくらいでした(;´Д`)


気になる方は、ぜひお見積もりを。


どんなお店か気になる方は、写真をUPしておくのでご覧下さい~

エビ様がかなり癒されます(*´д`)
Posted at 2009/03/02 21:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation