• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

東京モーターショー2009!撮った写真UP完了!

東京モーターショー2009!撮った写真UP完了! ← 千葉国体マスコット「チーバ」くん


ついさっき、東京モーターショーの写真UPが
終わりました~ヽ(●´ε`●)ノ

クルマはその1~12まで、全96枚、
オネーサンはその1~11まで、全80枚。

最後の編集で、かなりクルマの写真を切り捨てたので、
実際にはクルマの写真はかなり多かったです。

その点オネーサン写真は、撮った人ほぼ全員出ています。


本当はみんカラのフォトコンテストにでも応募しようかと思ったのですが、
コンパニオン部門は本人の同意が必要ということで断念。
クルマ部門・その他部門も特に気に入ったのが無かったので出しませんでした。

でも、今思えば出しておけば良かったかな…と後悔。


ということで、個人的に選んだベストショットを紹介したいと思います。


まず、コンパニオン部門。



↑ 今回撮った中で一番可愛いと思った娘。




↑ 今回撮った中で一番美人だと思った娘。




↑ 電子楽器を演奏していたのですが、演奏終了後ギャラリーから拍手を送られて照れ笑いしてるところ。



↑ 一番ポートレート写真っぽく撮れたかな?という作品。


次にクルマ部門。



↑ FT-86は想像以上に完成度が高かったです。




↑ 最初見たとき、「細っ!!」と叫んでしまった(笑




↑ LFAもかっこよかったです。




↑ 質感良く撮れました。


最後、フリー部門。



↑ みんタク




↑ 確かに単相200Vコンセント(アース付)は顔に見えますね。




↑ タイトル「洗脳中で~す♪」   親子揃ってマスクしてるのがまた何とも言えません。




いかがでしたでしょうか?
これ以外にも写真はたくさんありますので、ちょっとづつでも見ていって下さい(*´∀`)♪
Posted at 2009/11/08 00:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | ブログ企画用
2009年11月03日 イイね!

東京モーターショー2009!撮った写真UPその1!

東京モーターショー2009!撮った写真UPその1!まだ編集途中ですが、
東京モーターショーの写真をUPしました。

クルマ編はその1~10まで、
オネーサン編はその1~3までです。


お分かりの通り、オネーサン写真がかなり少ないですが、
大丈夫(?)です、後半に盛り返してきますよw



同じ所で何枚も撮ってるので、同じクルマ&オネーサン
ばかりになってしまってますが、仕様ですので諦めて下さい。



すみません(;´Д`)



健気に三菱の宣伝をしてる↑の娘に(・∀・)モエッ
Posted at 2009/11/03 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | ブログ企画用
2009年11月01日 イイね!

東京モーターショー2009!カメラ小僧してきました!

東京モーターショー2009!カメラ小僧してきました!← NV200 VANETTE TAXY
  「みんなのタクシー」 通称「みんタク」(笑

昨日、10/31(土)に東京モーターショーに行ってきました。
今回は、チバーズの撮影部隊3名
(NEINさん,kouyouさん,かぶべぇ)で乗り込んだ訳ですが、、、


来場者数がかなり少ない(ノД`)


そして中に入って、会場が閑散としてるのにまた涙(´;ω;`)
人も少ないのですが、ブースの少なさといったら…

それでも、注目の車の周りには人だかりが出来てました。
もちろん、イベントとオネーサンの周りにもw

で、ecoカーに注目が集まってるかと思いきや、
意外にも走りに力を入れたモデル(LFA,FT-86,CR-Zなど)の人気が高かったと思います。
ブースでは、ホンダが一番人が居たような気がしました。

あと、子供連れの親子(特にベビーカーが必要なくらい小さい子)も多かったですね。
小さい子が喜んでクルマに乗ってるのとかを見てると、こっちも嬉しくなりました。
部品ブースは体験型イベントが多かったので、メーカー系ブースももうちょっと多くクルマと触れ合える
イベントがあっていいのかな?という感じがしました。
通常のモーターショーの規模をそのまま小さくしました!という感じで寂しいところが多かったです。


あと、写真を撮ってて思ったのが、照明と音響設備が寂しかったです。
前回のモーターショーでは、強い照明でフラッシュが無くてもそれなりに明るく撮れてましたが、
(逆に逆光だとかなり厳しかったのですが…)今回は順光でも明るさが足りなくてフラッシュを
使用した回数が多かったです。
音も控えめなところが多く、ケータイのシャッター音がちゃんと聞こえてました。


とまぁ、ちょっとネガティブなところばかり書いてしまいましたが、
逆に言えばこれだけゆっくりクルマを見れる機会もそんなに無いわけだし、
行って良かったなと思いました。

残り日数も少ないですが、気になってる方は行くことを強くオススメします(*´д`)
Posted at 2009/11/01 23:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | ブログ企画用

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation