• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶべぇのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

飲み会

飲み会k太朗氏、なん氏と飲み会です。

すげぇメンバーだ(笑)
Posted at 2010/11/12 18:56:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2010年11月11日 イイね!

の…乗る時間がっ!

の…乗る時間がっ!タイプRユーロが納車されてもうちょいで1週間。。。

現在、慣らし運転中です。

まだ2500回転までしか回してません。

まぁ、現在のクルマはいきなり回しても大丈夫なんでしょうが、
中の人の方が追いついてない状態ですw



とはいいつつ、早くVTECの美声を聴きたいので、

~500km:リミット2500rpm

500~1000km:リミット3500rpm

1000~1500km:リミット5000rpm

1500~2000km:リミット6500rpm → VTEC解禁!

2000km~:制限無しだZE☆アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

という予定です。



通常のペースなら、1カ月ちょっとで終わる予定だったのですが…

この先、ちょっとクルマにあまり乗れなさそうですヽ(;´Д`)ノ



とりあえず今週末は、結婚式出席,ETC&バックカメラ取り付け
来週 → 土日とも会社の行事(半日づつ)
再来週 → 祝日前日が飲み会(二日酔い決定),土日は特に予定なし
来月 → 忘年会シーズン突入!(土曜日二日酔い確定)


とまぁ、土日マルッと使える日があまり無いんですよね(゚Д゚;)
このクルマ、運転がすごく楽なので、土日でどこか遠くに行きたいのですが…
出来れば高速じゃなくて、郊外の一般道をダラーっと走りたい気分。。。


…会社の人に「新車買ったんだったら休んでどっかドライブ行けばいいじゃん!」


と言われてるんで…



休んじゃう?アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ


平日はこの先忙しそうだしなー(´ヘ`;)







長距離ドライブ行きてぇーーーーーヽ(`Д´)ノ
Posted at 2010/11/11 22:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

本当に乗り換えてました。

本当に乗り換えてました。さり気無くUPしておいた「乗り換えました」の記事。

また釣りか…と思わせておいて、実は…というのを狙っていたのですが、

事前に記事を書いて下書き保存してたのが仇となり、



誰も気づいてくれない Σ(゚д゚lll)ガーン




という事態にorz

サプライズを仕掛けた本人が逆にサプライズw


しかも3Fに行ったら、誰も居ないという最悪の事態…

ただ、その後チバーズメンバーも増え、無事かなりの方にお披露目出来たと思います。



で、肝心の乗り換えた車種ですが、


シビックタイプRユーロ 2010年モデル です(*´∀`)


一応、輸入車です。生産者「HONDA of the UK」だし。車検証もそうだし。


一応車種も公表したんで、秘密にしておいた間の記事もUPしました。

シビックタイプRユーロ~契約

シビックタイプRユーロ~発注


シビックタイプRユーロ~手続き

シビックタイプRユーロ~パーツ取り外し


シビックタイプRユーロ~納車前夜



NYNの時点でもう契約してたんで、クルマ壊さないかドキドキもんでしたがw

スイスポでみんなと一緒に走れるのもNYNが最後だったので、いろいろと感慨深いものがありました。



クルマは変わっちゃいましたが、今後ともよろしくお願いします。


いろいろと書きたいことはありますが、また後日ということで。
Posted at 2010/11/08 01:31:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年11月06日 イイね!

乗り換えました!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
えっΣ(゚∀゚;)?







(゚Д゚;≡;゚Д゚)マジ?








…。





……。





………。





今日から…





道産子ブラック改め…




道産子ホワイトになりましたっ!
(´(・)`)シロクマダベヤー




明日、3Fに顔出しに行きます。




…車種?




ヒント:輸入車です。
Posted at 2010/11/02 02:04:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2010年11月05日 イイね!

さて、前夜です。

さて、前夜です。いよいよ、明日、シビックタイプRユーロの納車日です。

(しかし、いい略し方無いだろうか(´ヘ`;)長いんだよなぁ…)


4年半前のすいぽっぽ納車の時とは違い、

嬉しさ半分、寂しさ半分といったところでしょうか…

すいぽっぽも一目惚れして買って、初めての自分のクルマだったので、

未だに大好きなクルマのひとつです。

先日のNYN走行会と、最近ちょろちょろとドライブに出かけて、

やっぱりいいクルマだなぁと再認識しています。

扱いやすいサイズとパワー、各部の操作感と雰囲気。

世の中にはもっといいクルマがある!と言われてしまうと思いますが、

自分の中では確実に、ずっと心に残る最高のクルマでした。



今日は、あえてクルマでどこかに出かけませんでした。

これまで十分に走ったし、

この間ドライブ行ったら動物の死がいが大量にあってorzだったからです(汗



この間、納車されてからすぐにドライブに行ったルートを再び走ってみました。

すごくドキドキしながら運転してたのを覚えてます。

「千葉の道狭い!」とw

今では車幅感覚もだいぶマシになって、道にも慣れたのでのんびりと走ってきました。



あぁ、本当に明日でお別れという感じがしませんw



今まで、嬉しいこと、楽しいこと、悲しいこと、いろいろ教えてくれてありがとう!

どこかで元気に第二の人生を歩んでくれっ!!

(…スクラップにならない事だけを願ってますw)
Posted at 2010/11/06 00:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@NEIN@東雲研究所の居候 行きましょ(о´∀`о)!最近走り足りないので(笑)」
何シテル?   06/17 20:07
'06/4/15~ スイフトスポーツ(ZC31S) '10/11/6~ シビックタイプRユーロ(FN2) どんなクルマでも運転するのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なんかビビッと来たため乗り換え🤔 4WDになりました🫠
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
一度はリッター4発を所有してみたくて…
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
昔から乗りたいと思っていたバイク。(某番組の影響) カブらしいスタイリングに一目惚れしま ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
見た目SSだけど旅仕様にしたい →サイドバック&どデカシートバッグで二回北海道に行けた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation