• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@keyのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

~MP3 2009 ニューモデル 続報~

~MP3 2009 ニューモデル 続報~ 
 なんかめっちゃ良さげなスイッチがあるぞ。

 今のMP3にこれを付け替え可能かぁ?








かっちょわるいウィンカーが無くなってます。

㊦の写真。↓これは125ccみたいです。

このエンジンのカタチは… 
同じPIAGGIOのビバリー125に使用されているリーダーエンジンらしい。
ということは、SOHCつまり「キャブ」
キャブレターファンのみなさぁ~ん!購入する三輪バイクが決定で~す!

フットブレーキ?も見当たりません。




参考URL:http://www.motoblog.it/galleria/piaggio-mp3-my-2009 


【追記】どうもキャブではなさそうですね。m(__)m 

 ※某イタリアスクーター通の方からの情報によりますと・・・

  ・250
  ・400
  ・125ie
  ・250LT フットブレーキ付 ウィンカー飛び出し
  ・400LT フットブレーキ付 ウィンカー飛び出し

のラインナップがイタリア国内ではあるようです。
日本に入ってくるのはどれなのか…

参考URL:http://www.cyberscooter.it/speciali/intermot08/piaggio.htm


 
Posted at 2008/10/11 00:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年10月08日 イイね!

 シートダンパー? 自作 純和風~

 シートダンパー? 自作 純和風~ にいちんさん、GGRさんのシートダンパーを見て…

 その辺に落ちていた竹の棒で…

 サイズもなぜかピッタシ。

 
 可愛いスズメひよこが寄ってくるかもぉ~

Posted at 2008/10/08 15:39:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年10月05日 イイね!

カーボンでレーシーに (マーベラスチューン炸裂 !!)

カーボンでレーシーに (マーベラスチューン炸裂 !!)
昨日、「マーベラス・デザインオフィス」にride♪氏とご招待を受けた…

ちょっとドキドキしながら訪問。

デザイナー家具で統一されたデザイン事務所。

ル・コルビジェの高級ミーティングテーブルに案内され、
アーロンチェアに腰掛けると、illyのエスプレッソマシンで
淹れたてのカプチーノ喫茶店を、相武紗季にそっくりのアシスタントさんが
笑顔で持って来てくれた。



しばし、オフィス内で歓談の後、工場へ案内された。
デカい。キレイぴかぴか(新しい)。工場だけで300坪は軽くある。
なんと数十年前まで牧場だったらしい。
納得。FRPやカーボンの成型方法などを説明されつつ工場奥へ進む。
ワンワンっ!と可愛い鳴き声。マーベラス氏の愛犬犬「ウィッチ」だ。
とても頭の良いビーグル犬。しばしウィッチ君と戯れる。
広~い工場内を見渡すと、従業員の方々が忙しく作業をされている。
その中のイケメンの技術チーフにも色々と教わった。
所狭しと納品前のエアロパーツが並んでいる。
どれも高級欧州車のものばかりで、値段を聞いて腰が抜けた…げっそり
厳重なセキュリティーシステムが導入されているのも納得ぅ。

マーベラス氏に頼まれていたMP3の純正スクリーンを渡すと
お礼にと、出来立てほやほやのカーボンパーツをくれると言う。
いやいや、それは悪い。いやいや、そんなことはないですよ。
という押し問答の末、ご好意に甘える事にした。

「いま付けましょうよ」とマーベラス氏。それを聞いてあっという間に
作業を開始する技術チーフ。スタッフの教育も完璧である…
あれよあれよという間にカーボンチューンされてしまった。

アシスタントの相武紗季ちゃん黒ハートがお手製のプリンを焼いてくれた。
至れり尽くせり… 羨ましい…泣き顔

プリンを食べ終わると、ride♪氏のMP3がシルバーカーボン仕様に化けていた。

驚かされてばかりの一日は、マーベラス氏お馴染みの高級日本料理店での
特上にぎりと松茸と鱧の土瓶蒸しで締めくくった。
マーベラス先生。ご馳走様でした。

ちょっとマーベラスD氏の印象が変わった一日でもありましたぁ~



Posted at 2008/10/05 14:35:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年10月03日 イイね!

MP3ニューモデルが・・・ でも微妙~?

MP3ニューモデルが・・・ でも微妙~?9/30付 イタリアのスクーター関係の有名サイトCyberScooter
のNEWSページに載ってますが、

MP3のニューモデルらしいっす。

※CGではありません~っ

目立つ変更点は
 ・ラジエターグリルデザイン変更
 ・フォグ?デイライト?装備
 ・ウインカーがfuocoみたいなブルブル))するヤツに~
 ・バックレストがヘン

記事によると
 ・125ie、125ハイブリッド、300ie、400cc が出る?
 ・リアホイールが14インチに?スタンドガリガリ防止か?

日本に入ってくるのか?入ってきても先でしょうけどねぇ~
でもウィンカー跡処理がヤッツケ仕事っぽい・・・

いずれにせよ、やっぱりABSの装備が望まれるところではありますね~


※MP3の記事の下の日本のビグスク記事も悲し~いっすねぇ…

Posted at 2008/10/03 11:05:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年09月29日 イイね!

ISOTTAの セクシー系黒ハートスクリーン ってどうよ?

ISOTTAの セクシー系スクリーン ってどうよ?
ISOTTAのMP3用ちょっとセクシー黒ハートなスクリーンが前から気になってるのですが

どなたもブログでまったく触れられず… 

装着されている方も御見受け致しません。




ハンドルまで全部プロテクトしてくれるので、冬場は結構良いと思うのですが…



なぜ 誰も 取り上げなぁ~い?



「よし、ココは最初にオレが付けてみんなを驚かせて…」なんていうセコい事が
ちょっとだけ頭をよぎりつつも、ひょっとして知らない人がいた場合には
役に立つかも。

という事で(実はネタがなかったので)ブログアップ!

ちょっとデカい方のSC4141 が100ユーロ
ちょ~っと小さめのSC4142 が 80ユーロ

ISOTTA PIAGGIO MP3
ウインドシールド - ハイプロテクション + ハンド プロテクター



楽天Yahoo!ショッピングでも売ってるし。



※この写真にミラーが取り付けられていない理由は定かではありません…
 購入する人は人柱覚悟でどうぞ。泣き顔

Posted at 2008/09/29 21:41:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NMCA 日本二輪車協会 
カテゴリ:Piaggio MP3
2010/03/08 11:04:37
 
欧州モーターサイクルファンのためのオンラインストア 「Zing」 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/10/17 20:17:55
 
WirusWin 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/02/20 16:05:01
 

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
DUCATI  GT1000  ― ITALIAN RED ― 2010.08.11 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
PIAGGIO MP3 250RL

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation