• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@keyのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

大阪コッテコテ ミーティング + メイドカフェ 揺れるハート

大阪コッテコテ ミーティング + メイドカフェ 通天閣とMP3









10:10 ride♪さんと名神吹田入り口で偶然遭遇。すがすがしい笑顔で手を振るride♪氏
10:25 豆太郎さんに名神吹田SAで私の大切なマフラー&エアクリを盗まれそうになる。
11:15 お茶しながら色々な色々な色々な㊦話を小一時間し、出発。激暑
12:00 「千とせ」到着、ちょっと並んで肉吸豆腐入り+小玉(卵かけごはん小)を食す。
    久しぶりに食べたけど、やっぱりB級グルメの王道。妙にうまい。たま~に食べたくなる。
12:45 千日前~道頓堀~戎橋 周辺のコテコテ大阪観光。くいだおれ太郎(いがひでさん)は旅に出ていた。
13:10 豆太郎さんは日本橋電気街のメイドカフェの呼び込みのメイドさんと楽しく会話。21:30閉店を確認。
13:20 通天閣観光。50円の自販機見つからず。高速でめちゃめちゃ遠回りして堺へ向かう。
14:05 ちょっと迷って、堺の「かん袋」到着。マーベラスDさんと合流。遅れてKT9012さん到着。
    明治時代からの伝統「氷くるみ餅」もちろんダブルで食べる。う~ん伝統の味。癖になる味。
14:40 マーベラスDさん縁の喫茶店でコーラ一杯でMP3談義を3時間半。「ク○○ぇ」誕生。
18:10 鶴橋の焼肉街へ向けて移動開始。空模様が真っ黒に。カミナリがピカッ!ゴロゴロ・・・
18:40 全く違う場所の焼肉店(私の友人のお店です)に到着。雨降らず。でも焼肉中は降っていた。
    特上肉のオンパレード。飲み物は全員烏龍茶でかんぱーい。3時間しゃべりまくり。
22:10 お開き。雨は上がってMP3もほとんど乾いている。高速でそれぞれお別れ。

今日の大阪コテコテミーティングは、とにかく全員しゃべりまくり。雨にも濡れず、有意義でした~

本日、エンジンストール2回。パワーブースターの設定を再チェックしなければ。
帰りの高速でもスロットル全開テスト敢行。豆さんのマシンを全然引き離せない・・・
要再設定。

しかし、やはり加速感は格段にUP。レスポンスも非常に良い感じ。高速走行のセッティングとアイドリングの調整をやってみよ~う。

ご参加のみなさん ありがとうございましたぁ~
マーベラスDさんのカーボンMP3の完成が待ち遠しいですね~


※ride♪さんとほとんど内容かぶってるし…ごめんやでぇ~
Posted at 2008/08/10 00:31:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年08月08日 イイね!

インジェクションコントローラー装着完了!手(パー)速いよぉ~! (またまた大袈裟Ver.)

インジェクションコントローラー装着完了!速いよぉ~! (またまた大袈裟Ver.)前回の給排気チューンに引き続きまして・・・
インジェクションコントローラー装着完了です。
その名は パワーブースター 
取付は簡単です。エンジンに付いているコネクター2ヶ所を抜き、
コントローラーに付いているコネクターを連結。そしてアースを取り、本体を付属のマジックテープでお好きな場所に貼り付けて終わり。おそらく20分くらいでしょうか。



さて、ここからセッティングが重要です。
本体に輝く8個のLEDとボタン3つで様々なセッティングを行います。
モードが6種類あり、それぞれが16レベルで細かく設定可能。
つまり、約100通りのセッティングがあるわけです。
その中から自分の求めるセッティング、自分のマシンに会ったセッティングを
見つけ出すのが難しくもあり、楽しみでもあります。
また、使用用途に合わせたセッティングにその都度変更することも、あっという間に
可能です。とりあえずは説明書通りのセッティングにしました。
また、もう少し詳しくは整備手帳にUPする予定です。

さて、装着後の感想ですが…

はっきり言いまして、めちゃっ速です。
ゼロスタート時に体が置いていかれるほどの加速感を味わいました。
アクセルを全開にするのが躊躇われるくらいです。(かなり大袈裟かぁがまん顔
標準のセッティングでコレだと、イジり甲斐がありそうです。
中速での加速もグイッと引っ張られる感覚があります。追い越しの際や
右左折後の立ち直り加速も格段にUPしております。
高速走行は明日のプチミで検証しますが、大いに期待できます。

私は給排気(エアクリーナー&マフラー)を変更していますので、ノーマルマシン
とは比較にならないかもしれませんが、各HPでノーマルでも実感があるほどの
効果が上がったと記載がありますので、この\27800は価値があると思います。
燃費はどうでしょうねぇ… あまり変わりないと予想。

次は点火系(イリジウム)ですな。
駆動系と制動系は保証が切れたら行きますぅ~
ちょっとずつ効果のあるチューンを総合的に行うと効果は倍増?どこかにボトルネックがあると効果半減?

あー失敗したかぁー というのもバイクの楽しみですねぇ~ Mっ気ですねぇ~

※バイク知識に乏しい私の文章ですので、間違いや矛盾等ありましてもご笑覧下さい。
 また、一個人の感想ですので実際の走行テストとは異なると思われます。
 それと、やはり愛車への親心が若干影響していると思われますので、そのあたりは差し引いて読み物程度にお考え下さいませ。``(^^;)

発売元 株式会社ベスパ
    パワーブースター


VespaGTS250ieでの装着実績はコチラ



Posted at 2008/08/08 22:09:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年07月29日 イイね!

「渋派手大人系」 マフラー&エアクリ インプレ(ひいき目Ver.) 長駄文冷や汗2

「渋派手大人系」 マフラー&エアクリ インプレ(ひいき目Ver.) 長駄文渋派手大人系マフラー&エアクリーナー」

メーカーさんに提出した報告書を、ほぼそのまま転載しました。







先日製作頂きましたPIAGGIO MP3用マフラー及びエアクリーナーに関しまして走行結果をご連絡申し上げます。

 7/26 大阪府池田市~香川県高松市 ツーリング 走行距離 190km

走行内容
     高速道路:計  65km 平均時速 100km/h
     一般道路:計 125km 平均時速 50km/h 
        合計   190km            
ガソリン使用量: 6.57リットル  平均燃費:28.91km/リットル

走行結果 (今回はインナーバッフルを装着しています)
  
 : アイドリング時には非常に静かですが、マフラーを交換している事は容易に分かり、理想的な音量と音質でとても満足です。走行時には、音量は上がるものの、下品な爆音ではなく大人しい音でまずまずの音質でした。回転数が上がると当然音量も上がりますが、不快な音ではなく、高速で全開にした時には結構響く感じはありますが、うまく音量を抑制して頂いたと思います。
やはり排気音よりも、エアクリの吸気音の方が大きいと感じました。しかし、これも不快な音ではなく心地よく感じました。ただツーリングの同行者(特に後方走行車)からは少しウルサイと言われました。
   
性能 : スタート時のトルク感はノーマルとほぼ変わらない感じです。ノーマルは音が軽い分、軽快に加速しているような錯覚になりますが、マフラー+エアクリ交換後も性能の低下はありませんでした。アクセルとエンジンの回転の連動感?は確実に高くなりました。
中速域での加速感もよく食いついて、まずまずと言ったところでしょうか。同じくノーマルより性能低下はありません。
高速では最高速度にも極端な変化はありませんでした。ただ、最高速度に達するまでの時間が短縮されました。高速域での加速感がUPしたと思われます。高速道路での追い越し時には威力を発揮すると思われます。

不具合 : まず、往路で池田~神戸まで高速道をほぼ全開で走りました。その間は異常がなかったのですがフェリーで高松到着後、5000回転付近で「ジリジリ」という小さなビビリ音がするようになりました。現在は治まっています。焼き上がった?
大きめの段差や窪みを通過する時に右フェンダーとマフラー上部が微かに干渉しました。帰宅後ローダウンキットの設定を-45mmから-30mmに組み替えましたので、フェンダーとマフラーが干渉する事はほぼないと思います。
マフラー後部側面にほとんど分からないくらいのほんの僅かな凸凹が発生。

考察 : ツーリングのメンバーの評価は、なかなか良かったです。(以下感想をそのまま)
・高級感がある 高そう いくら? 5万以下なら確実に買う 7万くらいしそう 溶接がキレイ さすがは日本製 丈夫そうな作り
・かっこいい 他にない 大人っぽい もうちょっと短めの方がいい チタンはいや シルバーカーボンで作れる? もうちょっと細い方がいい
・うるさい いい音 丁度いい音 もうちょっと低音がいい 高音は絶対だめ このままの感じでちょっと大きめの音がいい

ノーマル車両と乗り比べましたが、予想通り?飛躍的な性能アップとは行きませんでした。しかし、低速~高速までオールラウンドでまずまずの性能を発揮したのではないでしょうか。燃費も、ノーマル時と変化なく、逆に燃費悪化を懸念しておりましたが少し安心しました。急加速や高速での高回転走行を考えますと、燃費も良くなった様に感じます。本日、バッフル未装着で少し走行してみましたが、バッフル装着時よりも加速感もUPしましたし、給排気のバランスがバッフルなしの方が良いと感じました。

次回は、バッフル未装着でまたテストします。エアクリの調整も色々試してみます。


※バイク知識に乏しい私の文章ですので、間違いや矛盾等ありましてもご笑覧下さい。
 また、一個人の感想ですので実際の走行テストとは異なると思われます。
 それと、やはり愛車への親心が若干影響していると思われますので、そのあたりは差し引いて読み物程度にお考え下さいませ。冷や汗手(パー)


整備手帳に参考写真UPしましたぁ~
Posted at 2008/07/29 13:43:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年07月26日 イイね!

我我 四国オフ 船急襲セリ・・・

我我 四国オフ 急襲セリ・・・ ride♪会長と企んでいた四国船急襲計画発動。
敵を欺くには先ず見方から、と言う事でKT901さんとじゃこおろしさんにも急襲計画は告げずに、極秘のうちに進行した。走る人

しかし、我々は「ほりもとさん」に急襲を飛行機急襲されてしまったのでありましたぁ冷や汗





tamtam@MP3さん、今度是非100万円超のエアチケットで買いに行った100万円超の自転車自転車を見せて下さいっ!

はむーっさん、目ご案内ありがとうございました。第2回どんぶり開催が楽しみです。次回は「中村」に行きましょう!

free-manさん 今度は是非とも大阪飛行機急襲をお待ち致しております。

KT9012さん ごちになりました!明日のコンサート♪もお楽しみ下さいませ。フェリーの船限定10食のカレーうどん絶品です。お試しあれ。お気をつけて~手(パー)

じゃこおろしさん・奥様 霧涼しくなったら霧京都オフ主催願いますぅ~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ほりもとさん お風呂いい気分(温泉)での寝顔がとってもチャーミングでしたぁ揺れるハートまたご一緒しましょう!

ride♪さん 人のMP3の排気音で音楽を奏でるのは止めて下さい!げっそり ふらふら がく~(落胆した顔) ウッシッシ

(以上順不同)


本日食べたうどん5食。ノルマ達成~うまい!
どれも全く違う味と食感、そして店のシステムと雰囲気もまったく違~う。
しばらくうどんは見たくない~ と思ってたら、あした16玉が宅急便で届くのでしたぁ…げっそりげっそりげっそり


本日の感想  「うまかったぁ~うまい!」「暑かったぁ~冷や汗」「おもろかったぁ~ウッシッシ

NEWマフラーについてはまた後日インプレ報告しますぅ。



今日食べたうどん5食は フォトギャラリー に載せました~

Posted at 2008/07/27 02:18:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年07月25日 イイね!

♪ Hiro ♪ さん ご来訪~♪

♪ Hiro ♪ さん ご来訪~♪先ほど♪ Hiro ♪ さんが来てくれました~。

尾道から遥々と。
というより、東京から尾道経由で遠路遥々。

噂には聞いておりましたが、まさに「王冠貴公子♪Hiro♪さん」。
晴れ真っ赤に日焼けした(というより完全にヤケドの)両腕が
とってもキュート揺れるハートでした。

1時間ちょっと弊社のVIP用応接室で、専属秘書の淹れた
アイスエスプレッソ喫茶店を飲みながらいつものMP3談義をしました。

それから、誰も見ていないニューマフラー&ニューエアクリを♪ Hiro ♪ さんにお披露目。高評価を頂きましたぁ~


今夜はこれから宝塚歌劇団の女優さんたちとバー合コンビールらしいです。爆弾走る人


またまたMP3みんカラ~の方にお会いしてしまいました。どんどん広がるMP3の輪。

海外MP3ライダーとの交流も近い  かもぉ~



マフラー&エアクリ。なかなかヨロシイ感じですぅ。近々にレポートしま~すぅ わーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2008/07/25 20:46:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NMCA 日本二輪車協会 
カテゴリ:Piaggio MP3
2010/03/08 11:04:37
 
欧州モーターサイクルファンのためのオンラインストア 「Zing」 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/10/17 20:17:55
 
WirusWin 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/02/20 16:05:01
 

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
DUCATI  GT1000  ― ITALIAN RED ― 2010.08.11 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
PIAGGIO MP3 250RL

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation