• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4Lのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

Bluetooth

携帯電話探していて、思い出したことが

むか~し.昔・・・はるか昔

独国のとあるV社とD社へクルマのネットワークについて話を聞きに逝った事があります・・・・

そのとき、V社の開発者は「車載LANをBluetoothにすると数十キロ~百キロにもなるワイヤーハーネスが軽くなるよ~ん!」って、話してくれた気がします。

エンジン制御やハンドル、ブレーキなどBluetooth化は怖いですが
カメラ、カーナビ、シート、空調など無線でもいいのかな~

その話題を日本のメーカーの人としていたら、「信号待ちの時に隣の車からの命令で誤作動をしたら怖いよ~」って!

無線の知識も、ネットワークの知識も薄いので、よくわかりませんが・・・

独国と日本では開発者の発想が違うんだな~って

で今、X5用にBluetooth携帯探している自分に気付くと
技術はどんどんアイデアに近づいてくるんだな~って感慨にふけっています・・・

そういえば、FlexRayもX5に採用されてますね (^^)/

でも、規格やアイデアはいいんですが、何でバックカメラがあんなんなのかな~(TT)
Posted at 2008/03/08 11:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | クルマ
2008年03月06日 イイね!

携帯電話2

E70/X5に対応するブルートゥース携帯電話は意外と少ないんですね(TT)

DOCOMOはPとF900

auは東芝・・・この時点でサイバーショットは消えました(TT)

ソフトバンクはSH、東芝、P、サムソン・・・

P905になるのかな~・・・・
Posted at 2008/03/06 21:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | クルマ
2008年03月06日 イイね!

物欲 携帯電話

物欲 携帯電話



「か~ぎ~り~ないもの それが欲ー望~♪」
(By 井上揚水)


そろそろ、車の納期が迫ってきました・・・・

そうすると、いったん冷めていた車関係物欲もふつふつと・・・

前から気になってましたが、X5(国内仕様)にはブルートゥースが標準で付いてるそうです

今使っている携帯電話には何の不満も在りませんが
使わない装置分のお金を支払うのは癪に障るので、
使えるようにしたいな~って思ったら、
ブルートゥース付き携帯電話に交換しないと・・・

携帯電話のカタログなど眺めていたら・・・・
ソニーのSO905iCSサイバーショット携帯・・・・カッコいい♪♪

一目惚れ・・・「X5の時とと同じ感じ♪」

でも、困った事に肝心のブルートゥースがついてない~

これでは携帯を買い換える、そもそもの目的が達成されない・・・
う~ん・・・・困った!!!!
Posted at 2008/03/06 08:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「GRツーリング http://cvw.jp/b/334141/45276970/
何シテル?   07/14 01:03
2020年GRスープラに乗り換えました。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 20:33:48
スープラ 直りました。そして、最新MAPもFlashできたんですが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 00:10:41
コーディング遊び… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 22:14:33

愛車一覧

トヨタ スープラ 黒豹 (トヨタ スープラ)
令和2年1月頭に納車されました。よろしくお願い申し上げます。
トヨタ ヤリス 黒猫 (トヨタ ヤリス)
令和2年11月に納車となりました。 1stエディションのRZです。 よろしくお願い申し上 ...
BMW X5 BMW X5

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation