• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

今でも色褪せない都会的な格好よさ

今でも色褪せない都会的な格好よさ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ゼルビス 不明 (1991年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 現代(2021年時点)のCB400にも通ずる、滑らかなハーフカウルスタイル。燃費も良好。荷物フックやシート下側収納など、テント背負ってのツーリングに最適。
不満な点 2気筒V型250ccエンジンを縦置きしてるのため、ボディが薄く、正面や背面から正視すると、か細く見えること。タイヤやショックなどのアフターパーツは選択肢どころか、適合するやつを探すのに苦労する。
総評 下道のツーリングでは、小気味良く疲れ知らずの相棒です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
現代のCB400 SUPER BOL D’ORの源流とも言える、滑らかさとシャープさを備えたハーフカウルスタイル。
ただし、エンジンやタイヤが細身なため、正面や背面から見るとかヒョロイ。また、ステップ位置は前寄りのためライディング姿はイマイチだが、自分で見えていないので、まあいいかな。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
曲がりにくいとよく言われるが、逆に積極的にポジションを変え、下半身をフル活用したコーナリング作業が楽しい。ただし、キャブ仕様ならではの乗り方の熟知は必要。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
フラットに座れるため楽です。ただし、今装着しているリアショックは、路面凹凸をあまり上手に吸収してくれない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
シート下に収納があり、日頃はバイクカバーを詰め込んでいる。また、過去にはフックを出して60㍑ザック(リュック)を縛り付けツーリングしていた。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
古風なキャブレター方式だが、安定した好燃費。ハイブリッド車も目じゃない。
その他
故障経験 近年までジェネレータ内部の配線溶断に気づかず、だいぶバッテリー交換していましたが、ジェネレータを特注で作ってもらい治りました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/06/29 01:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年01月05日 15:44 - 18:33、
179.85 Km 2 時間 49 分、
5ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ40個を獲得、テリトリーポイント420pt.を獲得」
何シテル?   01/08 07:56
GGA乗り継いでます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピレリ ディアブロロッソ3 110/70R17 140/70R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 22:50:43
アライメント測定・調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 22:18:34
STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 00:20:51

愛車一覧

ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
92年式を97年に購入 気付けば長い付き合いだ
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
丸目インプは、デビュー当時より、先代からのあまりの様変わりに賛否両論だった。スバルは矢継 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
Stiほどではないものの、Type Euroに乗り替えて気づいたが、20Kは割とタイトで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation