• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@keyのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

MP3用 リアショック 続報~ 

MP3用 リアショック 続報~  先日のMP3用リアショック続報です。

 この試作品は60mm~80mmダウンで無段階調節可能です。

 発売時には40mm~60mmタイプでスプリングはメッキになる予定です。

 硬さももちろん調整できます。

 そして、減衰力も20段階で調節可能。

 つまり、硬くても乗り心地を犠牲にしなくてすみます。
 

本日、本格的に試走しました。

当然のことながら、ベタベタに足足足が付きます。

峠を攻めてみました。キビキビとした走りに変貌しました。

減衰調整を最もゆっくり(ゆっくり伸び縮みする)に設定すると

やはりかなりゴンゴンと腰から内臓を突き上げる感じです。

峠をガンガン攻める場合はこの設定が非常に楽し~いわーい(嬉しい顔)

街乗りはやはり減衰調整を早めに設定すると、ノーマルと

ほとんど変わらない乗り心地を味わえます。

ツーリングなど高速走行では中間くらいが良いと思います。

この減衰力調整は、あっという間に手でカチカチ調整可能。

自分好みの設定に数秒で変えられます。

さて・・・気になるお値段ですが・・・

アレの30%オフくらいにはなるような気がしますぅ~(4諭吉を切ることを期待。)


長さ調整(40mm~60mmダウン)


硬さ調整(ちょい硬め―カッチカチ)


減衰力調整(ゆっくり伸びるガチガチタイプ ― す~っと伸びるやんわりタイプ)


発売は来春早々と思われますぅ~

※現在既にローダウンキットを組まれてる方は-60mmで合計105mmダウン!
 下がり過ぎでかなりケツ下がりなスタイルですが・・・

 マフラーに当たるかどうかは、私が間もなく人柱になりますぅ~

 あの硬さなら通常走行なら恐らくレオ様は大丈夫でしょう。

 WirusWin製マフラーの方は、-40mmで硬めセッティングにすればほとんど
 ヒットしないと思いますぅ。

※ヘビー級の方にもかなりオススメと「重い」ますよぅ~

Posted at 2008/12/24 19:05:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年12月21日 イイね!

MP3用 リアショック作製~っ!

MP3用 リアショック作製~っ! 
 詳細は後日…

 画期的ですぅ~

Posted at 2008/12/22 01:02:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年12月19日 イイね!

MP3用ダイナミックマフラー バリエーション追加~っ!

MP3用ダイナミックマフラー バリエーション追加~っ!






ご存知WirusWin製のダイナミックマフラーにバリエーションが増えました。

と申しましても、サイレンサーの出口の種類が増えただけですけど・・・

今までの「バズーカタイプ」に加えて

「ポッパータイプ」「スポーツタイプ」が新たにラインナップされました。

ブラックカーボンとステンレスの2種類×出口が3種類=6種類になりました。

ワガママ放題の個性派が多いMP3オーナーには「選べる」ことが大切ですねぇ。

音量・音質もみなさんもうご存知の通り
今まで通りの「静かで大人な良音」85db です。



まず「ポッパータイプ」です。


カチアゲ好きな方も満足~ 
ステンレスサイレンサーとの組み合わせもシンプルで宜しいかと・・・
大人なカーボンサイレンサーにも、ちょっと遊び心をいかがでしょう?


お次は「スポーツタイプ」

飽きの来ない定番のタイプ。カッコええっすぅ~





どれにしようかと迷ってしまう…

お値段は従来通りの税込でどのタイプでもコストパフォーマンス抜群

・ステンレス製 \46,200
・カーボン仕様 \54,600



ヤフオクはコチラ

@keyマシンの載ってる方のヤフオクはコチラ


※@key特価は終了しました。
※たくさんのお買い上げありがとうございました。(WirusWin 社長より)
Posted at 2008/12/19 11:07:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年12月16日 イイね!

また出たぞぉ~ MP3用 カーボンパーツ 続々発売!

また出たぞぉ~ MP3用 カーボンパーツ 続々発売! 昨日に引き続きまして・・・

あのウワサのカーボン職人の手による
完全手作りカーボンパーツの続編です。
もちろん素材は高級綾織本カーボンを使用した一品です。





カーボンって「平織」と「綾織」があるのって知ってました?
まっ平らなものを作るだけでも綾織は手間が掛かりますが、
3次曲面となるともっとタイヘン。綾織カーボンは手で持っただけで
崩れてしまうほどデリケートな特性ですから職人技が要求されます。

見た目も大違い。
「綾織」は高級感があり、曲面に使用した時の独特の織柄が
実に芸術的です。

価格も「綾織」は・・・そうです、めちゃ高いのですぅ。

昔からカーボンパーツは軽さと剛性からレースに使用されてきましたが
レース好きの特に欧州人が好んで自分の車やバイクにドレスアップ用に
取り付けるのが流行っていました。
最近、カーボンブームが再燃しつつあり、高級欧州車の内外装パーツに
使用され、驚くような価格が付けられています。


ついに出ました!ウィンカーフェンダー


ウィンカー部分の3本のスリットがMP3を一層シャープに印象付けます。
ノーマルのフェンダーに貼り付けるだけのお手軽チューン。
キレイに貼れるかどうかはアナタの腕次第ですよ~
左右セットで価値ある\47,250(税込)

ヤフオクはコチラ


コチラも待望の発売!フロントタイヤフェンダー


待ちに待ったタイヤフェンダー。こちらはノーマルとの交換タイプです。
あのチープな素材のサイクルフェンダーと交換するだけで高級感が急上昇。
交換もめっちゃカンタン。ride♪さんでも5分かかりません。
お好みで純正のゴムのマッドガードもそのまま取り付け可能です。
マッドガードを移植する場合は片側4箇所、計8箇所の穴あけ作業が必要ですが
コレもride♪さんがひとりでできる程度の軽作業ですので御安心下さいませ。
左右セットで納得の\42,000(税込)

ヤフオクはコチラ


超オススメのパーツ! フロントノーズ


MP3のベロの部分。
ココをカーボンにするだけでキリッと引き締まるパーツです。
基本的にノーマルと交換する方がキレイに装着できますし、軽量化にもなります。
もちろん両面テープや接着剤での貼付も可能でお手軽作業で完了です。
グッドチョイス価格の\21,000

ヤフオクはコチラ



※一つ一つ手作業で製造しているため、全ての製品を全く100%同じ様に作る事は
 不可能です。また、ご存知の通りMP3の激しい個体差がありますので、全てのMP3
 に完璧に取り付け出来るとは限りません。
 
 また、僅かなエアー入りや少々の織目ヨレ、クリア塗装のピンホールなどがある
 場合がございますが、カーボンパーツの製造工程上止むを得ません。

 ご納得の上ご購入されますようお願い致します。





 という新商品紹介のコーナーでした・・・

Posted at 2008/12/16 12:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記
2008年12月15日 イイね!

MP3用 カーボンパーツ 続々発売!

MP3用 カーボンパーツ 続々発売!ウワサのあのカーボン職人の手により、
ひとつひとつ「精魂」込めて手作りされた
高級綾織カーボンパーツが、どんどん発売されております。

相変わらず、エエ仕事ですわぁ~

思わずウットリしてしまうほどの仕上がりの良さに
なお一層愛車への愛着が沸いて来ますねぇ~



まずは定番、ステップボード

足を置くのがもったいないほどの完成度と美しさ。
私は貧乏性で足を置けないので、カーボンステップボードの上に
車用の透明のバンパーガードを貼って使っています。
6点セットで\29,400(税込)シルバーとブラックの2色
ヤフオクはコチラ



次に、ハンドルのセンターカバー

さりげないドレスアップ。
運転中にもついつい見惚れるほどの綾織カーボンの美しさです。
芸術品とも言える仕上がりです。
激安の\6,825(税込)シルバーとブラックの2色
ヤフオクはコチラ



そして、フュエルリッドカバー

どうしても傷付けてしまいがちな場所。
傷だらけになってしまってるアナタも、もう大丈夫!
これさえあれば、あっという間に美しいカーボンに変~身~っ!
納得の\6,825(税込)シルバーとブラックの2色
ヤフオクはコチラ



@key号にはもちろん KT9012号、ride♪号、マーベ号、ねこでん号、
じゃこおろし号、白ねこライダー号に 既に装着済みですが、全員が絶賛。


まだまだこれからカーボンパーツが続々発売予定です。
・ウィンカーフェンダー
・フロントパネル
・フロントノーズ
・タイヤフェンダー


来年は(ほぼ)フルカーボンのMP3がショーデビューしますのでお楽しみに。



※追記:メッセージを頂きましたが、「カーボン調」ではなく「本物の綾織カーボン」
     ですので、お間違いのないようにお願い致します。
     ドライではありません。仕上り重視のクリア塗装済みです。

Posted at 2008/12/15 10:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NMCA 日本二輪車協会 
カテゴリ:Piaggio MP3
2010/03/08 11:04:37
 
欧州モーターサイクルファンのためのオンラインストア 「Zing」 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/10/17 20:17:55
 
WirusWin 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/02/20 16:05:01
 

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
DUCATI  GT1000  ― ITALIAN RED ― 2010.08.11 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
PIAGGIO MP3 250RL

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation