• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

久々に3F&今週末

昨日は久々に3Fに行きました。

ここのところ休みになると( ゚Д゚)アフォ!!クルマが多すぎて、
なかなか顔を出す気にならなかったのですが、
某赤い方に呼び出し喰らったんで昼過ぎにノソノソと出発。

やっぱ早朝以外はダメっすね(;´Д`)
昨日も行く途中に…なんて話したらキリがないのでやめますが、
クラクションは早めに変えたいですね(;´Д`)


3F到着後は試乗会なんかをしてマッタリと過ごしました。
暗くなってきたから帰ろうかと思ったけど、ついつい話し込んでしまいました。
やっぱクルマ…以外の話も結構あったけど楽しいデスネー(´ー`)

帰りはのんびりマッタリ帰りました。


さて、今週末はいよいよFN2鈴鹿オフです☆
FN2のオフ会初めてなのでドキドキですが、どうぞよろしくお願いします(/´∇`)/
体験走行だけど、鈴鹿走れるのも楽しみー♪

…その前に、免許更新があります(´・ω・`)視力大丈夫かなー?ヽ(;´Д`)ノ
ゴールドになるんで((o(´∀`)o))ワクワクです
Posted at 2010/12/13 22:34:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年12月10日 イイね!

早いもので一ヶ月

昨日、自分の誕生日だったのですが(;´Д`)
FN2を一ヶ月点検に出してきました。

今のところ、各部全く異常無いんですがね(*´∀`)
ガタピシ音は多少しますが…まぁ許容範囲内じゃないですかね?

とりあえず、明日の朝に戻ってくる予定です。


で、昨日、自分の誕生日だったのですが(大事なので2回(ry
とあるものをポチポチっとしちゃいました(;´Д`)
金無いのに大丈夫なのかねー(ノД`)

最近は物欲に資金が完全に追いついてない状態です。
なぜこんなにも欲しい物ばかりなんだ?しかも高額商品ばかり(´・ω・`)
Posted at 2010/12/10 23:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年12月05日 イイね!

一気にVTEC解禁&慣らし終了!

一気にVTEC解禁&慣らし終了!一週間前にYAMAP氏と筑波山まで星を撮りに行った際に、
すでに走行距離が1,700kmくらいまで増えていて、

「あれ?もうちょいで慣らし終わりじゃん(/´∇`)/」

と思ったので、あえてVTECネタ書きませんでした。



で、この土日に群馬の友人宅に遊びに行ったので、
簡単に2,000km超えて、無事慣らし運転終了しました(*´∀`)

友人宅+草津に行って、往復で約500kmちょいですかね?
途中、市街地&高速&山道ありと盛り沢山でした。


さて、解禁したVTECの力を試してみたのですが、
なんかいきなり別のクルマになったような感じですね♪
音も加速も全然別物で、すごく惚れ惚れしちゃいます(*´Д`*)
これはわざわざ回したくなってしまう気持ちがよく分かるw

一回VTEC体感してしまうと、低速カム側(5,400rpm以下)の加速が物足りなくなっちゃいますね。
これでも十分だと思ってた自分が居たはずなんだけどなぁ(´・ω・`)


ワインディングも走ってみましたが、上りでもグイグイ登っていくのは頼もしいです。
ただ、VTEC入れながら走るのは難しいですが…(;´Д`)



と、まぁ満足な群馬遠征でした(・ω・)/
温泉も良かったですしね♪

さて、あとはブレーキとタイヤと…ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚)
Posted at 2010/12/06 00:32:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

星と写真と夜景と日の出

星と写真と夜景と日の出昨日は久々に写真を撮りに筑波山へ行ってきました。

なんか写真を撮りに行く事をメインに出かけるってのが
久々だったので、非常に楽しみでした。



まずはYAMA氏宅へ行き、YAMAさんをピックアップ。
筑波山を目指すも、Bonoさんから曇り空との情報orz
てか、YAMAさんの家の近くで十分☆見えるしw


で、実は、YAMA氏宅へ行く途中に総走行距離1,500kmを超えたので、
VTEC解禁したんですが、この話はまた次回…今回は写真の話なので。。。


筑波山到着30分前くらいに、Bonoさんから「雲が晴れた!」と連絡がありテンション上昇!
Bonoさんと合流し上へ登っていくと、星がたくさん見える状態でした。
という訳で、手探り状態で撮影を開始!


ただ、やっぱり問題はいろいろあり、
・ 懐中電灯orランタン必要。真っ暗でカメラのボタンさえ見えないw
・ 椅子or敷物あればさらにGood
・ レリーズ無いとバルブ撮影が悲惨なことにw
・ 月が昇ってきちゃうと☆撮れない…
・ やっぱダウンじゃないと寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・ ピント合ってるか分からん(゚∞゚)
・ コンパス欲しいかも。あと星座早見表。



とまぁ、一応撮れることは分かりました。
…写真?全部ピンぼけです 。・゚・(ノД`)・゚・。
おかしいなぁ?無限遠で撮ったのに…

途中から雲が出てきた&月明かりの影響もあり、夜景の撮影に切り替えました。
夜景もいろいろと設定いじってみると楽しいですね。雰囲気がぜんぜん変わる。
ただ、コレも事前知識ほぼゼロだったので、ヒット作は無く…

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/0905/28/news015.html
↑やっぱある程度絞った方がいいんですね。ボヤーっとした写真が多かったです。


その後、ポイントを探しつつ下って行き、途中の駐車場でダベってました。



そして今度は、銚子岬まで日の出を見に移動。
眠かったので、YAMAさんに運転してもらいました。
道中思春期的な話に盛り上がりつつ(このときだけ眠くなかった)
銚子岬到着は日の出直前とナイスタイミング♪

YAMAさんおすすめのスポットでクルマの写真を撮りつつ遊んでたら、
いつの間にか太陽出てましたw

で、朝焼けも撮って、撮影終了~



帰りは極度に眠かったので、途中仮眠して、帰宅後洗車しました。



いや~今回は完全に事前の準備不足ですね!
機材・知識・タイミング共にイマイチでしたが、何となく撮れそうなことが分かったので、
次回リベンジしましょう!冬はまだまだ長いです!

http://www.nikon.co.jp/channel/stars/index.htm
↑ ニコンのHPに、親切に星空案内がありましたw
ちょっと星座の勉強もしないとダメですね~
Posted at 2010/11/28 23:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年11月25日 イイね!

すいぽっぽパーツ

え?GT5って何?美味いの?σ゚д゚)ボーノ?





ここ最近の液晶TVの異常なまでの品薄と値上がりにより、
我が家の液晶TVとGT5購入は延期となりました(´・ω・`)

久々にGTシリーズやりたいなぁって思ってたのにっ!
チバーズカップ出場したかったのにっ 。・゚・(ノД`)・゚・。


もうちょっと落ち着いたら液晶TVとPS3+GT5買います。
10月始めからの値上がり分>エコポ減額分の状況で買う気なんてさらさら無いです。




さて、昨日なんさんからメール来て気がついたのですが、
今部屋にすいぽっぽから外した数少ないパーツが転がってます。

・ defi レーサーゲージ 温度&圧力計
・ トラスト オイルクーラー

誰か欲しい方居ます?
居なければオクに流します~
Posted at 2010/11/25 22:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation