
今年は今までで一番充実したGWだったと思います(笑)
個人的な記録としてまとめておこうと思います。
4月28日 深夜 東京出発 富山へGO!
4月29日 FITで初の車中泊 → 富山の観光
八尾(街をぶらり見学) → 五箇山(世界遺産を見物) → 白川郷(世界遺産を見物)
4月30日 立山アルペンルートへ!
ケーブルカー & 立山観光バス激混みで、観光1時間の待ち時間7時間・・・^^;
深夜26時頃にホタルイカを見に四方漁港へ。
接岸しているイカが少なかったけど、本当に光ってた!感動!就寝は28時^^;
5月1日 道の駅で朝食後帰路へ。 圏央道埼玉を走行中、虹を見れた♪日付が変わる頃帰宅。
5月2日 前日の疲れを引きずりつつも、結講慌ただしい一日。
駐車場の契約更新 → Eri@802さんにブツを引渡し → 洗車
→ 美容院で散髪 → 彼女と食事 → 深夜に帰宅
5月3日 群馬で関東 & 新潟合同オフ参加。詳細は前回の記事で! 深夜に帰宅
5月4日 姪っ子の小守。 小守から釈放後彼女とお台場ヴィーナスフォートで買い物。 深夜に帰宅
5月5日 彼女と買い物。 私も服をチラミするも、グッと来る商品に巡り会えず。
5月6日 出勤。 完全にリハビリ業務(笑) 先ず仕事を忘れているので必死で思い出しました^^;
5月7日 彼女と買い物。 今回は私の買い物に付き合ってもらいました。
服と野球用衣料品を購入。詳細は下記。
5月8日 法事。祖父が亡くなってもう5年・・・。早いものです。
天気にも恵まれ、無事5年祭を執り行えました。
さて、6日の日にUNIQLOへ行ったのですが、予想外に沢山購入してしまいました。
予定では、白いシャツを数枚の予定だったのですが、「UT」の魔力に勝てず(笑)
・IBMのTシャツは前々から狙っていました。
・ミッキーのTシャツは、たまには可愛いTシャツも買っとくかという気分で。
・ポロシャツは2枚で2980円という価格設定に思わずやられました。
・青いフェイクレザーのアウターは、着るかわかりませんが580円だったのでついつい。
・靴下は、会社に履いていくものが不足気味だったので買い増しです!
この他に、スーツ着用時Yシャツの下に着る肌着も購入しています。
しめて14000円!これだけ購入してこの価格ならお得ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
ホンダグリーンマシーンTシャツも売っていたのですが、"Mサイズ"の在庫が無い・・・。
前から欲しかったのに非常に残念でした。
ちなみに・・・オフ会でこのシャツを着ているのを見かけても、「あ!あの記事のですね!」とか突っ込まないようにお願いしますね(笑)
これからの時期は、シャツだけ着まわしすればお洒落出来るので楽で良いですよね!
久々に服を買ったのでテンション上がりました。
以上が今年のGWでした(笑)
GWの総走行距離は2000㌔程度。まずまずですね!
あと少しで総走行距離が15000㌔に達しますので、購入して1年で15000㌔走行といったところでしょうか!
基本平日は乗りませんので(仕事は電車)、結講走っている方だと思います(笑)
皆さんは充実したGWを過ごせましたか?
GW = (Golden Work)だった方もおられると思います。
本当にお疲れさまでした。
明日から本格的に社会復帰ですが、5月病に気をつけて頑張りましょう!
では、GWの締めに部屋の掃除をしてきます。
Posted at 2011/05/08 21:44:21 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記