• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らん太郎のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

丁度1週間

納車から丁度1週間経ちました。通勤でしか 乗ってないのですが、なかなかこのクルマになれません。まぁPHEVはちょいと特殊 その感覚で運転していると ブレーキをかけるタイミングが...
それとアクセルを踏みすぎるのか 燃費が余り良くない。(9〜10くらい)
でも 徐々に慣れてくれば この辺は改善していくでしょう。

室内は ガラス張りの中に居る感じ 2人乗車でも狭い感覚はありません。それが良くてこのクルマにしたのですが。装備もこれで軽自動車と 思う程 装備が良いです。特にシートヒーターが標準で付いているのは 感激です。何せPHEVを買う時は オプション扱いでしたから 付けなかった。

これから 徐々に前のクルマからの物を 移植していくつもり。
まずは スピーカーとなんちゃってデットニング それとホーン交換くらいは出来るかな?
暫く 付き合うクルマなので自分色に仕上げていくつもりです。








Posted at 2017/12/10 17:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

あぁ 最後の日

3年と11ヶ月 無事故 無違反で PHEVライフを終えました

明日の昼には新しいクルマの納車です。

今までありがとう。これから先 まだまだ長い年月 走り続けて下さい。
Posted at 2017/12/02 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:三菱ekスペースカスタム BA11 17年式

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:撥水力があり 汚れも落ちやすい物

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/28 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月25日 イイね!

今度のクルマは。

PHEVを降ります。と前回報告しました。で次のクルマの話です。

この話は9月頃になります。家の事情で手放す事になった訳ですがその理由は家のリホーム。その事でクルマのローン返済期間を長くするつもりで ディーラーの担当さんに相談しに行きました。勿論この時点では 手放すつもりはありませんが。相談した所 数年伸ばせば理想に近い値段になるのです が、問題は来年より自動車税が始まるのと 2回目の車検がある事 それにタイヤの交換 バッテリー...色々出費がかかる事を考えると 今より維持費が 加算でしまいます。その事を踏まえて 第2案 中古のRVRにする。4WDであり今よりあまり変わらないのが理由 勿論 コルトバージョンR のMTでレカロ付きでもいいが。探す所の全てが今より高年式で走行距離も多い こうなると今のPHEVの方が断然良い との事
これで第2案もダメ! そこで担当さん曰く もう少し小さいクルマにして見ては? 三菱だと D2かミラージュ! その為には査定しましょう。てな事になりました。
その間 カタログ見て話する事 査定額が出ました。その額聞いて愕然!そう支払い額の1/3にしかならない!確か買う時には3〜4年くらいでは半分くらいでは と言ったのに これでは 残金が残ってしまう。何でこの値段なのか聞いてみると 色がダメなんだそうです。白か黒なら高くとるのだそう 何か馬鹿馬鹿しい話です。 こうなるとD2もダメ 後はミラージュのみ でもここで担当さん ekはどうですか? ekって 軽自動車 ! 後後ミラージュよりekの方が下取り価格が良いのだそうです でも軽自動車 そもそも全然興味がない車種 ほぼ良く分からない 確か去年の車検の時の代車 その時の事はブログで書いた通りの事 通勤と買い物を中心に考えたらekでも全然OKですが、PHEVからekって 余りにも違いすぎる 。

試乗して見ますか?との事で実車を見に ekシリーズが4台 そ中でもどれがいいのか?
去年借りた代車 ekワゴン オススメはカスタムの方ですが 気になるのはこちら

でした。乗って見た感想は 運転席周りが広く感じた事 試乗コースの一部が通勤で通る道 それもかなりの山道 ターボ車なので それなりに登りました。まぁ実用的には合格 これなら 次のクルマでも良いかな。後は値段次第とツマ次第。
試乗終わって 商談開始 でもこのクルマ ekシリーズの中では 結構お高い 見積もりをしたのは ターボ付きの セーフティーパッケージ 4WDが良かったけど 更に値段が高くなるので今回はFF 冬は FFでもスタットレスタイヤはけば何とかなるし。
オプションはマットとバイザー それと有料色
ナビはPHEVからの移植で 結果好条件!ただし今回の契約を11月にしたことにして欲しいと頼まれたのでそれも了解して 後は契約するか しないか。

気持ち的にはしたくない このまま PHEVに 乗っていたい でもekにすると 月の払いが今の半分 3年間は自動車税のみ 軽自動車なので税金も安い 悩みに悩んだ末 契約しました。

契約後約2ヶ月近くたちます 書類などはもう出しているので 後は 納車待ちの状態 先週偶々に充電しに ディーラーに寄ったら奥の方にekが置いてありました。ただ未だに何も連絡来ません。この後PHEVからナビなど移植したりしなきゃいけないのに このままだと12月納車? PHEVの時もクルマが到着してから約1ヶ月くらいなんだかんだで かかったけど このクルマもか?

とにかく毎日気分はモヤモヤ! 何とかしてほしい ‼︎ です。




Posted at 2017/11/25 16:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

ご報告。

アウトランダーを約10年近く所有してきました。先代を6年 PHEVが約4年 まだまだこのクルマに乗っていようと思いましたが 家の都合で 降り事にしました。

このクルマを通じみんカラ JOPC で色々な方達と出会えました。そしてオフ会での楽しいひと時は良い思い出となりました。今回PHEVを手放す事はとても残念 今でもまだ乗っていたいと思う気持ちです。






最後に JOPCの皆様 関東支部の皆様 大変お世話になりました。そして良い思い出を有難うございました この場を借りてお礼を申し上げます。

数年後またこのクルマを所有したいと思っています その時には 又どうか宜しくお願いします。
Posted at 2017/11/19 17:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「これから ローグ・ワン」
何シテル?   12/31 10:43
とうとう9台目の三菱車!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BS/YOKOHAMA ホイール[B.I.M DHS 7J+38] タイヤ [GEOLANDAR A/T G015 235/70/R16] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:01:14
エクリプスクロス→???乗り換えかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 06:36:32
三菱自動車(純正) ドアトリム・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 08:17:34

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
10台目。。。です!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
久々のターボ付き。初めての軽自動車 そして初めてのレッド! 初めて尽くしの 9台目!
三菱 コルト 三菱 コルト
グランディスがあまりにも燃費がわるかったので これにしたんですが でもすぐにRS-Rのマ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
ROARのエアロを着けてました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation