• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@keyのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

PIAGGIO MP3 ついに納車となりましたぁ~!【購入までの短い道のり ②】

PIAGGIO MP3 ついに納車となりましたぁ~!【購入までの短い道のり ②】前回からの続きです…

 第一関門 → 難攻不落の嫁説得(この時点での落城確率10%未満…) 
 第二関門 → 金策(自己資金の捻出と銀行借入調査開始)
 第三関門 → 現在所有のVespa50sの売却
 第四関門 → 保管場所の確保
 第五関門 → MP3の納期が来年かも

さて5つの関門ですが、第1~第3はそれぞれを同時に密接な相関関係を保ちつつ
クリアしていく必要があります。


まず第一関門の「嫁対策」

 これは、試乗した日に再試乗させてもらい、「嫁にいきなり見せる」という
 奇襲にチャレンジしてみました。
 結果は・・・ 当然のことながら「玉砕!」
 
 しかし、子供二人には非常に好評で「パパ、買うん?」「買い~やぁ」
 「かっこええわぁ」「乗りたいわぁ」

 嫁の「要りませ~ん!」「買いませ~ん!」の言葉にもめげず、戦いを続け、
 いつの日にか落城させる事を心に誓いました…

そして第二関門の「金策」

 Shopの提携ローンの金利が消費者金融並みでしたので、取引銀行に相談。
 同時にNetでも調査開始。
 すると至近距離の信用組合が年利2.2%というのを発見。
 タンスの中をごそごそしたりひっくり返したりして、幾許かの乏しい自己資金
 を捻出。

第三関門の「Vespa50s 売却」

 知人に前から「売る時は僕に声掛けて下さい!」と買う気満々だったコが
 居ましたので、商談を持ちかけると「買いますっ!」と即答。
 第三関門が一番楽でした。でも寂しさは大きい…

第四関門の「保管場所」

 当方は倉庫があり、片付けさえすればMP3の10台くらいは置けるのです。
 が!
 不要なものを廃棄することや、大規模な整理整頓をする必要があります。
 しかし、MP3の与えてくれる力というのは甚大です。
 3日間で倉庫整理を完了。周囲の者たちが「何かに取り憑かれたか?」と
 思うほど倉庫内に篭り、MP3の居場所を確保する事に成功。

第五関門 「納期」

 これは、次回③につづく…


次回いよいよ完結編!



 
Posted at 2007/11/05 15:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
45678 910
1112 13 14151617
181920 21 222324
25 262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NMCA 日本二輪車協会 
カテゴリ:Piaggio MP3
2010/03/08 11:04:37
 
欧州モーターサイクルファンのためのオンラインストア 「Zing」 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/10/17 20:17:55
 
WirusWin 
カテゴリ:Piaggio MP3
2009/02/20 16:05:01
 

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
DUCATI  GT1000  ― ITALIAN RED ― 2010.08.11 ...
ピアジオ MP3 250RL ピアジオ MP3 250RL
PIAGGIO MP3 250RL

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation