• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

明日は第2回黄色いフィット集まれ全国オフです

こんばんは。

最近忙しく、皆さんの記事にコメントも付けられずすみません・・・。

で、私が久々に書く記事もまたオフ会の告知です^^;

いよいよ明日になりました!

5時ちょい過ぎ起きなのでそろそろ寝ないとまずいな。


では、以下告知です。


【日時】
 2011年11月6日(日)
 12時~16時

【会場】
 浜名湖ガーデンパーク南ロータリー
 ↑すみません、前回の記事の告知間違えていました。訂正します。

【住所】
 静岡県浜松市西区村節町5475-1

【参加費】
\500(黄色いフィットオーナーの方のみ)
※黄色いフィット以外の方は、駐車区画が別の為無料

【オフ会のルール】
 会場付近は親子連れの方が沢山いらっしゃいます。
 下記は禁止行為となりますので必ずお守りください。
  ・空吹かし
  ・大音量でのオーディオ視聴
  ・試乗行為
  ・DIY行為

 尚、一度駐車を完了したらオフ会終了まで車の移動を禁止します。
 ※オフ会終了時刻より前に帰宅される場合はこの限りではありません。

 その他、一般常識的なマナー、ルールはお守りください。

【お願いしたいこと】
 当日はナンバー隠しをご持参いただけると助かります。
 (皆さんが撮影した写真をそのままアップロード出来たら素敵じゃないですか? 笑)
 ナンバー隠しを用意出来ない場合はご一報ください。こちらで準備させて頂きます。

 黄色いフィットオーナー様へ
  当日は黄色いフィットオーナー同士でプレゼント交換を予定しております。
  500円程度のもので結構ですので、お住まいの地域の特産品(お菓子等)をお持ち寄りください。

 黄色以外のフィットオーナー様へ
  今回のオフ会は"黄色いフィット"オフとなっております。
  黄色以外のフィットオーナー様とは、多少内容の差別化をさせて頂きます。
  ご理解・ご了承の程宜しくお願いいたします。



以上となります。


明日は天気が・・・雨ふりそうですね^^;

せめて曇りだったら良いなぁと思っております。

会場はかなり冷える様ですので、防寒対策をしっかりとお願いします。

飛び入り参加も大歓迎ですよ♪

よろしくお願いします。
Posted at 2011/11/05 23:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月06日 イイね!

【リベンジ】第2回黄色いフィット集まれ!全国オフを開催します

【リベンジ】第2回黄色いフィット集まれ!全国オフを開催しますこんばんは。

ご無沙汰してました。

仕事が忙しく、なかなかみんカラが出来ない状況が続いております。

久々にアップするブログがオフ会告知の記事になってしまいました^^;


当初3月27日に企画されていた当オフ会ですが、東日本大震災により延期されておりました。


来月11月6日に、みんカラグループ「黄色いフィット集まれ」の全国オフを開催致します。


「黄色いフィット集まれ」のオフ会になりますが、黄色以外のフィットでも参加可なので、フィットオーナーの皆様是非ご参加ください!


【日時】
 2011年11月6日(日)
 12時~16時

【会場】
 浜名湖ガーデンパーク西駐車場

【住所】
 静岡県浜松市西区村節町5475-1

【参加費】
\500(黄色いフィットオーナーの方のみ)
※黄色いフィット以外の方は、駐車区画が別の為無料

【オフ会のルール】
 会場付近は親子連れの方が沢山いらっしゃいます。
 下記は禁止行為となりますので必ずお守りください。
  ・空吹かし
  ・大音量でのオーディオ視聴
  ・試乗行為
  ・DIY行為

 尚、一度駐車を完了したらオフ会終了まで車の移動を禁止します。
 ※オフ会終了時刻より前に帰宅される場合はこの限りではありません。

 その他、一般常識的なマナー、ルールはお守りください。

【お願いしたいこと】
 当日はナンバー隠しをご持参いただけると助かります。
 (皆さんが撮影した写真をそのままアップロード出来たら素敵じゃないですか? 笑)
 ナンバー隠しを用意出来ない場合はご一報ください。こちらで準備させて頂きます。

 黄色いフィットオーナー様へ
  当日は黄色いフィットオーナー同士でプレゼント交換を予定しております。
  500円程度のもので結構ですので、お住まいの地域の特産品(お菓子等)をお持ち寄りください。

 黄色以外のフィットオーナー様へ
  今回のオフ会は"黄色いフィット"オフとなっております。
  黄色以外のフィットオーナー様とは、多少内容の差別化をさせて頂きます。
  ご理解・ご了承の程宜しくお願いいたします。


以上です。


実は前回の第1回黄色フィット全国オフ、私が人生で初めて参加したオフ会です。

なので、個人的に非常に思い入れがあるオフなんです。

しかし、まさか第2回の幹事を私がすることになろうとは予想もしておりませんでした^^;

大規模オフ会の幹事は勿論、オフ会を主催するのは初めての経験なので色々と至らない点もあると思いますが、よろしくお願いします。

詳細は↓をご確認ください。(参加表明もこちらで!)
https://minkara.carview.co.jp/group/yerowfit/bbs/6773268/
Posted at 2011/10/06 00:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

第1回 ふぃっかな(仮) オフ

第1回 ふぃっかな(仮) オフさて、10日の日曜日はふぃっかなの記念すべき第1回オフでした。

会場は超地元である町田市の公園(笑)

今までのオフで一番近い会場でした。(恐縮です)


10時開始でしたが、例の如く起きたら9時過ぎ^^;

もう時間がない・・・で、2度寝(笑)していたらEri@802さんから電話が。



お誘いいただいたので一緒に会場まで行きました♪


会場についてみると、ほぼ皆さんお揃いで!


J.TさんがふぃっかなチームTを着ていたり、ミニのぼりを配ってくれたり・・・。


日陰がなくて灼熱でしたが、近くに自販機&トイレもある上一般車がほぼ来ないというオフ会には最適な環境。(でも入り口は段差 笑)

次回からも恐らく西駐車場ですね!


J.TさんのFITに試乗!(やっぱMT最高!めちゃ欲しくなって危険 笑)
きんたさんのFIT HVに試乗!(1.3なのに私の1.5Xより早いっていう^^; しかも燃費が良いなんて羨ましい)

きんたさんの持ってきたタカミーの剣ギターに大興奮(笑)
あんなレアモノ滅多にお目にかかれませんよ!でも引き難くかったです(笑)

後期RS純正パフォーマンスロッドを・・・J.TさんのFITに取り付け!!しようと思ったけど前期型にはつかないことが判明し、きんたさんのFITへ!^^;

結果オーライですね。

私はというと、フロントドアデッドニングの手直しをしてました。

お手伝いいただいた皆さん有難うございますm(_ _)m



で、夕方になりふぃっかな(仮)のオフは終了。

しかしその日はそれでは終わらず、町田→埼玉へ大移動し「Peacefulさん」のオフ会に乱入(笑)

流石にあの台数のFITがお店の駐車場に止まっていると目を引きますね。

しかし、いつ見ても夜の部は凄いです。

皆さんのNEWパーツをじっくり拝見したりしていました。

私のNEWパーツに気づいた方はいったいどれだけ居るのでしょう?(笑)

さりげないですが、デカイものつけてったんですけどねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

ふぃっかなメンバーにはバレバレでしたが、埼玉では反応が無かったのできっとバレてない!


仕事でイライラしていたので、非常に良い気分転換になりました。

参加者の皆様お疲れさまでした。


次は全国オフ(ふぃっかな前夜祭) + 全国オフでお会いしましょう!

もし全国オフで私を見かけたら、是非声を掛けてくださいね♪
Posted at 2011/07/12 22:44:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月07日 イイね!

【長文注意】関東FIT乗り & 新潟FIT乗り 合同プチオフ

【長文注意】関東FIT乗り & 新潟FIT乗り 合同プチオフ文章をまとめるのがド下手なので、長文になります。
面倒な方は適当に読み飛ばしてくださいm(_ _)m

GW後半の初日である5/3(火)に、新潟のFIT乗りである黒ゴマigaさんと共催でオフ会を開催しました。

昨年の夏頃だか秋頃からずっとオフしたいですねと話していたのですが、ようやく実現しました。

会場は東京と新潟の間にしましょうという事で、群馬県の榛名湖に決定!
皆さんご存知、イニシャルDでも登場するあの榛名山の麓です。


当日は12時からオフ会開始。
東京からだと、およそ2時間の距離。

当日は、同行するゆうたろーはちさん(総長)、 J.Tさん、 でん。さんとは、9時に高坂SAで待ち合わせし、
その後50㌔先の駒寄PAでけむけむ@RSさんと合流し榛名湖へ向かいます。

到着時刻は11時位で、一時間早く到着する・・・・はずでした。


しかし、世間はGWの真っ只中・・・そう甘くはないのです。


先ず圏央道に乗るまでが大渋滞、圏央道から関越道に接続してから大渋滞で、高坂SAでに到着した時既に10時・・・。

この先ずっと渋滞です。
4台連結して走っていましたが、全員半落ち状態で睡魔と戦っていたようです(笑)

低速走行だったので眠らないよう窓全開でリフレッシュしていたのですが、牛舎の臭いが強烈で失神しかけました(笑)

その後、駒寄PAでけむけむさんと合流したときは既に13時^^;

この時点で既に1時間の遅刻です。
※けむけむさんの事も1時間40分待たせていますorz

ここから、直ぐ高速を降りて下道を使い榛名湖へ向かいます。

伊香保を経由していくのですが、ココがもう大渋滞でして・・・。

結局30㌔を移動するのに2時間かかり、到着したら15時を過ぎていました。

新潟の皆さん、3時間も遅刻してしまい申し訳ございません。

黒ゴマigaさん、 あゆワゴンMRさん、 FitISMさんがお待ちかねでした。

榛名湖へ到着して全員が第一声に・・・「寒いっ!(笑)」

鼻息が白いです・・・^^;
皆さん薄着で2枚位しか着ていませんし、風邪ひきそうでした。


簡単に挨拶を済ませ、おのおのダベりタイムへ。

私は、今回のメインイベントである「黒ゴマさん自作補強パーツ」の取り付けを行って頂きました!

こんなクオリティの物を自作してしまうとは・・・本当に凄いです!
そして、こんな凄いものをプレゼントしてくれました(T-T)
本当に有難うございます。感謝感謝です。
※後ほどパーツレビューにアップします。


暫くしたら雨が結講ふりだしたので屋根のある会場へ移動する事になりました。

私の怠慢で屋根のある駐車場を探していなかったのですが、けむけむ兄さんが「イオンモール高崎に立駐あるみたいですよ」とのアドバイスをくれました。

早速イオンモール高崎に電話をし、オペレータのお姉さんに質問タイムです。

Q:立駐はありますか?
A:あります。

Q:何台駐車出来るんですか?
A:さ・・・3700台です・・・。

Q:雨はしのげますか?
A:え・・・あ、はい、屋根があるので濡れません・・・。

Q:スリーサイズはいくt(冗談ですよ冗談 笑

不審に思われたに違いない(笑)


イオンモールへ移動する際に通った道は、完全なる峠道です。

全員走り屋の血が騒いだようで、本気のダウンヒル(笑)

もう皆さん早いこと早いこと。

漫画本に描写されたら、間違いなく「ゴォオオオオオオッ!」とか「ギィイイアアアアアッ!」といった効果音が書かれていることでしょう(笑)

そんなこんなでイオンモールに到着し、またダベリ。

雨をしのぎに来たのに、結局屋上しか空いていませんでした^^;

イオンモールで軽く食事をした後、またダベリ。

あれやこれやと騒いでいたらあっという間に22時に。

駐車場が閉まるという事で、新潟勢の方々とはココで解散。

締めの挨拶とか、初めてやったのですがグダグダでした(笑)

関東勢でTHE FLYING-GARDENで食事。

食後は皆して「10秒で眠れます」とか、「帰るのが面倒」等ネガティブな発言だらけ(笑)

最後の力を振り絞り、席を立って解散となりました。

いやぁ、皆さんの帰りの関越と圏央道の走行速度といったらもう^^;


人生初のオフ会主催だったので長くなってしまいました。

至らない点が沢山あったので、一人反省会をしたのは言うまでもありません。

また近いうちに企画しようと思うので、是非参加してくださいね!

参加者の皆さん、本当にお疲れさまでした。

黒ゴマigaさん、共催ありがとうございました。
Posted at 2011/05/07 00:13:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月26日 イイね!

第16回関東FIT定例オフ会

第16回関東FIT定例オフ会ということで、24日の日曜日に関東定例に参加してきました♪

会場は、横浜港シンボルタワーです。


あ、そうそうやっとネタバレ出来ますよ、このアルミ(笑)

タイヤをパーツレビューにアップした時点でお察しの方も多かったと思いますが、アルミを交換しました!

しかし、本題はこちらではないので後々パーツレビューで細かく記事にします。



今回なりjazz.さんと待ち合わせして、一緒に現地まで・・・行く前に二人で洗車しました(笑)


車が綺麗になった所で現地へ向け出発!

この時既に10時ちょっと過ぎ。

若干飛ばせば30分程度の遅刻で行けそうです!


・・・と思っていたのに、R16はかなり快適だったのに保土ヶ谷バイパスに入った瞬間渋滞です・・・。

ものの10数キロを通過するのに1時間かかりました。

結果到着は12時過ぎで、また自己紹介に間に合いませんでした。毎回遅刻してすみません。


こちらで告知していない弄り(アルミ交換、テールを今話題のものに交換)を見て、皆さんが集まって来られました(笑)

ちやほやしてくれて有難うございます(笑)嬉しかったです。


今回は今までお話したことがない方とも沢山お話出来ましたし、久しぶりにお話出来た方も沢山いたので充実したオフになりました。

まさと.さんにスカイルーフを堪能させていただいて・・・(初体験 笑)
Eri@802さんに少しだけこだわりのラジオ(笑)を聴かせていただいて・・。

お腹いっぱい、胸いっぱい・・・物欲いっぱいです(笑)

しかし・・・毎度の事ながら、話をしたのに名前が解らない方も沢山いらっしゃいます。

もしお話させていただいた方で、私とお友達になっても良いよという方はメッセージをいただけると嬉しいです。
※ライトグレーのチェックのジャケット、下にドレスシャツ、ジーンズに茶色い革靴の不審者が私です。




5時で解散となりましたが、いつものメンバーでオートウェーブ2次会。

初めて店内を見ましたが、バイクも見れて車のパーツの売り場も広い。

近所に欲しいお店です(笑)

貧弱な私は疲れはててしまった為、店内の5分100円マッサージ器で安眠^^;
結講あのマッサージ器は職人です。ツボを心得ています(笑)


辺りが暗くなった所で、恒例のナイトオフ。

皆さん夜のお姿も堪りませんねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ


寒くなってきたし、お腹すいたって事で2次会解散。

大黒PAで大黒ラーメン(ニンニクたっぷり!)を食べて、すこーしダベって解散となりました。


いやぁ、最近オフ会を楽しみに仕事をがんばっている私が居ます(笑)

本当、お金かかるけどいい趣味を持ちました。

今回のオフの写真は全て"RAW撮りに"挑戦したので、アップまで時間がかかりますがそのうち・・・^^;


日曜日は、鼻声でお聞き苦しい声を晒してしまいすみませんでした^^;

さて、風邪を治すためにもそろそろ寝ます。


参加者の皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/04/26 00:45:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation