• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

RS純正のサイドステップ

こんばんは。

私のFITも少しずつパーツが装着されて、少しはカスタムされている感が出たかな?という気持ちになってきました。


しかしながら、サイド、リアのエアロにアルミ等外装だけでもお金がまだまだかかりそうです。

サイドステップに関してはこだわりが無いので、RS純正を装着しようかと思っているのですが、RS以外のグレードにRSのエアロって装着出来るのでしょうか^^;

穴あけが必要な事は知っているのですが、作業の重さが全然解らないので購入には踏みきれません。

無理にRS純正を装着しようとせず、無限製のエアロ購入したほうが無難なのかな。




オフ会に参加したせいで、物欲病が発症してしまい困っています(笑)

何か特効薬を知っている方がいたら教えてください。




全然別の話になってしまいますが、最近車で色々な所に行くようになったので写真を撮る量が増えてきました。

現在使用しているのは「SP-560UZ」というデジカメですが、景色を撮る度に役不足感が拭えなくなってるんですよね。

そろそろデジイチデビューしようかと思っているのですが、オススメ機種とかありますか?

個人的には「D5000」が気になっています。

うわ・・・月曜日になってる。

憂鬱ですが床につきたいと思います(笑)
ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2010/08/30 00:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 0:20
PB@NH624Pさんが、以前RSのサイドステップをGE6に付けてはりましたよ!

http://minkara.carview.co.jp/userid/515564/car/447766/818562/note.aspx
コメントへの返答
2010年8月30日 21:47
おぉ、これは大変参考になります!

有難うございます。

しかし・・・思ったより大変そうですね^^;

もう少し楽に装着できるものかと思っておりました。

RS純正エアロ・・・形状が大好きなのですが。

DIYは実行に踏み切ってしまえば後は早いのですが、如何せん実行までの道乗りが遠いので(笑)

これはちょっと再検討が必要ですね(笑)
2010年8月30日 0:35
私はGE系に関して無知なので
わかりませんが
同じ車体なので付かないってことは
ないと思いますw

物欲病ですか~(^_^;)
治すにはほしいと思ったものを
買うしかないですよ!!
私みたいに( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年8月30日 21:41
どうやら加工は必要なものの付くことは付くみたいですね。

DIYは好きな方なので、出来無くはないのですが思いの外作業軽く無さそうです。

やはり物欲病を治すには、"買うしか無い"ですよね(笑)

この病気は一度発症すると簡単には治らないですから^^;

車高調導入、凄く羨ましいです!
2010年8月30日 0:45
最近、サイバーショット買いましたウッシッシ手(パー)


タッチパネルは使いやすいですよ指でOK
コメントへの返答
2010年8月30日 21:45
サイバーショット良いですよね♪

私はSONY好きだったりするので、カバンに入れておく用に一個欲しかったりします。

サイバーショットなら"3D撮影可能"という機種が最近発売になったと思いますが、それ欲しいです。

デジカメなのにフルHD動画を撮影出来るというのもgoodです。

実はビデオカメラはSONY ハンディーカムだったりします。
2010年8月30日 1:09
RSのサイドは意外と手間がかかります(爆)

同じデザインでアクシススタイリングから発売されてますよ♪

スポーツ系かラグ系のホイールのどちらを履くかによってサイドスポイラーを決めるのも一つの手ですよ♪
コメントへの返答
2010年8月30日 21:49
そうみたいですね^^;

同じGE FITなのですんなり装着出来るものと思っておりました・・・。

アクシスのエアロも凄く好きなんですよ私(笑)

RE-works★さんの「タイプRフルエアロ」に凄く憧れます。

当面路線はスポーティなので、スポーツ系のホイールを装着になると思います。

ご意見、参考にさせていただきますね♪
2010年8月30日 1:44
取り敢えず買おう!話はそれからだ!!!
コメントへの返答
2010年8月30日 21:51
どーも(笑)

簡単に買えれば良いけど中々そうもいかないよね。

コミれがさんみたいにお金持ちじゃないから( ̄ー ̄)ニヤリ

私のカスタムはおいといて・・・コミれがさん次なに弄るの?手伝うよ?(笑)
2010年8月30日 8:18
RS純正は、加工が大変と思われるので、やめた方が無難かと思いますよ。

無限や他Shop製は高いのでどうかと。

Xの純正オプションなら、カラータイプだし、素材もFRPじゃなくPPE樹脂なのでいいんじゃないかな。

塗装代もかなり高いからね。塗装済みが安くていいですよ。

純正品ならフイッテングもいいですしね。
色も良く合ってますよ。
コメントへの返答
2010年8月30日 22:00
やはり要加工というのは考えてしまいますね・・・。

フィッティングなどを考えると無限製が良いなと思ったのですが、やはり価格がネックですね。

X純正OPというのはモデューロですか?

今ちらっとHPを確認してきたのですが、ウェルカムランプ付き・・・これは斬新で良いかも(笑)

スポイラーをゲットしても、結局塗装代でかなりかかりますからね^^;

無加工で取り付け可、純正OPも良いですね!

実は、J'SFITのFITがあまりにカッコいいのでサイド黒にしようか迷ってます。
真似させていただいても良いですか?
2010年8月30日 9:00
いずれにしても 期待してますッ!!

PPE樹脂 柔らかくてとっても弄りやすかったですよぉ~
コメントへの返答
2010年8月30日 22:05
そういえばYellow Beckさんは、無限を自身で取り付けされたんですよね!

オフ会の時、思っていたより全然簡単に装着出来たとおっしゃっていた様な・・・。

FRPは慎重に扱わないと壊れてしまいますし、フィッティングも中々難しいと聞きますからね。

PPE樹脂製なら、ちょっとやそっとでは壊れませんし取り付けもしやすいか・・・。

やはり純正OP or 無限かなぁ・・・。

非常に悩ましい今日この頃です(笑)
2010年8月30日 10:28
この病はそう簡単に治りませんよ(笑)


特効薬は・・・



買うしかないです!
o(≧∀≦)o



RSのサイドは、何だか加工が必要見たいですね・・・

マッチングは良さそうですが、私もどのくらい難しい加工なのかわかりません。
(´Д`;)


社外製の方が楽なのでしょうかね・・・
( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2010年8月30日 22:07
そうですよね(笑)

半分理解していながら、聞いてみました(笑)

やはり購入一本というのが答えですよね。

もう少し簡単に着くと思っていたのですが、わりと加工が必要みたいです^^;

下手にRS純正品を装着するより、X用に開発されたエアロを組むのが手っ取り早そうです。

まだ購入前ですし、じっくり悩むことにします!
2010年8月30日 19:32
デジカメ はやっぱデジイチの方がレンズ交換等幅があり楽しめますね。

私もニコン好きです。

愛機はD50ですが、安くまた使いやすい機種です。

D5000もいいですネー

レンズは18-200のレンズが欲しいのですが、値段がいいのでなかなか手が出せません。

エアロ頑張って装着してください~
コメントへの返答
2010年8月30日 22:13
デジイチはず~っと憧れていた物の一つです。

ただ私は一度手を出すとどっぷりと浸かってしまうタイプなので、無駄な浪費を抑えるため我慢してきました(笑)

ご贔屓なメーカーは無かったのですが、店頭に行って触ったらデザインがシンプルかつ、質感が他メーカーより高く感じました。

折角遠出する機会も増えたので、これからは少し本格的なカメラで写真を撮れたらなと思っております。

エアロ、思い切り悩んで決めたいと思います!

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation