• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

祝 FIT納車1周年!

祝 FIT納車1周年!時が経つのは早いもので、FITが納車されてから1年が経ちました。

2008年位にみんカラ登録して、その後FIT購入までほぼ放置^^;

アコードのパーツレビューはちょいちょいアップしていましたが、熱心さは全く無く(笑)



FIT購入直後はお友達2人(リア友)からスタートしましたが、1年経った今現在93人ものお友達がいます。


正直、FITを購入して人生変わりました(真面目に)。


徐々にみん友が増え、オフ会に参加するようになって、パーツの購入額が増え・・・(笑)

いまでは車が・・・



こんなフロント




こんなサイド




こんなリア


こんな状態に(笑)


昔から車は大好きでしたが、あくまでも休日の気分転換に使用する道具でしかありませんでした。


それが今では車が生活の中心になっています。


仕事が辛い時でも、「週末はオフ回だから頑張ろう!」

残業がきつくても、「これだけ残業したら、あのパーツ買えるんじゃないか?」


車好きから車馬鹿に昇格したようです(笑)


気づいたら、仕事に対するモチベーションが物凄く高い水準を維持できるようになりました。

コレが終われば車。
コレ我慢すれば車。


そんな風に思えるようになったのもみん友の皆さんのお陰です。

本当に有難うございます。

これからもカメFITをどうぞよろしくお願いします。


カメFIT 納車1周年記念!
Posted at 2011/06/05 01:43:08 | コメント(27) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年04月13日 イイね!

春ですね

春ですね今週の日曜日、桜が満開でした。

満開の桜を見ると写真を撮りたくなる・・・やはり日本人ですね(笑)

多摩には桜を見れるスポットが沢山あります。

今年私が選択したのは「永山 さくら通り」です。

名前の通り道の両端に桜の木が植えられており、桜のトンネルが続いています。

車から降りると桜の香りもほのかに・・・。

気温も暖かく、春を感じるには十分な一日でした。




さて・・・あと20日程でGWですね。

今年は旅行控えようと思っていたのですが、今観光地は人が来なくて大変な状況です。

私は現在仕事で某旅行会社のシステムを作成しておりますが、今旅行業界の冷え込みは凄まじいです。

やはり、東日本大震災の影響で旅行を控える方が多いので、業界は大打撃を受けています。

色々な考えがあると思いますが、こんな時だからこそ一所懸命働き、今まで通りの消費をして微力ながら日本経済を盛り立て行こうと思っています。



という事で、今年のGWは"富山"へ行きます。

まだ何処へ行くかは決めておりませんが、立山黒部アルペンルートや黒部ダム、夜はホタルイカでも観に行こうかなと思っております。

20年以上の付き合いの親友と二人旅という事もあり、今から楽しみです。


大震災から一ヶ月。
ブログの更新を個人的に自粛していましたが、本日からまた更新をはじめたいと思います。

いつもいつも堅苦しい文章で書いていますし、内容もあまり充実しない記事ばかりですが、気が向いた時はカメFITの記事を読んでみてくださいね♪




最後になりますが、この度の東日本大震災により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復興をお祈りいたしております。
Posted at 2011/04/13 02:13:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年03月11日 イイね!

冬タイヤの保管方法

未だ寒い日が続いておりますが、そろそろスタッドレスから夏タイヤへ履き替える時期ですね!

私は今回人生初スタッドレスだった為、外したスタッドレスタイヤの保管方法がわかりません。


ちょっと調べてみたらTOYOタイヤのサイトに詳しく記載されていました。



ポイントは以下です。(サイト原文まま)

POINT1 空気圧を指定空気圧の半分程度に下げる
人間が力を抜いてリラックスするように、タイヤの緊張をほぐしましょう。

POINT2 ホイールに組んだままで保管する
タイヤの形を崩れにくくするためです。

POINT3 直射日光や雨を避けて保管する
雨風や直射日光はもちろん、空気中のオゾンにさらされることで、タイヤのゴムは劣化します。劣化を遅らせるには、直射日光や湿度の高いところを避け、カバーをかけて保管すると良いでしょう。

POINT4 平らなところに保管する
ホイール付きの場合、平らなところに平積みで保管します。
タイヤのみの場合は、つぶれて変形しないよう縦置きで保管します。


http://toyotires.jp/tire/tire_06.html




なるほど・・・タイヤラック購入しようかと思っていたのですが、平積みが良いならタイヤラックは不要ですね



マンション住まいの為庭に置かざるを得ませんが、直射日光はさけられないなぁ^^;
タイヤカバーを被せてしのごうと思います。
Posted at 2011/03/11 00:48:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2011年01月24日 イイね!

弄り初め

弄り初めこんばんは。

昨年は個人的にハイスピード弄りし過ぎたので、ここらで一回休憩してゆっくり弄って行く事とします。


今年一発目の弄りはフロントドア&リアドアのデッドニングです。

実はこのデッドニング、購入したら直ぐ施工しようと思っていたのですが、思っていたより純正オーディオが全然聞けるレベルだったので後回しにしていました。


コミれが@改さんが私のフロアデッドニングの効果に感動して、自分もやりたいと言い出したんですよ。

ニードルフェルトと遮音シート余っていたので、コレを提供すると言ったら「じゃあやろう」と。


で、彼のフロアデッドニングを手伝いつつ、良い機会だったので私はドアのデッドニングをする事にしました。


やはり良いですねデッドニングは!効果覿面です。

純正のペラッペラのスピーカーでも、低音が出るようになって今まで聞こえなかった楽器の音も聞こえるようになりましたからね。

バスドラのキック音が「バブッバフッ」からお腹に響く「ドンッ!ドンッ!」にかわります(笑)

私見ですが数万円のスピーカーを購入するよりも、先にデッドニングを施工したほうがお得かなぁと思っています。

ま、スピーカーを一個ぶっ壊すというハプニングもありましたが・・・^^;
(今右のリアはスピーカーレスです)
あんな壊し方すりゃ、そらスピーカーもダイイングメッセージ書きますよね。


今年の目標をちょっとメモしておきます。

・夏用アルミ新調
 決定事項です。現在走りの15インチか、ドレスアップの17インチか・・・はたまたイイトコどりの16インチか激しく揺れています(笑) 

・スピーカー交換
 デッドニングして純正スピーカーでもなるようになりましたが、もっと良い音が欲しくなりました・・・。

・ナビ交換
 デッドニングしたら良いユニットが欲しくなりました。助手席用に地デジ欲しいし。

・羽・・・生やしたいなぁ。
 コレはまだわかりません。地味めなの選ぶかも知れません。

年末までに2個位達成できたら良いなぁ。


あ、ダイエットは継続中です(笑)
Posted at 2011/01/24 01:37:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2010年12月11日 イイね!

渋いインテリアと深いキズ

渋いインテリアと深いキズこんばんは。

前回までは、あふれる物欲に身を任せた日記でしたが今回はショッキングなお笑い日記です。


実はシート交換しているときに気がついたのがこのキズ・・・。

自分で付けたら流石に気付きますから、間違いなく誰かにつけられたキズです。


結構深いです・・・というかもう完全に塗装持って行かれてます。

左側後方、フューエルコックの上のあたりですが目立ちます。


いたずらでしたら許せませんし、わざとではなく駐車場等で思いもよらず付けられてしまったのだとしても・・・やはり許せません。


ステッカーで隠すか板金塗装か非常に悩ましいのですが、放置するとサビそうなので早めに何とかしないといけませんね^^;



さて、ここからはお笑いですが・・・BRIDEのシートに交換した結果、外した純正シートはというと。


リビングにドーンです(笑)

どうやら父が結構気に入ったらしく、テレビの鑑賞に使用しています^^;

とはいえこの家は甥っ子姪っ子達が遊びに来る事が多いので、シートレールむき出しの純正シートを置きっぱなしなのは危険かも知れません。

かと言ってこんなに大きい物置く場所ないですよね(笑)

まぁ、暫くは渋いインテリアとして活躍してもらいます。


さて、明後日の定例も参加できる目処が立ったのでご報告です♪

オクヤマのロアアームバーを装着したいのですが、カースロープやローダウンジャッキを持ち合わせていない為ずっと装着できずにいます。

明後日の定例の際、どなたかスロープやジャッキを貸し出しいただけないでしょうかm(_ _)m
そして、よろしければ正しい装着方法の伝授などしていただけたら嬉しいなと思います(笑)


駄目だ!やっぱりコンパクトな文章かけないなぁ^^;

花金の私はもう少しネットサーフィンを楽しみます♪

それでは、良い週末を♪


そういえば、チビ達にあげるお年玉(兄・姉へのお布施ともいう 笑)・・・結構手痛い出費だなぁ。
Posted at 2010/12/11 01:29:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation