2008年07月18日
詳細はかなりグロいので割愛しますが・・・w
僕の体はどうもアテロームができやすい体質のようで、約2年前にも足にできてたのを切除したのですが。
今度はケツにできていました( TДT)
はじめは気にすることもない程度の大きさだったのが、だんだんと肥大してきて。
終いにはそれが化膿してしまったようで、歩くのも困難なほどの痛みが・・・!
こりゃまずいと思い、会社を休んで病院に行ってきました。
けっこう腫れてたので、それをを抑えてから切除するだろう(ネットで調べてたらそう書いてあった)と思ってたのですが・・・。
切られましたが、何かww
でも、そのおかげでやっと楽になりました。
もうこれ以上できてこないといいんですが・・・。
ってか、もうできてこないでっ!!
Posted at 2008/07/19 02:14:29 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2008年07月13日
無事車検が終わりました。
とりあえず何事もなく終わってくれたので一安心です(´ー`)
んで、今週はリフレッシュメンテナンス週間と題しまして、いつもお世話になってるお店へ預けてきました。
そのため、1週間ほど我が愛車は入院です・・・。
メンテナンス内容は。
・タイミングベルト交換
・バルブクリアランス調整
・クラッチ(ディスク、カバー)交換
・フライホイール交換
まぁ、こんだけ。
このメンテで諭吉様13人ほど行進していくくらいの費用でしてもらいます。
あとの細かいのは自分でメンテしていこうかと思ってます。
まぁ、できる範囲でですが。
果たして、できるかは謎w(←をぃ)
Posted at 2008/07/13 23:46:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2008年07月08日
前回の日記にもチラッと書きましたが。
車検のあとに大々的な整備をお願いしてきました。
タイミングベルトの交換はもちろん。
ウォーターポンプやクラッチ、フライホイールの交換などなど・・・。
交換ヶ所は多数です。
おかげで物置の中はスッキリしそうな予感ですが(^_^;)
もうシビックももうすぐ90,000km。
どっか不備が出てきてもおかしくない時期にきました。
いろいろと心配事も増えてきたしコレで少しは解消されるといいけど・・・。
Posted at 2008/07/08 19:14:59 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2008年07月06日
こんにちは。またまたご無沙汰してました(^^;)ゞ
今月は僕のシビックが車検月・・・。
ってことで前点検&見積もりを取りに行ってきました。
点検も兼ねてたのでしばらく店内を散策。
呼び出しがかかって受付へ行ったんです。
「では、見積額はこんな感じになります」
って見積書を出されました。
あぁ、19万か・・・っておい!
19万ー!?
ちょ、ちょっと待てよ。
諭吉様19人も並んじゃってますよw
正直ビックリしました。
心臓が飛び出るかと思ったorz
項目にはタイヤの金額やらタイベル交換やらが入ってまして・・・。
タイベルやらは別のところで交換予定(後日書きます)だし、タイヤは新品を仕入れてあるので省いてもらっても諭吉様9人強。
まぁ、こんなもんかなぁ。
車検が終わってもやらないといけないことがたくさんあって、頭が痛くなりそうです・・・。
つづくw
Posted at 2008/07/08 17:54:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ