• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

【詳細】NYN走行会乙【今更かよ】

・ 一ヶ月遅れの理由

詳細書くときに一緒に車載動画もUPしたいなー

せっせと制作

あと一歩のところで編集する時間が無くなる

しばらく放置

部屋掃除してたら、ゆず酒 発見!(*゚Д゚) ムホムホ

あー動画作るかー

動画完成したし、NYNの詳細でも書くかー

でも、詳細忘れたぞorz  ←今ココ


ささ、とりあえず動画でも。



さて、スイスポ時代のベストタイムは軽々と更新し(当たり前だw)
1’12’342というもうちょっとで11秒台入れたんじゃないか?!というタイムでした。

とはいえ、まだまだ中の人が全然慣れてないというか扱いきれてないので、
次回に期待ですな( ・`ω・´)


で、肝心のFN2の印象ですが、登り坂でも力強いです。
VTEC域はすぐに吹け切ってしまうので、2速か3速か悩む部分がありました。
今回は、インセクションは全て3速で回ってます。
3速だと立ち上がりに一瞬VTECから外れてしまいますがね。

あと、やっぱりフロントヘビーなのは強く感じました。
タイヤが細くなってるのも影響してると思うのですが、
ターンインで思ったよりも減速しないとアンダーステアが出やすかったです。

立ち上がりはLSDのおかげで楽ですね。ヘリカルでも十分です。
足回りもこれで十分です。欲を言えばもうちょっと硬くしたいけど、
街乗りの事も考えたらこのままで十分すぎます。

タイヤはやはり、連続周回は出来ませんでした。MAX3周でしたね。
でも、グリップ力は強くてコストパフォーマンスは良いですね。
ブレーキパッドもフェードする気配が無かったのでこちらもコスパ良し。

そして何より、楽しい!
音が気持ちいいので、攻める気にさせてくれますね。


と、サーキットで全開にするとまた違った面を見ることが出来ました。



最後に動画については…
ちょっと固定方法を考えないといけないですね。
まぁ最初からこんな風になるんじゃないかな~とは思ってましたがw
だって、一脚がタイラップでちゃんと固定されてないしヽ(゚∀゚)ノ

と、いろいろと反省点もありますが、秋のNYNも楽しみですね。
Posted at 2011/06/12 23:17:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation