
今回は
ハロルド山田さんと待ち合わせして一緒に行きました。
一人で参加するのは不安という事で、ならば私と行きますかという事で。
私も初めてのオフ会は本当に不安でしたからね^^;気持ちがよくわかります。
しかしいらぬ心配だったようですぐに皆さんの輪に溶けこんでおられました。
よかったよかった♪
関東定例には2回目の参加でしたが、色々な方とお話ができて大変満足です♪
一番最初に新しい試み?の自己紹介コーナーがあったのが凄く良かったと思います。
自己紹介をする事で初めて参加される方を把握できますし、同時に常連の方の顔や名前も再確認出来るので声をかけやすくなりますし。
そして、前回と比べよかった事は自分から積極的に声をかけられるようになった事でしょう。
8月の定例参加日記では、「一人ぼっち・・・」的な完全に凹み気味のコメントが書いてあったのですが、今回は縮こまる事なく楽しめたので本当によかったです。
これもオフ会来ませんか?と誘ってくれた方々のお陰です、ありがとうございます。
また、何度も顔をあわせている筈なのに、今回やっとご挨拶出来た方も沢山いらっしゃいます(笑)
皆さん声を掛けていただきありがとうございました!
お話させていただいた方へ、後でお友達登録を申請させていただこうと思っております。
私から申請が来たらよろしくお願いします(笑)
尚、あまりに沢山の方とお話したのでこちらで把握しきれておりません^^;
みんカラ内で発見出来ない場合もあるので、この記事を見てピンと来た方はメッセージをいただけたら嬉しいですm(_ _)m
本当に話した事が沢山あり過ぎて書ききれません^^;
皆さんのブログで拝見した直近の弄りを見たり(光物、足回り、謎の技術、etc...)
RECAROに試座させていただいたり
某有名アーティーストの拘りは凄いという話を聞いたり
自作クロスオーバーの作り方を聞いたり
私が煽られるのはハイマウントの「カメFIT」が原因では?という話になったり(笑)
(後全体的にリアに赤が散りばめられていて派手とか・・・笑)
新型のフィットRSを生で見たり(登場後の人だかりが凄かった 笑)
USバンパーの質問も沢山していただきました。
フロント・リア共に注目度高い様で、これまた沢山の方から質問されました。
是非導入を検討してみてはいかがでしょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ
解散後、SAB大宮やオートウェーブにお誘いいただいたのですが、あの後母を迎えに行く事になっており泣く泣く参加を見送りました。
今回もまた物欲が湧いてきてしまったので、次回定例までに何を弄るかこれから悩みたいと思います(笑)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
あ・・・話すのに夢中で写真全然撮ってないや・・・。
Posted at 2010/10/24 23:47:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ