• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#TAKA#のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

新舞子サンデー

新舞子サンデーちょっと早起きして「新舞子サンデー」に参加してきました。
到着したときにはドイツ車は隣のティグアンのみでした!
新舞子に着くと既に多くのそれらしいクルマが止まっています。初めての参加でしたのでどこに駐車していいのやら?
まだ時間が早かったのか、なんとなくフランス、イタリア、日本とまとまっているようでしたがドイツ車はティグアンのみでしたのでとりあえずお隣に並べさせて頂きました。
その後、天気も良くなってきたせいか様々なクルマが集まって来ました。ちょっとだけ写真に収めたクルマを紹介します。

Ferrari328GTS
綺麗なFerrari328GTS
とても20年以上前のクルマとは思えない綺麗さ!
エンジンルームもきれいでした。

ボクスター
今日、お誘いしてくれたお友達のボクスターS
内装を真っ赤に染めておられてオープンにすると鮮やか!
左に写っておられる方も熱心に撮っていますね
すべて、ご自身でDIYされていて参考になります。


シトロエンC4WRC
ラリー仕様のモディファイがされたクルマが目立ちましたね!
特にこのラリージャパン・ローブ仕様のマシンは目立ってました。
それ以外にも後ろに見えているランチア、プジョー、スバル等々
しかし、街中で見かけたらものすごく目立つと思うのだけど普段はどうしてるのでしょう?

様々な個性的なクルマが見れて、とても楽しめました。

さて、天気も良いのでちょっとだけドライブして帰ることに
新舞子から常滑(りんくう)→衣浦海底トンネル→一色→西浦と海沿いに回って帰りました。




今日は風がとても強くてちょっと肌寒いかな
でも快晴でしたので気持ちいいドライブ日和になりました。
Posted at 2011/11/20 17:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Boxter | クルマ
2011年11月14日 イイね!

奥琵琶湖ツーリング

奥琵琶湖ツーリングO.P.E.N.奥琵琶湖ツーリングに参加させていただきました。
初参加に、初めて走るコース、複数台のツーリングに慣れてない、とあって少々緊張しつつスタート!信号で前者と途切れたりするとドキドキものでしたが、参加台数が多いこともあってか何とかメタセコイア並木道までついて行けました。途中からの小雨でオープンで通過出来なかったのは残念した。
そこから、つづら尾展望台に向かう途中で痛恨のミスコース!後ろのエリーゼの方を2台程巻添えにしてしまいました。もし、見てたら、すいませんでした。

とても楽しいツーリングでした。
スタッフの方々に感謝します。

しかし、朝が早かったせいもあり帰り道はチョー眠かった~
日が落ちてからは寒かったけど眠気防止のためオープンで家まで頑張りましたよ。
Posted at 2011/11/15 00:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Boxter | クルマ
2011年10月17日 イイね!

洗車

洗車先日AUTOGLYMファブリック・フード・メンテナンスキット
を使ってみて調子良かったので、こちらも試して見ることに!
プレミアム・スターター・キットと言う事でお試しセットですが通常品の約1/3の容量があり、2~3回分かもう少し使えそうです。


さらにプラスしてシーラント剤も追加!

早速ボディーワークコンディショナーで洗車しスーパー・レジン・ポリッシュを塗りこんでみると・・・何やら鱗のような斑模様が浮き出てききたよ~

「過去に施工されていたコーティングが剥がれかかってるのか?」
強めに擦ってみたがレジン・ポリッシュでは歯が立たない。
もっとしっかり下地処理をしないとダメなのかなーと思いつつ、拭き取りをしてみると目立たなくなったのでひと安心。
今まで水洗いでは取れなかった汚れがキレイに落ちて細かい傷も目立たなくなって気持ちイイ。
そして、シーラント剤(エキストラ・グロス・プロテクション)で最終仕上げを。ボディー全体に塗り広げ、小一時間乾燥。拭きとり用グロスで拭きあげて完成!ボディー表面がツヤツヤで今までよりも深い輝きになった感じ、手触りは明らかにすべすべ!
今まで洗車のみで済ましていたので他製品とは比較はできませんが、これだけツヤツヤになると手間を掛ける甲斐があったと思えるね。


さて、天気もいいので知多までドライブに行きましたよ。

Posted at 2011/10/17 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Boxter | クルマ
2011年09月17日 イイね!

シフトノブ→カーボン・・・柄?

シフトノブ→カーボン・・・柄?ティプトロセレクトレバーのボタンをカーボン柄にリニューアル!
このボタン、塗装が柔らかいので傷がつきやすく、物をぶつけたりすると割と簡単に塗装が剥げてしまいます。みすぼらしくなっていたのでカーボン柄のシートを張ってみました。アールがキツイのでシートをドライヤーで温めながらグイグイ伸ばして貼ってやりましたが・・ちょっと厳しいかも・・・縁がちょっと浮き気味
でも、見た目はGood!

このシートいい感じ!内装全部カーボン柄にしちゃおうかな~
Posted at 2011/09/17 10:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Boxter | クルマ
2011年09月03日 イイね!

幌の撥水状態

幌の撥水状態台風12号が猛威を振るっっていますΣ(゚д゚lll)

幸い我が家の辺りでは雨が時折強く降ったり止んだり、風は強く吹いていますが、物が飛ばされる程ではありません。娘は歩いて習字塾に出かけて行きました・・・大丈夫なのか?  ま~そんな程度です。

そんな中、先週施工したファブリック・フード・メンテナンスキットの威力を確認してみました。画像の通りかなり弾いています。

息を吹きかけると玉になって流れ落ちていきました。




Posted at 2011/09/03 15:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Boxter | 日記

プロフィール

「コンバーチブルトップ閉まらない(T_T) http://cvw.jp/b/334128/36920210/
何シテル?   12/05 16:54
よろしかったら情報交換しましょう! 気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツカー好きな40代さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 23:04:12
yomeさんのポルシェ ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 00:45:09
ドライブベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 21:28:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BM君 (BMW 3シリーズ ツーリング)
駆け抜ける喜び & 使いやすさで選びました。 ディーゼルエンジンは十分な動力と扱いやすさ ...
アウディ TT ロードスター クロ (アウディ TT ロードスター)
オープン2台目 じっくり付き合って行きたいかな
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンで走るワインディングはゆっくり走っても楽しい!←本当にゆっくり? 走ったことのな ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
とても乗りやすく、よく走ります。 1.4リッターながらツインチャージャーによって驚くほど ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation