• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しあるぶぃのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

第13回関東FIT定例オフ会

第13回関東FIT定例オフ会今回はハロルド山田さんと待ち合わせして一緒に行きました。

一人で参加するのは不安という事で、ならば私と行きますかという事で。

私も初めてのオフ会は本当に不安でしたからね^^;気持ちがよくわかります。

しかしいらぬ心配だったようですぐに皆さんの輪に溶けこんでおられました。
よかったよかった♪


関東定例には2回目の参加でしたが、色々な方とお話ができて大変満足です♪

一番最初に新しい試み?の自己紹介コーナーがあったのが凄く良かったと思います。

自己紹介をする事で初めて参加される方を把握できますし、同時に常連の方の顔や名前も再確認出来るので声をかけやすくなりますし。


そして、前回と比べよかった事は自分から積極的に声をかけられるようになった事でしょう。

8月の定例参加日記では、「一人ぼっち・・・」的な完全に凹み気味のコメントが書いてあったのですが、今回は縮こまる事なく楽しめたので本当によかったです。

これもオフ会来ませんか?と誘ってくれた方々のお陰です、ありがとうございます。



また、何度も顔をあわせている筈なのに、今回やっとご挨拶出来た方も沢山いらっしゃいます(笑)

皆さん声を掛けていただきありがとうございました!

お話させていただいた方へ、後でお友達登録を申請させていただこうと思っております。

私から申請が来たらよろしくお願いします(笑)

尚、あまりに沢山の方とお話したのでこちらで把握しきれておりません^^;

みんカラ内で発見出来ない場合もあるので、この記事を見てピンと来た方はメッセージをいただけたら嬉しいですm(_ _)m


本当に話した事が沢山あり過ぎて書ききれません^^;

皆さんのブログで拝見した直近の弄りを見たり(光物、足回り、謎の技術、etc...)
RECAROに試座させていただいたり
某有名アーティーストの拘りは凄いという話を聞いたり
自作クロスオーバーの作り方を聞いたり
私が煽られるのはハイマウントの「カメFIT」が原因では?という話になったり(笑)
(後全体的にリアに赤が散りばめられていて派手とか・・・笑)
新型のフィットRSを生で見たり(登場後の人だかりが凄かった 笑)


USバンパーの質問も沢山していただきました。
フロント・リア共に注目度高い様で、これまた沢山の方から質問されました。
是非導入を検討してみてはいかがでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ


解散後、SAB大宮やオートウェーブにお誘いいただいたのですが、あの後母を迎えに行く事になっており泣く泣く参加を見送りました。

今回もまた物欲が湧いてきてしまったので、次回定例までに何を弄るかこれから悩みたいと思います(笑)


参加された皆さん、お疲れ様でした。

あ・・・話すのに夢中で写真全然撮ってないや・・・。
Posted at 2010/10/24 23:47:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月27日 イイね!

FIT 関東関西合同御前崎オフ

FIT 関東関西合同御前崎オフ9月26日(日)いよいよ御前崎のオフ会です。

普段早起きしない私ですが、5時半に起きました。

6時に出発。

実は7:30頃足柄SAで朝飯を調達したのですが、御前崎に早く行く予定でしたので一足先に出発しました。

8:00に足柄SAを出発する時関東FIT定例のメンバーに目撃されていたようです(笑)


御前崎には10時に到着。

最初駐車場にFIT3台しか停まってませんでした(カメFIT含む)。

暫くしたらDice-K@GE6さんやユーマ@fit-rさん、J'SFITさんが到着して、場所を移動。



今回御前崎に早く来た目的は、J'SFITさんのFITに試乗させていただく為です。

着座させていただくと、まず視線が低くフルバケのホールド感が凄い!

J'sのECU書き換えや、つちのこチャンバー・・・その他もろもろの効果で、アクセル全開にすると私のFITと同じエンジンとは思えない加速をしました。

貴重な体験をありがとうございました。
また物欲が・・・

・・・と、しばらくするとハイパーREVの方が到着して、恥ずかしながら取材をうけました。

カスタムポイント等を質問用紙に記入するのですが、如何せん納車3ヶ月の車なので記入できる項目の少ない事・・・^^;

「アピールポイントはUSフロントバンパーとGTラインです!」と書いておきました。

こんなにカスタムポイントが少ないのに、きちんとインタビューしてくれました。

ありがたい事です。

しかし他の方に比べて写真を撮れる場所も少ないので、撮影も本当に一瞬でした・・・。

ハイパーREVさん、こんなカメFITですが転載してくれたら嬉しいです(笑)


お昼はユーマ@fit-rさんの車に乗り、近くの食堂でネギトロ丼を食しました。

ユーマさんのFitはMTなのですが、「乗ってみます?」の一言をいただき運転させていただきました。

いや、超久々のMTですよ!!凄く緊張しながら運転しました。

ユーマさんありがとうございます!ギクシャク運転ですみません。

やはりMTめちゃ楽しいです!セカンドに欲しくなってしまいましたよ(笑)

HONDAのビートとかセカンドに置いておけたら凄く幸せなのですが、維持費が^^;


で、お昼食べ終わるともう辺りがFITだらけ。


今回のオフ会は、本当に色々な方とお話できました!

やっとhideさんとお話出来たし。
ヤックルさんともお話出来たし。

折角お話したのに、名前を聞きそびれてしまった方も沢山おりました^^;

カメFITとお話したのに、友だち登録が来ないという方は是非メッセージください!
自己紹介の為にやっぱり名刺作っとくかな。


16時になり、雨も降りだしたので解散。

帰宅方向が同じ人達と固まって帰宅です。

後ろから迫り来る車種不明の光や無数のモニターに脅かされながら走行です。

東名、3クラッシュの為渋滞45キロ・・・。

途中PAや渋滞の列で知っているFITを何台見かけた事か(笑)

気づいた方には会釈して高速ハザードしておきました。



で、何とか日付が変わる前に自宅に帰れました。


いやぁ、本当楽しかったです!

SONY NEX3で会場のFIT、全部納めたので明日にでも気合でアップします。
ナンバー処理が無ければすぐにでもあげられるんですけどね^^;

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2010/09/27 02:46:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

御前崎オフ前に・・・5000キロ記念

御前崎オフ前に・・・5000キロ記念という事で、本日5000㌔走行記念でした♪

3ヶ月半で達成、良いペースです。

来年の春前には10000㌔行ってるかなぁ。



そして画像下部のステッカーですが、誰か欲しい方いますか?

TEINのステッカーは・・・けむけむさん、TEINの車高調装着しましたし使いませんか?(笑)

bremboのステッカー、私のFITはノーマルキャリパーですし今後もきっとbremboには交換しないので不要です。

欲しい方がいましたら、御前崎のオフで声をかけてください♪


そういえば・・・私はJ'SFITさんと待ち合わせているので、関東組の皆さんとは別行動で早目に御前崎に向かいます。


では、明日早いので寝ます。


参加される皆様、道中事故などお気をつけください。
Posted at 2010/09/26 00:19:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

八王子でプチオフ!

八王子でプチオフ!今日(日付的には昨日か・・・)は金曜日の呑み会で日本酒を飲み過ぎたせいで、16時まで起きられませんでした^^;

起きてからぼーっとみんカラを巡回していたら、「RE-works★さん」から電話が掛かってきました。

「プチオフしませんか?」というお誘いでした。

洗車に行こうと思っていた以外は一切予定が無かったので、勿論参加です。

地元のオフ会で声がかかるなんて・・・嬉しすぎます(T-T)

「RE-works★さん」ありがとうございます。



・・・さて、まだ待ち合わせの21:30迄は時間があります。

では予定通り洗車に行きましょう。

例の如く、「コミれが@B4さん」に連絡すると、「前田さん」とハブボルトの交換をしているとの事。

それが終わり次第洗車の予定との事だったので、作業をしているという前田さん亭へFITを走らせます。

丁度作業完了との事でしたので、そのまま洗車場へ行って洗車してきました。

モコモコ泡洗車って便利ですよね。

こみさんも前田さんも学生時代からの友人ですが、イカツイ車乗ってますねぇ。

ちょっと近寄りがたいオーラを感じます・・・パッと見が危ない人・車的な・・・(笑)

で、折角ですので記念撮影・・・FIT浮いてまーす。



待ち合わせの時間が迫ってきたので二人と別れてプチオフに向かいました。

どのくらいの規模なのか全然聞いていなかったのですが、予想以上に沢山人がいたので少しビックリしました(笑)

待ち合わせ場所では位という事で、武蔵村山のRound1へ移動しました。

ここにFITを隊列します。

おぉ、圧巻ですね♪

思わず写真をパシャパシャ撮ってしまいました。

明日新潟に向かうという「けい4742さん」も駆けつけてくれました。

総勢8台!これだけ集まると通る人通る人物凄く注目していきます(笑)

ここで1:30頃迄話して、解散となりました。

大規模オフ以外では初オフでしたので、緊張してしまいあまり話せませんでしたが、とても楽しかったです♪

またお誘いいただければ嬉しいです。

もう起きる時間まで数時間しか無いので、急いで寝たいと思います^^;


皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/09/19 03:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

SAB大宮 J'Sレーシングイベント

SAB大宮 J'Sレーシングイベント・・・という事で、昨日スーパーオートバックス 大宮バイパス店で行われたJ'Sレーシングのイベントに足を運びました。

J'SFITさんが遥々鳥取県からお越しになるという事で、コレは行かない訳にはイカンです。

駐車場に入った時点で、やはりHONDAの車が多かったです。
シビックFD2 & FN2、CR-Z、FITの台数が圧倒的でしたので、J'Sレーシングイベント効果という事で間違いないでしょう。

店内入口横にJ'SFITさんのFITが展示されていました。

知らない人が見たら、まさか個人オーナーの車だとは思わないと思います(笑)

正真正銘のデモカーでした。

フォトを見て、黄色と黒の色分け、バイナル等々センスの良さに惚れ惚れしていた訳ですが、生FITは写真より更にカッコよかったです♪

折角購入したデジカメ[SONY α NEX3]を忘れた私は大馬鹿者です。

更に今回は、色々な方とお話をする事が出来ました。

J'SFITさん
にゃんこさん
ウツ☆ケンさん
けむけむ@1.3Sさん
いけどんさん

声をかけて頂いてありがとうございました!

HONDA車に乗っているオーナーは、〇〇社に対して敵意を剥き出しにするという話がツボで爆笑でした。


恐らく-hide0505-さんのものと思われるFITを見かけました。
車内のパネル類が、噂の商品でしたのできっと間違いない筈です(笑)
店内外動きまわったのですが、ご本人にお会いする事が出来ず非常に残念でした><


J'Sのイベントに行ったのにも関わらず一切J'S関連の商品を買わず、IPFのHIDバルブを買った私って一体・・・。

参考までに商品はIPF SUPER H.I.D X [6200k]です。

先程交換したので後ほどパーツレビューにでも。



最近FITに乗るのが本当に楽しくて、片道100㌔程度ならなんの躊躇いもなく車を出せるようになってきました。

フットワークが軽くなったのは間違いありません。

今まで乗ってきた車の中で一番愛着があるからでしょうね♪

趣味が音楽鑑賞という事もあり、車での移動は好きな音楽を聴きながらなので苦にならないという事もまた大きいのかも知れません。

今回の大宮行きも、買ったばかりのCD[Lee Ritenour 6 String Theory]を聴き込む良い機会だったのです。


御前崎オフはまだ参加未定ですが、頑張って参加したいと思っております。


FITを通じて沢山の方とお友達になれたというのは、とても素晴らしい事だなと思います。

いつかはお友達の方全員とお会いしたい!

そんな事を考えながら、これからもFITに乗っていきます。
Posted at 2010/09/12 23:44:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/334239/34192552/
何シテル?   10/06 01:14
ハイドラ専用アカウントですので、今後更新予定はありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
2013年12月20日に納車されました。 突然ですが…この度FITを降り、CR-Vオー ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しぃびぃさん (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
周りの親しい友人が、ライダーに返り咲き始めたので触発されてしまい・・・気づいたらハンコ→ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITはカスタムパーツも豊富ですし、燃費も良いし、室内は広い。 必要十分に走りますしと ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックに続き、頑張って自分でお金を出して購入した車です。 【装着パーツ】 SiR純 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation