• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らん太郎のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

今日は 横須賀

先週に引き続き 今日もツマのリクエストで横須賀に行ってきました。今回は前回の那須よりはるかに近いので 行くのも楽。
ただ行きの高速 走行車線は速度 ダラダラ 追い越し車線はかなり飛ばしてるのに。こうなるとACCで走るよりは 使わない方が 速度のギクシャク感が無いので 今日は使用しません。

家から 2時間たらずで横須賀に到着 まず最初の目的地

横須賀と言えば 三笠!ここは以前にも何度か来てるんですが またまた来てしまいました。その後はお昼 名物「海軍カレー」を食べて 本日の目的‼︎


横須賀軍港ツアー 。船に乗って港を一周します。港を出てすぐに潜水艦やイージス艦アメリカ海軍 海上自衛隊の船 それが目の前で見れる訳で 45分のツアーでこの値段かなりお得です。





天気が悪くなってきたのですが 何とか雨も降らずに ツアーが終わり 後は帰宅するだけ 日曜日の高速 三浦方面からの車でノロノロ それに途中いきなりの豪雨 。で視界も悪い! でも隣に座ってる人 横須賀の街を出たぐらいからZzzz•••• 今回も家に着くまで寝てました•••







Posted at 2015/06/28 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

まさか!那須へ

忘れてました。今月でPHEVが来て18ヶ月!
なので 点検に出して来ました。1時間位で終わると言うので店内で。勿論ショールームにはマイチェンランダーが鎮座していました。

点検も無事終了 充電もして頂き この後どうするとツマに聞いた所 那須に行きたい!
え?那須??
実は例の高速道路のアレ あの書類を出した物の まだ高速使って何処にも行ってないので 物は試しにやってみようと 思ったみたい。でも時間はお昼チョット前 今からだと 3時間位 でもこの時間であればそんなに渋滞もなさそうなので 早速出発 目的地はハンターマウンテンにユリを見に行く事!
東名 首都高 東北道で何とか15時前には到着したんですが••••
雨!雨です それもハンターマウンテンに近ずくにつれ 霧!本当にやってるの?てな事思いつつ 行ってみると 『やってません•••』
やはりね 7月からだそうです。しょうがないので戻りましたよ〜

で、さすがに 昼も食べずに来たので 途中にあった 千本松牧場に寄りました。

那須に居た時間2時間たらず 来た道引き返し 帰宅 東北道も結構混んでるし急いで帰る事もないので 久々にACC ON 90キロに設定してのんびりと巡航 隣に座ってる人は 行きも帰りも殆ど 寝てました••••(°_°)

Posted at 2015/06/21 22:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月14日 イイね!

梅雨の季節のお手入れ ?

最近洗車をサボり気味 梅雨の季節になるので 久々にワックスでもと思い洗車しました。今回使用したのがこれイオンコートクラシック。今まで使ってたのが無くなったので 量販店に買いにいった際 見つけたんです。発売当時から結構使っていたんですが 最近は塗り込み簡単拭き取り不要なんて物にかえてました。という事で数年ぶりに購入



さて何時ものように ボディーに塗り塗り。気温のせいか すぐに乾燥しちゃいます。その後拭き取り開始 でも中々拭き取れない。忘れてました! 乾燥すると物凄く硬くモップみたいな物で拭き取り その後更にタオルで拭き取りしないとボディーが ムラだらけになる事を‼︎
ここの所 簡単系のワックスしか使用してなかったので まさかこんなに大変とは(°_°)
タオル2枚使って 3周その頃には ヘトヘト 時間はかかるは 腕は痛くなるは さすがにその後の内装と久しぶり弄りなんか出来ません今日はここまでです。

イオンコート使ってみて感想 今までのガラス系みたいな輝きはなく シットリ系 それに発売当時から使用していたので効果はわかります。この季節には最適です^ ^
Posted at 2015/06/14 22:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

いい天気^ ^




久々にこの場所に来てます。今日と明日
仕事ですが・・・
Posted at 2015/05/30 16:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月18日 イイね!

水滴よ サヨウナラ〜

先週に引き続き今週またまたディーラーに。
部品が入荷したので仕事帰りに交換してきました。



当たり前ですが 見た目は変わりません。でもあの水滴からは解放されます。
で!交換中今話題のこのカタログ

いただきました。

ところで前回ダメだったハイビーム側の交換 新品で買ったバルブが球切れの為 断念していたのですが 矢張り思いは捨て切れず 再度バルブを購入しました。今回選んだのはコレ

勿論かなりお買い得な値段です。でで!早速交換 今度は両方点灯しました。

ロービームに比べればまだ黄色っぽいですが 純正バルブよりかは HIDに近い色になりました。ただし!点灯する事は 殆どないと思うのですがね。
ただの自己満足です。ハイ( ̄▽ ̄)




Posted at 2015/05/18 01:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これから ローグ・ワン」
何シテル?   12/31 10:43
とうとう9台目の三菱車!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BS/YOKOHAMA ホイール[B.I.M DHS 7J+38] タイヤ [GEOLANDAR A/T G015 235/70/R16] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:01:14
エクリプスクロス→???乗り換えかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 06:36:32
三菱自動車(純正) ドアトリム・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:17:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
10台目。。。です!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
久々のターボ付き。初めての軽自動車 そして初めてのレッド! 初めて尽くしの 9台目!
三菱 コルト 三菱 コルト
グランディスがあまりにも燃費がわるかったので これにしたんですが でもすぐにRS-Rのマ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
ROARのエアロを着けてました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation