• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh車楽のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

YANASE .LIFE

YANASE .LIFE古本を整理してましたら
当時、毎月送られてきました
ヤナセの機関紙、YANASE.LIFEを
見つけましたので、当時を偲んで
アップしました。

1995年は、ヤナセ創立80周年目で
「ヤナセ80年の歩み」の特集号です。

1915(大正4)年に日比谷にヤナセの前身「簗瀬商会」設立
創業者他、10余名でビュイック、ギャデラックの輸入を始めた記事ですね!

1952(昭27)年に
ベンツを輸入開始
1953(昭28)年にVWビートルの輸入開始で
ベンツが先に輸入されているんですね
当時の吉田茂元首相に納車されたのも
有名な話ですね。

このベンツは、本社があります芝浦のヤナセカーセンターに保管されているのを、車番組で見た記憶があります。

当時のヤナセは輸入事業も行っていましたが
各社日本法人化が進み輸入からは完全撤退しています。現在は販売とメンテのみだと思います。
ミツワの廃業など老舗ディラーが厳しい中、ヤナセは良く頑張っていますよ!💪
ヤナセブランドと販売力ですね!
ベンツの好調も追い風になってますね。

当時80歳の故簗瀬会長のインタビュー紹介記事です。




ヤナセユーザーの紹介記事です
いつも楽しみに読んだ記憶があります。
桑田さんや辺見マリさんの紹介があります。

ヤナセライフでは毎月
当時のヤナセ販売車の紹介記事がありましたので
後ほどアップしたいと思います。
Posted at 2022/11/28 11:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1966SP311
お見舞いで、イイね付けさせてもらいました。
体調の方はいかがですか
投稿もありましたので
お元気かと察しますが
身体が資本ですから無理せず
充分に静養してください💪。」
何シテル?   10/11 19:18
oh車楽でございます。 みんカラ、今月初デビューしました。 ビギナーでまだ慣れませんが宜しくお願い致します。 車遍歴は、いすゞ・VW初代ゴルフからVW車を4代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ロスレガさんのカワサキ ZX-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 20:16:20
Crea,inc. 浮かせて淹れるドリップバッグスタンド(ミニボトル対応可能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:34:48
Kokipapaさんのフォルクスワーゲン パサートヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VW passat variant 1.8 TSI VWは、初代ゴルフ1から4代乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW・Ventoから乗り換え Passat 1.8T B5 直4気筒 DOHC ターボ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
余談ですが> 当時、友人がヤナセに勤めていまして! TOYOTAのVW販売参入問題などで ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
Isuzu Bellett 1600GT typeR 独身時代、初の高価な買い物、憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation