• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh車楽のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

旧車ドキュメンタリー

旧車ドキュメンタリーBS朝日の「昭和のクルマといつまでも」の番組が旧車ブームの中、3/31日で終了になりました。
昭和の車を30年以上乗り続ける人の、人生模様を紹介する番組で、旧車好きには、たまらない番組でした、不定期の特番放送当時から観ていまして、いつも楽しみにしていた番組なので残念です。
終了理由は色々書かれていますが、例えば
スポンサーが中々付かない!(唯一のスポンサーはユピテルだったと思います)!情報がなく番組制作に苦労!珍しい車なので盗難の危険性があり番組制作が困難等さまざまです。民放ですから、視聴率など、費用対効果なんでしょうね!寂しい限りです。
レギュラー番組になって以降、HDDに保存してあるので、改めて視聴してみたいです。
現状の車関連番組は「カーグラTV」、BS日テレの「おぎやはぎの愛車遍歴」あとBS11の「デスカバリーチャンネル」の車特集ぐらいですね!
地上波唯一、テレビ東京の「SUPER GT+」も3月をもって終了しましたのも話題になりました。
雑誌関連は、まだ元気ですが、TV番組はNetとの競合などで、厳しい状況ですね!今後、残るのは代表格の「カーグラTV」🚘ぐらいですかね!ご健闘を祈りたいです。



Posted at 2022/05/11 21:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

県民割利用

県民割利用
県民割で娘達とディズニーランドに
付き添いドライバーで行ってきました。

行動制限が解除され、県民割期間も4月迄なので
3年ぶりにディズニーで家族サービスです。

平日早朝に出まして、開園前に着いたんですが
パーキング場前から長蛇の列で40分程待ちました。



新しいエリアも出来まして大分変わりました。





県民割は宿泊条件で県民割引@5000円と地域クーポン@2000円の補助がありますからお得ですね!
ホテルもディズニーチケット込みでのキャンペーン
中で大分リーズナブルで泊まれました。

後に県民割が、連休除いて5月まで延長になりましたので、又他で利用したいです。

今日の宿は、ホテルオークラ東京ベイ
県民割で、ワンランク上のホテルに泊まれました。







手前に見えるカラフルなホテルは、新しくオープンしました、トイ・スートリーホテルです。
Posted at 2022/04/29 15:40:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

絶版「いすゞ名車シリーズ」

絶版「いすゞ名車シリーズ」昭和56年初版本「いすゞISUZUピアッツァ/117クーぺ/ベレットGT」

いすゞの名車シリーズ・開発から完成・写真・分解図・テストデーターなどを交え仕様・寸法・配線図
なども記載、本文156P 絶版品
「企画室ネコ」出版.監修

今迄、ネコ・パブリッシングの社名で経営していましたが、現在は「TSUTAYA」「Tカード」などを運営するカルチャー・コンビニエンス・Cグループの傘下に入り解散しました。
趣味の雑誌を扱い、鉄道ファンに人気の「鉄おも」「RMM」や車雑誌では、お馴染みの「Tipoやル・ボラン」などがあり、良く愛読していました。
一部の出版物は、今でも継続しています。

日本の名車シリーズの完結版でいすゞの名車3台を監修


PR90型
昭和39年ベレット1500セダンにクーペモデルが追加され初代1600GTが発売!
直4 OHV 1600cc ツインSUキャブ装備で88ps
を発生、最高速160km/hをマーク!

PR91G型
昭和41年ベレットGTのマイナーチェンジ後
1600GTのファーストバックが発売
1600cc/90ps
ファーストバックは受注生産モデル




PR91W型
昭和44年ベレットシリーズの最高・最速モデル
1600GTRが登場します。
エンジンは117クーペのDOHC を搭載、2基のツイン ソッレクスを装備で120psを発生
GTRでは燃料タンクが40Lから46Lに増量され
最高速190km/h ・0ー400m加速16.6秒と当時の1.6Lクラスでは圧倒的な速さです。







Posted at 2022/04/08 19:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月05日 イイね!

桜狩り

桜狩り近隣にあります
県内有数の桜の名所
鴻巣市吹上、元荒川の桜並木
3年ぶりに、解禁になりましたので
寄って来ました。

元荒川両岸2.5km 500本の桜並木が圧巻です。



両岸からの提灯ライトアップの夜桜も格別です。

両岸は遊歩道で桜の下で花見が楽しめます

コロナ禍前は岸辺でお茶会野点などの催しもありました。

船頭さんの船渡しもありまが
今年はイベントは中止の模様です。

Posted at 2022/04/05 20:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

鎌倉殿.源範頼ゆかりの桜

鎌倉殿.源範頼ゆかりの桜花見シーズンには立ち寄りたいと思っていました
埼玉県北本市「東光寺」境内の
国指定天然記念物の「石戸蒲ザクラ」を拝見
してきました。





天気は曇りがちで見栄えは今一でした。
やはり、桜は陽光とのコラボが最高ですね!

大正11年に国の天然記念物に指定されて
今年で100年
日本五大桜の一つで樹齢800年の銘木です。
調べましたら石戸蒲ザクラと

福島県田村郡三春町「三春滝桜」
山梨県北杜市「山高神代桜」
岐阜県本巣市「根尾谷淡墨桜」
静岡県富士宮市「狩宿の下馬桜」

以上の五ヶ所で、知りませんでした!
機会がありましたら、拝見したいです。
石戸蒲ザクラも800年の風格があります。

例年、見頃は4/10頃らしいですが
今週がピークですね!

資料より!
品種は野生のエドヒガンザクラとヤマザクラの自然雑種で、自生する樹では東光寺の蒲ザクラが唯一の物らしいです。
見た目は蒲ザクラの花弁はソメイヨシノより色白で小ぶりです。



資料より!
石戸蒲ザクラの由来
鎌倉幕府を開いた源頼朝の異母弟の蒲冠者と呼ばれた源範頼にちなんで伝えられ、
源平合戦で弟の源義経とともに木曾義仲の追討・一ノ谷の戦い・壇ノ浦の戦いで活躍。
範頼が間もなく攻められ、自刃された説と、生き延びて北本市の石戸宿に逃れ住んで病死したと伝えられる説がありまして、蒲ザクラの根元にある五輪の塔は、
源範頼の墓と伝えられています。

蒲冠者と称された源範頼
源義朝の六男で、NHK大河ドラマ
鎌倉殿の13人に登場します。





シーズン中の休日は殆ど駐車場は満パイです!
平日は辛うじて参拝可能です。
Posted at 2022/05/10 18:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1966SP311
お見舞いで、イイね付けさせてもらいました。
体調の方はいかがですか
投稿もありましたので
お元気かと察しますが
身体が資本ですから無理せず
充分に静養してください💪。」
何シテル?   10/11 19:18
oh車楽でございます。 みんカラ、今月初デビューしました。 ビギナーでまだ慣れませんが宜しくお願い致します。 車遍歴は、いすゞ・VW初代ゴルフからVW車を4代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロスレガさんのカワサキ ZX-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 20:16:20
Crea,inc. 浮かせて淹れるドリップバッグスタンド(ミニボトル対応可能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:34:48
Kokipapaさんのフォルクスワーゲン パサートヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VW passat variant 1.8 TSI VWは、初代ゴルフ1から4代乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW・Ventoから乗り換え Passat 1.8T B5 直4気筒 DOHC ターボ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
余談ですが> 当時、友人がヤナセに勤めていまして! TOYOTAのVW販売参入問題などで ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
Isuzu Bellett 1600GT typeR 独身時代、初の高価な買い物、憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation