• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月05日

これはなんだ!?

これはなんだ!? FITと同じ黄色ですね。

結構小さい・・・?

どこにつけるパーツなんでしょう。

という事で、次期カスタムに使用するパーツです!

乞うご期待!



私のFITですが、走行が5500キロを突破したのでディーラーでオイル交換してきました。

サービスで洗車しますよ~、と言われたのでお願いしたら・・・洗車機に入れられ洗車キズだらけに・・・。

特にGTラインは悲惨です・・・黒いですからね。

こんな事ならお願いしないで自分でやればよかったな。

どなたか洗車キズの消し方教えてください。

やはりバフ掛け?コーティング?



新型FITのパンフレットもついでにゲットしました。

結構変更箇所ありますね。

個人的には1.5Xのブラウンインテリアにぐっと来ました。
黒だと在り来りだし、ベージュは汚れが目立つんです^^;

RS以外のグレードのフロントはちょっと好きになれません。
ヴィッツっぽいような?現行の方が全然良いですね。

とは言いつつ、発売されたら多分試乗しに行きます(笑)
ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2010/10/05 01:13:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 1:41
なんでしょ?冷や汗2USパーツでしょうか?
定例楽しみにしてまするんるん指でOK
キズは目立つほどのものであればDに言えば対応してもらえるのではないでしょうか?言いづらいと思いますけど冷や汗早めの方が良い思いますほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月5日 20:38
1コメ目にしてドンピシャなワードが・・・(笑)

定例迄秘密にできるかどうか。
もう答えを言いたくて、言葉が喉まで出かかっています^^;

やはりディーラーに言うのが一番ですよね。
承諾してしまった手前言いづらくて。

勇気をださないといけませんね!
2010年10月5日 2:37
カタチ的に・・・シャークアンテナ・・・かなぁ??

うーむ、ワカラン。詳細プリーズ(´-ω-`;)ゞ

コメントへの返答
2010年10月5日 20:41
この画像、絶妙なわからなさが日記ネタにはもってこいでした。

元々形ではなく、カラーを伝えてもらう為に撮ってもらったものなので。

詳細は、のちのちブログで公開予定です♪

モヤモヤしておいてください(笑)
2010年10月5日 6:14
ん~、新製品の沢庵(笑)

新型フィットのRS以外のバンパー部分のアンダーグリルボディー同色になっていますよね。
現行モデルは黒い別パーツだったのが、1体型の塗り訳無しで明らかにコストダウン図っていますよね^^;
コメントへの返答
2010年10月5日 20:47
新製品の沢庵・・・表現がツボです(笑)

確かにそうですね。

塗り分けは手間になりますから、単色で統一してコスト削減という事ですね^^;

個人的には、フロントセンターの溝部分を黒くしてVW Golfっぽくしたらキマるかなぁなんて妄想してしまいます。
2010年10月5日 6:46
乗り換えを検討している車があるから諦めたけどそれが無ければ新型のRS、多分行ってたと思います笑

ディーラーの洗車ってやっぱり雑ですよねorz
自分は、コンパウンド掛けの後にブリス厚塗りでなんとかなってます。
コメントへの返答
2010年10月5日 21:03
車乗換えてしまうのですか!

ちなみにお車は何を狙っているのでしょう?
RS試乗したら気持ちが変わってしまうかもしれませんよ?(笑)

コンパウンド + ブリスですか。
ちょっとお財布に打撃を与えますが、ブリスの艶はすごいらしいですからね♪
2010年10月5日 7:39
大きさがわかんねぇ!
コメントへの返答
2010年10月5日 21:06
ですよね(笑)

大きさがわかるとどんなパーツか想像がついてしまいますし、今回はこの画像です。

何も知らない状態だったら、私もこの画像だけを見せられたところでわからないとおもいます^^;
2010年10月5日 8:36
結構デカイんじゃないですか??

でも

大きさがわかんねぇ!2(爆)

コメントへの返答
2010年10月5日 21:07
デカく見えますか?
見えますね(笑)

ですよね(笑)2

この画像が、なんのパーツかわからない度合いをアップさせる良い材料になりました。

しばしモヤモヤを楽しんでください♪
2010年10月5日 12:47
なんだろ~

インテリアじゃないよねぇサーチ(調べる)

わからんですヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年10月5日 21:09
その通り、エクステリアです。

外装系のパーツであることは間違いありませんが、この画像でわかったらすごいですね(笑)

ゆうたろーさん的な光り物ではありませんし^^;

解答編をお楽しみにしていてください。
2010年10月5日 13:02
全く分からないです(@_@)

どこに付けるかヒントが欲しいです↓↓
コメントへの返答
2010年10月5日 21:11
この画像で「あ~あれか」と言われたら私としてもびっくりです。

ヒントですか・・・外装のパーツです!(笑)

すみませんヒントになっていませんね^^;

このパーツ、私も最初見たときは、え?そういう仕組なの?と思いました。
2010年10月5日 13:57
なんでしょうね~?

今流行りのシャークフィンアンテナ?

それとも…。

わかりません(>_<)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:13
シャークフィンアンテナにしか見えませんよね。

画像だとモノのサイズがわからないのがまたいやらしいところです(笑)

お悩みいただけて、ブログ主としてはニンマリせざるを得ません。

回答はもう少しお待ちくださいね!
2010年10月5日 14:44
シャークアンテナですね♪
ボンネットの傷って目立ちますよね~(@_@;)

コメントへの返答
2010年10月5日 21:16
ついにカメFITもサメ化ですね・・・!

回答は次回のブログでする予定です♪

ボンネットは一番目に付く場所なので、本当に目立ってしょうがないです^^;

洗車キズらしいらせん状の傷がついてしまっていて痛々しいです・・・。
2010年10月5日 14:58
なんだか怪しげなパーツですね(笑)
なんだろうコピーライトコピーライト

ディーラーの洗車は、雑ですよね涬
なので…僕は、毎回断ってますよ富士山
コメントへの返答
2010年10月5日 21:17
怪しげですよね(笑)
このなんなのか想像つかない所がブログネタとしては最適でした。

ディーラーの洗車・・・がっかりです。
有料でムートン洗車もあったので、そちらにすればよかったかも。

私も次回から断って、いつもどおり手洗い洗車します。
2010年10月5日 16:56
Dのサービスの洗車は手抜きです。


パーツはデカイですよね?
リアスポイラーかな?
コメントへの返答
2010年10月5日 21:19
今回よく勉強になりました。

次回からは手洗いで綺麗にしてあげます。

新しい回答ありがとうございます(笑)

私のFITにはスポイラー装着されていませんし、可能性大ありですね!
2010年10月5日 18:52
ドルフィンアンテナ?

カメFitさん専用防具?(笑)



私も毎週洗車しまくりで洗車傷が・・・・(汗)

黒い車は大変です。

洗車傷程度なら、細目→極細目→液体コンパウンドでピカピカになると思いますよ♪

どのくらいの傷なのかはわかりませんが・・・

コンパウンドも、擦り過ぎに注意です!

乾いたコンパウンド成分でまた傷出来ますから・・・
Σ(´Д`;)エェーッ!


作業は30㌢各で、一定方向に優しく擦りましょう~♪
(*´ω`)ノ゙

最後に、コーティングかワックスで鬼艶に(笑)


私も新型フィットのカタログ貰いに行こうかなぁ~♪
(^ー^)
コメントへの返答
2010年10月5日 21:24
やっぱりアンテナという意見が大多数を占めていますね!

私はメカではありませんっ!(笑)
専用防具だったら、次回のブログで私が装着して登場ですね?(笑)

黒い車は一層大変ですよね・・・。

やはり、洗車キズも黄色い部分は目立ちにくいです。

やはり研磨作業が一番手っ取り早そうですね♪

傷自体は浅いのでその方法試してみます。
アドバイスありがとうございました♪

新型フィットのカタログ、買えもしないのにニヤニヤしながら見てます(笑)

これは流用できるか!?と考えながら見ると楽しさ倍増ですよ!

ぜひゲットしてください!
2010年10月5日 19:22
お節介洗車散々でしたね。
ちなみにセルフでないGSのお節介窓ガラス拭きも細かな傷が入ってしまって困りものです。

写真のパーツは一部分なのでしょうか全部なのでしょうか。
フロントバンパー下あたりのスポイラー?
コメントへの返答
2010年10月5日 21:26
散々でしたのでもう頼みません(T-T)
前回は手洗いしてくれたので、安心しきってお願いしたらこんな結果に・・・。

確かにフルサービスの窓拭きもありがためいわくですよね^^;

良い質問ですね!

これは・・・パーツの"一部"です。

ものすごくいい線いってます!
2010年10月5日 20:19
これはあれですよね?
立体型アイライン的なw

洗車キズはコーティングが
ベストかな~って思います(`・ω・)b



コメントへの返答
2010年10月5日 21:27
うわっ!?バレましたか!?
新製品の超立体アイラインです!

だったらすごく面白いですよね(笑)

やはりコーティングですか。
5諭吉程度で、プロのお仕事堪能するのもありかもなぁ・・・。

ディーラーのコーティングもう取れちゃってるっぽいですし^^;
2010年10月6日 6:54
来月の車検を通して、残り2年の間に決めようかと思っています笑
狙っている車は大変マイナーなのですが、いすゞのビークロスを考えています。
登場して10年以上経ちますしそろそろ部品の供給も危ういので、2年の間に条件を満たす車両があったらそれなりの金額を掛けて直して乗ろうかと…。

新型のRSも試乗したい気持ちはあるのですが、車検直前のGD1でディーラーに乗り込む勇気がありません笑

ブリスは最近はオートバックスなどで小さいサイズが2000円程度で買えますよ!
それでも数回は洗車できると思うので、おすすめです。
コメントへの返答
2010年10月6日 22:42
なるほど、とりあえず車検は通すのですね。
いすゞ ビークロス・・・存じませんでした^^;

ネットで検索、3.2のV6・・・クロカン、渋いですねぇ。
というか、走っているのを見たことがありません。
本当に希少車ですね!
購入した暁には是非見せてください♪

確かに、車検直前のGDで登場は危険ですね(笑)
恐らくすぐ見積りもってこられますよ^^;

小型のブリスなんてあるのですね!
試しに購入して試してみようかな♪

ありがとうございます。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation