• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年08月08日

インジェクションコントローラー装着完了!手(パー)速いよぉ~! (またまた大袈裟Ver.)

インジェクションコントローラー装着完了!速いよぉ~! (またまた大袈裟Ver.) 前回の給排気チューンに引き続きまして・・・
インジェクションコントローラー装着完了です。
その名は パワーブースター 
取付は簡単です。エンジンに付いているコネクター2ヶ所を抜き、
コントローラーに付いているコネクターを連結。そしてアースを取り、本体を付属のマジックテープでお好きな場所に貼り付けて終わり。おそらく20分くらいでしょうか。



さて、ここからセッティングが重要です。
本体に輝く8個のLEDとボタン3つで様々なセッティングを行います。
モードが6種類あり、それぞれが16レベルで細かく設定可能。
つまり、約100通りのセッティングがあるわけです。
その中から自分の求めるセッティング、自分のマシンに会ったセッティングを
見つけ出すのが難しくもあり、楽しみでもあります。
また、使用用途に合わせたセッティングにその都度変更することも、あっという間に
可能です。とりあえずは説明書通りのセッティングにしました。
また、もう少し詳しくは整備手帳にUPする予定です。

さて、装着後の感想ですが…

はっきり言いまして、めちゃっ速です。
ゼロスタート時に体が置いていかれるほどの加速感を味わいました。
アクセルを全開にするのが躊躇われるくらいです。(かなり大袈裟かぁがまん顔
標準のセッティングでコレだと、イジり甲斐がありそうです。
中速での加速もグイッと引っ張られる感覚があります。追い越しの際や
右左折後の立ち直り加速も格段にUPしております。
高速走行は明日のプチミで検証しますが、大いに期待できます。

私は給排気(エアクリーナー&マフラー)を変更していますので、ノーマルマシン
とは比較にならないかもしれませんが、各HPでノーマルでも実感があるほどの
効果が上がったと記載がありますので、この\27800は価値があると思います。
燃費はどうでしょうねぇ… あまり変わりないと予想。

次は点火系(イリジウム)ですな。
駆動系と制動系は保証が切れたら行きますぅ~
ちょっとずつ効果のあるチューンを総合的に行うと効果は倍増?どこかにボトルネックがあると効果半減?

あー失敗したかぁー というのもバイクの楽しみですねぇ~ Mっ気ですねぇ~

※バイク知識に乏しい私の文章ですので、間違いや矛盾等ありましてもご笑覧下さい。
 また、一個人の感想ですので実際の走行テストとは異なると思われます。
 それと、やはり愛車への親心が若干影響していると思われますので、そのあたりは差し引いて読み物程度にお考え下さいませ。``(^^;)

発売元 株式会社ベスパ
    パワーブースター


VespaGTS250ieでの装着実績はコチラ



ブログ一覧 | PIAGGIO MP3 | 日記
Posted at 2008/08/08 22:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

第143回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 22:18
おぉぉ!!いっちゃいましたか~
(㊦じゃないよ)

いいセッティングが分かったら教えて~
コメントへの返答
2008年8月8日 22:23
イクときはイク!
これが男っちゅうもんですよっ!

このセッティングだけは秘密よ~黒ハート
2008年8月8日 22:21
おいしいなぁ。男のロマンだよチューニング。
嫁に見つからないカスタムさいこー。(愚痴?
盗みにいこ。。。






これで夜な夜な”きゃ~♪パワーブースターが来たわっ!”
っておねーちゃんが毒牙に。。。
コメントへの返答
2008年8月8日 22:26
昔キャブ調整に3日くらいかかった記憶がありますが、今は数秒で設定変更できるのですから…最高ーデス。






そうそう、色んなところのパワーがブーストして…
加速が加速して最高速に達した時に(ry げっそり
2008年8月8日 22:34
㊦パラダイスじゃないですかぁ~
コメントへの返答
2008年8月8日 23:02
楽園楽園~ お気楽お気楽~

というより、パワーブースターに触れてよ。
2008年8月8日 22:59
こっちの世界もイイものですぞぉ~
コメントへの返答
2008年8月8日 23:00
同類の新人さん?ようこそ。歓迎しますよ~
2008年8月8日 23:34
スゲー気になる。

誰かノーマルで試して~!
コメントへの返答
2008年8月9日 0:08
レースに出るわけでもありません。
街でシグナルレースは20年前に卒業しました。
でも、やっぱり・・・楽しいんですよね。

うちの購入ショップが所有してるノーマルMP3に装着するみたいですよ。
またレポートしますぅ。
2008年8月8日 23:37
インサートピンクロー〇ー?
コメントへの返答
2008年8月8日 23:51
稟議委員会の方々~ 謹慎処分願いますぅ。
2008年8月8日 23:53
雑誌でみかけてから気になってたんですよ!注文したら結構すぐにくるものなんですか?
かなりの実感があるようなので、是非とも取り付けしてみたいです!
コメントへの返答
2008年8月9日 0:01
在庫あればすぐ送ってくれると思います。
若干の脚色は差し引いて下さいね。でも取り付けてすぐ体感は出来ます。まだセッティングを数種類しか試してませんので、これからベストセッティングを探ります。

季節や気温によっても気軽にセッティングを変えられるのも良いですね。
2008年8月8日 23:53
僕のMAX は下り坂で160オーバー。
平地で150だよ。
超える?
コメントへの返答
2008年8月9日 0:04
高速走行はテストしてませんが、
おそらく駆動系がノーマルでも、kenjiさんといい勝負のような気がします。
しかし、道路交通法上、80km/h以上は出しませんので、測定は不可能ですね。走る人
2008年8月8日 23:55
これがパワーブースターですか!

う~ん…
コメントへの返答
2008年8月9日 0:06
そうだ!これがPBだ!

月間PLAYBOY廃刊かぁ。しみじみ…考えてる顔
2008年8月8日 23:57
いぃなーぁ。
スタートダッシュで、原付に負けないようにしたい。
コメントへの返答
2008年8月9日 0:07
いぃい~っすよ。
少しの違いが大きな違いですね。
2008年8月9日 6:24
モードが6種類!
16レベルで細かく設定可能!
約100通りのセッティング可能!

これでギャルもいちころ?

変な広告みたいっす(><)
コメントへの返答
2008年8月9日 8:06
スロットル0~50%
スロットル50~75%
スロットル100%
アイドリング
加速時の噴射タイミング
フルスロットル信号調整

らしい…
2008年8月9日 7:15
出足の遅さが解消されるはいいなぁ。
購入してみたひ。
コメントへの返答
2008年8月9日 8:07
「解消」とまで行きますかどうか…
「改善」は確実にされますね。知事。
2008年8月9日 9:24
パワブー....
まじんぶぅ~ わーい(嬉しい顔)

ぶぅぶぅぶぅぶぅぶぅぶぅぅ~指でOK
(あっ"ぐぅ~"の間違いだった。)

@keyさんいく(㊦)のが早い~って ウッシッシ

一気にやっていて、たまり(止まり)ませんなぁ~。
情熱を注ぎ込んでますね。
コメントへの返答
2008年8月9日 9:37
ガンヲタの次は....
ドラゴンボールかぁ~ フュージョン!

いつも欲求の趣くまま即行動してしまいますぅ
行く時は本当にすぐにイキますね~

ぜんぜん一気ではありません~
納車からもうすぐ10ヶ月ですし…

イジってる所は皆さんに比べるとハナクソみたいなもんですやんっ。
2008年8月9日 9:26
お~、またまたチューニンぐ~!

違いが体感できるとは、これからが
楽しみですね。

私はセブン時代、ウェーバーのジェットセッティングで散々苦労したので、吸気系はあまり弄りたくありません^^;
コメントへの返答
2008年8月9日 9:43
青二才の頃はイジりたくてもお金がなかった。
というより他のものに使ってたし。
おっさんになって、めちゃめちゃ面白い玩具を手に入れて。
なけなしのお小遣いを注ぎ込む。
な~んか楽しい。

今は数秒でセッティングをコロコロ変えられる時代になってしまいました…
便利になりましたわ。

キャブセッティングなんて、ガソリンまみれでしたもんね~
2008年8月9日 11:32
う~ん!!
肉吸&氷とともにお話伺いたかったっすぅぅ
8時間前までは、こっそり急襲する気で
PSPにインプットまでしていたんですけどぉぉぉぉぉぉ!!!!

お願い、いかせて~んっ!!
コメントへの返答
2008年8月9日 23:23
ほ~い。
肉吸うまかったぁ~
氷くるみ餅、最高~
急襲大歓迎でしたのにぃ~失恋


次イク時は一緒にネ黒ハート
2008年8月9日 23:43
これ、欲しかったんだよな~なんか入荷未定だそうで?買えなかったのです。

便利なんですね~キャブばらしてガソリン臭くならずに済むんですから!
コメントへの返答
2008年8月10日 1:04
今はあると思われます。
丁寧な日本語マニュアルがありますので、
個人輸入でも設定に苦労する事はありませんよ~

そうそう、ちょっと走ってはバラシて、また走って。 やってましたよ~

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NMCA 日本二輪車協会 
カテゴリ:Piaggio MP3
2010/03/08 11:04:37
 
欧州モーターサイクルファンのためのオンラインストア 「Zing」 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/10/17 20:17:55
 
WirusWin 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/02/20 16:05:01
 

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
DUCATI  GT1000  ― ITALIAN RED ― 2010.08.11 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
PIAGGIO MP3 250RL

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation