• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh車楽のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月1日でみんカラを始めて3年が経ちました。


早いもので「みんカラ」始めて3年が経ちました。

世の中が、制約で身動き出来ないコロナ禍の真っ只中でスタートしましたのを覚えております。

「みんカラ」を始めました動機ですが、メンテ方法をネットで調べた所、偶然ヒットしまして大変参考になりましたのが発端であります。
メンテ以外に、旅やグルメ投稿の内容に好感をもちましたのも登録のきっかけでもあります。

振り返って見ますと、5年前のオイルトラブル以降
大病にならずいったて元気で😀文句も言わず働いてくれていますので、感謝しております。

車は距離ではなくメンテか一番ですから!
経年劣化は避けられませんので、消耗部品のメンテは手を抜かず、行っていきたいと思います。

不定期のアップになりますが
これからも、よろしくお願い致します。
Posted at 2024/02/25 17:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

日本低迷

日本低迷今朝ほどニュースを拝見
日本のGDPがドイツに抜かれ
世界4位に転落です。

高度成長期の「いざなぎ景気」に沸いた1968年
GNPで旧西ドイツを抜き、アメリカに次ぐ世界2位の経済大国になりましたが、中国に2010年に抜かれ3位、23年にはドイツに抜かれ4位に転落!

円安やデフレなどドルベース比較の為
特殊要因はあると思いますが、でも不甲斐ないですね!
2000年には日本の人あたりのGDPはG7では
トップでしたが22年には最下位に落ちてます
日本も経済大国と言えないですよ。

26年にはインドにも抜かれると予測されています。
今後、少子高齢化と人口減で生産性は落ち、益々
ランクを下げますね。将来トップ10に残れますかね?

車社会も様変わりで、車輸出トップが中国ですよ。
日本は不祥事が相次ぎ惨憺たる現状で寂しい限りです。

企業の儲けは賃金に回らず、内部保留に蓄え
デフレスパイラルの悪循環と政策のツケが
経済低迷の現状ですね。

今年は、企業業績が好調なのと
株はやりませんが、株価がバブル期の1989年に付けた最高値に迫っていますので、今後の景気はどうなりますかね
巷は、景気どころか節約ムード全開ですよ😒!
Posted at 2024/02/16 23:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

車のある風景

車のある風景JAF会員でしたら、ご存知でいらしゃると思いますが、JAFMateに連載されていました、松任谷正隆さんのエッセイが本になりましたので、早速購入しました。


チャレンジャーや音楽プロデューサーで活躍され、大の車好きでガーグラTVのキャスターも務め、ユーミンの旦那様でも有名な方ですね!

JAFMateはマンスリーでしたが、最近では年4回の季節号になり縮小しましたが、車好きの松任谷さんにまつわる日常のエピソードを毎回楽しみに拝読していました。

過去に松任谷さんは、細野晴臣や鈴木茂らとセッションを組んでいた頃から、拝見してましたので馴染みで、つい購入。





細野さん、YMO時代の面影がありますね。
私と同様、渋いおっさんになりました!
セッションメンバーが豪華です。
Posted at 2024/02/11 21:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

恋人の守護神

恋人の守護神今年もやって来ます、バレンタイン


今年のVWモロゾフの新作は、メタルのツール缶キットらしいです
小物入れに使えそうです。
Posted at 2024/02/10 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

新年会🎍

新年会🎍今週、3連休はOB有志の新年会の誘いがありまして
東京丸の内迄、行ってきました。

場所は、東京新丸ビルのイタリアンダイニング
メンバーは横浜と東京・埼玉が殆どなので、中をとって
今回は東京丸の内です。

時間がありましたので、東京駅界隈を散策
改装後の久々の東京駅ですが、大分整備され綺麗になりました。

外国のギャラリーさんが大勢いましたね
人気スポットなんでしよう!





新丸ビルのエントランスです。

東京駅が一望出来、goodです。

会場のイタリアン・ダイニングの「リゴレット」
大人の雰囲氣の良い所で、ワイン🍷バーも併設してます

入口通路には常時2000本用意のワインセラー
が出迎えて来れます。




夕暮れの東京駅周辺です

東京駅の夕暮れを眺めていますと🇯🇵
日本もまだ、捨てたもんじゃないと想いますね。



呑んだ後は、お茶漬けが一番
帰り際に立ち寄り!



丸の内のイルミネーションは、まだ輝いていました。
2月まで点灯の様子です。
Posted at 2024/01/07 15:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1966SP311
お見舞いで、イイね付けさせてもらいました。
体調の方はいかがですか
投稿もありましたので
お元気かと察しますが
身体が資本ですから無理せず
充分に静養してください💪。」
何シテル?   10/11 19:18
oh車楽でございます。 みんカラ、今月初デビューしました。 ビギナーでまだ慣れませんが宜しくお願い致します。 車遍歴は、いすゞ・VW初代ゴルフからVW車を4代乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロスレガさんのカワサキ ZX-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 20:16:20
Crea,inc. 浮かせて淹れるドリップバッグスタンド(ミニボトル対応可能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:34:48
Kokipapaさんのフォルクスワーゲン パサートヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:07:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
VW passat variant 1.8 TSI VWは、初代ゴルフ1から4代乗 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW・Ventoから乗り換え Passat 1.8T B5 直4気筒 DOHC ターボ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
余談ですが> 当時、友人がヤナセに勤めていまして! TOYOTAのVW販売参入問題などで ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
Isuzu Bellett 1600GT typeR 独身時代、初の高価な買い物、憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation