• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mi2Kiのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

スーパーカブ聖地巡礼 ソロツーリング 其の2

スーパーカブ聖地巡礼 ソロツーリング 其の2其の1からの続きになります。



★★セブン-イレブン 北杜武川店★★

小熊がガス欠になったコンビニです。
遠目ですが…、グロム号とのショット。



★★旧スーパーむかわ★★

劇中、登場するスーパーです。
現在は空きになっているようです。



★★コメリハード&グリーン武川店★★

小熊がゴーグルを買った場所です。


グロム号とのショット。




★★JA梨北 武川店★★

劇中では、銀行としてモデルとなったJAです。


お尻から、グロム号とのショット。



★★スーパーおの★★

小熊が利用するスーパーです。


入口では、小熊と礼子がお出迎え。


入るとスーパーカブコーナーがあります。


こんな感じで、色々展示してあります。


夜道雪さんのサインもありました。


グッズ販売コーナーもあります。


ハッピードリンク看板前で、グロム号とのショット。
わざと『ン』を直していない所が、ファンにとっては有難いです。



★★武川中学校★★

小熊の高校のモデルとなった中学校です。


グロムとのショット。


★★KUMA’S FACTORY★★

小熊がカブを買ったバイク屋のモデルとなったアトリエ工房です。昔、笑っていいともにレギュラー出演していた芸術家のクマさんのアトリエです。


グロム号とのショット。



★★バックハウスインノ八ケ岳店★★

椎ちゃんのお店のモデルになったパン屋です。
実際にパンを購入したかったのですが、結構並んで待っていたので、諦めました。


グロム号とのショット。


★★和田峠 みはらし広場★★

礼子が寄った、場所です。
ギターを引き歌っているお兄さんがいたので、このアングルになりました。
歌、すごく上手でしたよ。

最後のグロム号とのショット。

街の雰囲気もよく、景色も最高でした。
またグロム号で行きたいと思います!

★★おまけ★★

こちらは場所違いで間違った、みはらし広場です。
ここでカップルさんに遭遇し、彼女さんから『グロム、カッコいいですね。グロム、憧れなんですよ』と…。

突然すぎて、『あっ、そうですか!?』のみの塩対応…。

せっかく言っていただいたのに申し訳なく、後から後悔しました。


ここも綺麗でした。
Posted at 2022/05/07 09:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

スーパーカブ聖地巡礼 ソロツーリング 其の1

スーパーカブ聖地巡礼 ソロツーリング 其の1昨日の天気が嘘のよう、今日は絶好のバイク日和になりました。
早速、最初の場所へ向かいます。なお、まわった順に書いて行きます。



★★韮崎 平和観音★★

礼子が寄った場所です。


大きさが判るよう、遠目からのグロム号とのショット。



★★日野春駅★★

第一話で登場する駅です。入場券で中に入るべきでした…。


グロム号とのショット。



★★日野春団地下交差点★★

通学路で登場する交差点です。劇中、多く出てきます。


グロム号とのショット。



★★県営住宅日野春団地★★

小熊の住んでいる所で登場する団地です。
迷惑になりますので、遠目からのショット。



★★日野春随道★★

通学路で登場するトンネルです。
ここまで、下り坂でした。走ってみて、バイクが欲しくなる理由が判ります。


グロム号とのショット。



★★野猿返し★★

近道です。劇中で、椎ちゃんが使用していた林道のモデル!?と思い撮りました。



★★釜無川ポケットパーク★★

キービジュアルにもなっている場所です。


グロム号とのショット。


しばらくすると…



なんと、ここで同郷のクロスカブさんに出会いました。
山梨で市町村まで一緒の方に会うとは…。


お話をし、LINE交換しました。
今度、一緒にツーリング行きたいですね。



★★釜無川橋★★

劇中、小熊がカブに乗って走っている橋です。


景色が、とても綺麗です。



★★牧原交差点★★

劇中、よく出てくる交差点です。


立派な看板がありました。
北杜市で盛り上げています。


グロム号とのショット。



★★ENEOS セゾン武川 SS★★

劇中では、Hyperという名でイメージカラーは青ですが、小熊が給油したガソリンスタンドです。


給油完了、グロム号とのショット。

其の2へ続きます。
Posted at 2022/05/04 22:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

北杜スタンプラリー ソロツーリング

北杜スタンプラリー ソロツーリング朝7時に出発し、行って来ました。

この日は、あいにくの雨。11時頃から降り始め、13時30分到着予定でしたが、14時30分になってしまいました。



★★韮崎駅★★

スタンプラリー台紙配布の韮崎駅がスタートです。


残り5箇所を経由する訳なのですが、早い所は16時迄、次は17時迄と…。
予定がくるいました…。
順路を考えて来たのですが変更です。終了時間が早い順にまわります。ここのポップは、スーパーカブ+3人でした。



★★みずがき湖ビジターセンター★★

最初は、みずがき湖ビジターセンターです。


ここのポップは礼子さんでした。15時30分、次へ向かいます。



★★清里駅前観光総合案内所★★

2番目は、清里駅前観光総合案内所です。


ここのポップは椎ちゃんでした。16時30分、次へ向かいます。



★★小淵沢駅前観光案内所★★

3番目は、小淵沢駅前観光案内所です。


到着が17時10分で閉まっていましたが、中の方が気づいてくれて、店内の電気を付け開けてくれました。どしゃ降りの中来たので、本当に感謝です。ここのポップは制服の3人でした。17時30分、次へ向かいます。ここからは、時間に余裕があるので、安心です。



★★むかわの湯★★

4番目は、むかわの湯です。


ここのポップは小熊でした。びしょ濡れで、湯に浸かりたかった…。18時、最後の所へ向かいます。



★★北杜市役所★★

最後は、北杜市役所です。


ここのポップはスーパーカブ+3人でした。

✴スタンプコンプリート✴



そういえば…



ステッカー貰える場所は決まっていて、清里か小淵沢のどちらか。
明日は、聖地巡礼でまわるので、明日また小淵沢に行きます…。
小淵沢の店員さんには申し訳ないことしたなぁ…。
この雨でしたので、スタンプラリーやっている人と誰一人遭いませんでした💦



★★結果報告★★

スタンプラリー台紙、交換ステッカー、舞台探索マップです。

マップまであり、市全体で協力している事が伝わります。
素敵なイベント、ありがとうございます。
Posted at 2022/05/03 09:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコ可愛い、バイク版チョロQ http://cvw.jp/b/3341891/45483317/
何シテル?   09/22 19:47
Mi2Kiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

純正フォグランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 19:40:34
OP TOP INDICATOR取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 03:22:17
OP TOP INDICATOR取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 03:20:16

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
令和4年11月3日に契約しました。クラウンに代わってのファーストカーになります。 年 ...
ホンダ グロム125 ぐれむ (ホンダ グロム125)
おっさんリターンライダーです。中古で購入、お小遣いと相談しながらカスタムしてます。外装; ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
母の車になります。予防安全・運転支援機能が付いた車に乗り換えです。 契約日;2023 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知り合いから中古で購入。令和4年10月の車検を通す予定でしたが、修理費が掛かり2年乗れる ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation